タカサゴユリの種をいただきました。

[園芸相談センター]の過去ログです

ノリスケ 【関東】 2006/11/05(日) 13:22:29
近所の方からタカサゴユリの種をたくさんいただきました。
「外来品種だそうです」とおっしゃっていたので調べてみましたら、台湾原産のものだそうですね。
ネットで見ると、開花はたいてい2年目から、連作障害があるため数年すると自然に消えて、軽い種はどこかへ飛んでいってそこでまた繁殖する・・といった記述をよく見かけました。
せいぜい数年のお付き合いなのかなと思ったのでひとまず蒔いてみるつもりですが、近頃「外来品種」というと、自然保護の観点から、あまり繁殖力が旺盛なものはよろしくないような意見が多くありますよね。
このタカサゴユリについても同様なことが言えるのでしょうか。
ネットで見た限りでは、まだそこまでの意見は見かけませんでした。
これについて、みなさんのご意見を聞かせていただけないでしょうか。
場合によっては考え直したいと思います。
よろしくお願いします。

のら 【北陸】 2006/11/05(日) 19:10:04
個人で楽しむのであればそう気にすることもないと思います。
今年もわが家の庭であちこちに咲いていました。

繁殖力が旺盛なので花を楽しんだ後は花を摘んで実を付けさせない
ようにします。
放任すると鞘からこぼれた数百の種が風に乗って転がっていきます。

ノリスケ 2006/11/06(月) 22:05:58
[[解決]]
のらさん、ありがとうございました。
そうですね、ではあまり心配せずに蒔いてみようと思います。
ご提案どおり、お花が咲いたら、家の中に飾って愉しむことにしますね。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター