「かくれみの」の剪定について
内田達朗
【東北】
2006/08/02(水) 06:39:44
「かくれみの」の木が大きくなりすぎてしまい(現在約3m位)1メートルほどに詰めたいのですが、その方法を教えてください。
塀のすぐ脇の半日影に植えてあります。
まきこ
2006/08/02(水) 11:09:48
内田達朗さま、この質問は冗談ではなく本気でお聞きなのでしょうか。
いらないと思う枝を切り、最終的に1mの高さにすればよいのです。
その方法は
切断は、剪定バサミ、枝が太くて切れない場合はのこぎりを使います。
木の高さが3mですから脚立でも使う場合は落ちないよう気をつけてください。
マックスパパ
【関東】
[URL:http://www.geocities.jp/e55amg_sinagawa/index.html]
2006/08/02(水) 20:33:19
こんばんは!少し補足を・・・
できれば今回半分以上切り詰めて、その後数年経過して同様に切り詰める・・・大胆に切り詰めれば元通り以上の大きさ、枝数に育ちます。
もし可能であれば、2年に一度くらいの定期的剪定をお勧めします。
余談ですが、被れやすい体質の方は注意して作業してくださいね?
よっちゃん
2006/08/02(水) 22:23:31
樹形は株立ちですか、1本立ちですか。
1本立ちならどのくらいの高さで枝別れですか。
樹形がわからないと答えようがないですね。
うらら
【甲信越】
2006/08/07(月) 15:19:05
初めての参加です、よろしくお願いします。我が家の”かくれみの”は、高さ約2メートル、3分の1程のところから4、5本に枝分かれしていますが、葉が上部に少し付いているだけで繁りがありません。たけももう少し短くしたいのですが、葉の無い部分まで切り詰めても、葉が出て来るでしょうか。ご指導よろしくお願いします。
マックスパパ
【関東】
[URL:http://www.geocities.jp/e55amg_sinagawa/index.html]
2006/08/08(火) 05:59:27
30年以上剪定している経験から、春なら伐採しても出てきます(笑)
ちょうど真夏ですから、あまり大胆に切り詰めて、新しく出てくる葉が焼けて、枝が枯れる危険もあります。
幹の色が綺麗な緑色の部分なら大丈夫でしょう?
しかし太くて茶黒(一般の樹木樹皮)になっている場所の切り詰めは、お勧めできません。
台風で折れてしまい、しょうがなく切り直し・・・それでも生きているケースはありますが、樹形は乱れますよね?
うらら
2006/08/08(火) 13:01:34
マックスパパ様、お答え頂き感謝です。そうですね、猛暑のなか、今伐採はやめときます。9月の末頃まで待ってみようかと思います。
のっこ
2006/08/11(金) 20:38:00
質問者のマナー(心がけましょう)
・他人の質問に新規質問を追加しない
答えるほうも注意を促したほうがよろしいですよ。
うらら
2006/08/24(木) 09:42:26
のっこ様
ご注意ありがとうございました。初めての参加でマナーもわきまえず(知らず)に、つい質問してしまいました。久しぶりにこのサイトに訪れてみてご注意下さった事にも今ようやく気がつきました。
以後気をつけます。
園芸相談掲示板@園芸相談センター