消石灰で失敗しました・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

初心者 2006/11/26(日) 23:30:29
西日本在住の初心者です。

花壇のシンボルツリーの根元に、少しずつ多年草や宿根草を植えたいと思っています。

石灰を撒いて土と混ぜると良いと本に書いてあったので、その通りに植える場所に石灰を撒き、
すぐにクリサンセマム・パゴダとチューリップの球根を植えつけたのですが
翌日ネットで調べていると、
私の撒いたのは消石灰で、すぐに植えつけると障害が起こるとわかり
慌ててクリサンセマムの球根を掘り出しました。

掘り出した球根は、培養土と腐葉土を混ぜた土を3.5号ポットに入れ
その中に埋めてとりあえず保管しています。
3週間ほどしてから、再び花壇に戻そうと思っています。

チューリップの方は培養土、腐葉土に元肥を入れたポットごと花壇に植えつけたので問題はないかと思い
そのまま花壇に植えたままにしています。

この対処で問題はないでしょうか、不安です・・・

それから、これから石灰を使う際、もう少し扱いやすい物にしようと思い
有機石灰に変えようと思います。
同じ花壇に入れても、問題はないでしょうか。

初心者 2006/11/26(日) 23:34:18
質問の花の名前を間違えました。

クリサンセマム・パゴダ→エリスロニウム・パゴダの間違いです。

たちつ 【近畿】 2006/11/27(月) 03:56:20

有機石灰でも、消石灰でも撒く量の問題です。肥料も同じでほんの少しでよい。
余程酸度の強い土でない限り省略しても良い。花壇なら、腐葉土を鋤き込んで置くだけで十分ですよ。
鉢植えではないので、十分に潅水しておくとか、一雨振れば大丈夫と想いますが。
野菜畑など肥料を沢山使うとか、堆肥をすき込むとか、人糞を肥料にするとか、好アルカリ植物でない限りあまり必要でないと想います。
ちなみに私の花壇は、肥料や石灰など施したことがほとんどない。肥料は気が向いたら年に1回程度は、8-8-8の顆粒を気が向いたら撒いているようにも想う。
といっても、鉢植えの場合には、植え付け時と気が向いたら施肥している。肥料を与えると大きくなりすぎる。これが邪魔になる。
葉色・花色が悪くなってから、考えるようにしている。
野菜は別ですが。

植え替え時・休耕時期に、表土にうっすらと撒く →良く耕す →据え置く。 このときに潅水しても良いし、撒いて据え置きしばらくして耕しても良い。

ちなみに、初心者園芸の事故の多くは、植え付け時の失敗・潅水過多の根腐れ・肥料過多又は攪拌不足による根やけ(脱水症状・立ち枯れ)が多い。病害虫の発生はみすぼらしく育つもののほとんど枯れることはない。
潅水忘れの超カラカラ用土乾燥・夏越し・冬越しの無知・無頓着による自然消滅は別ですが。


初心者 【近畿】 2006/11/27(月) 17:24:15
[[解決]]
たちつさん、レスありがとうございました。

レスを読んで安心しました。
消石灰を撒いた量は、植え面積30cm四方がうっすら白くなる程度の量で
30cmの深さまで攪拌しました。

石灰は入れすぎというほどではないと思われます。
昨日今日の雨で、落ち着いていれば良いのですが。

お話だと、花壇の場合は石灰を入れるほどではないとのことですし
花壇の土は、花壇を作る際に土壌改良を施してから入れたものです。

実際、そんなに大きな花壇ではないので(90cm×300cmくらい)
これから石灰は使わずにおこうと思います。

とりあえず慌てて掘り返してしまったエリスロニウムの球根については
少し間をおいてから(ちょっと時期が遅くなりますが)来月中旬頃に
植えなおそうと思います。

つい最近ここのサイトを知りました。
分からないことがまだ多くありますので、
またお世話になると思いますが、今後とも宜しくお願いします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター