やまぼうしの葉先が茶色になり落下するのはなぜ

[園芸相談センター]の過去ログです

たつのしん 【甲信越】 2006/07/29(土) 09:10:39
植樹をしてまる3年の我が家のやまぼうしは、今年、長雨のせいか葉が大きくたくさんの葉をつけました。ただし、昨年以上に葉先が茶色になり、また今夏は花もつけず、葉が落下してしまいびっくりしています。長雨が多かったので日照は例年より少なく、標高700mの盆地に居住していることから夏は気温30度を超えることはまれです。また我が家のやまぼうしは、高さ3m程度、芝生の庭上に植えられ、午後になると日当たりもおさまり環境的には適していると思うのですが。木の周りの芝生の生育が良すぎることも気になります。考えられる原因教えてください。

うえ(兵庫) 2006/07/29(土) 23:43:18
こんにちは♪

>木の周りの芝生の生育が良すぎることも気になります
芝生は関係無い様に思います。
芝生が有る事によって施肥されていないのでは?

テッポウムシやネキリムシの類や深植えになっていたりする事も考えられると思います。

他の方のコメントも参考にしてください♪

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/07/29(土) 23:58:21
こんちは〜♪
>テッポウムシやネキリムシの類や深植えになっていたりする事も
殆どは↑のうえ(兵庫)さんが指摘されてる原因に因ると思います

それと違った見方は↓
これ逆に窒素分の肥料過多なのかも??
施肥ではないのなら、余った園芸用土を根元付近に捨てたとか?
良くあるのが↑の様な事で元の土に肥料分が多かったりする事がありますが
その場合は先ず葉の生育が好くなりますが其れと同時に根までは生育できないところに強い直射日光で葉が焼けるとか?
上のような事は無かったですか?

たつのしん 2006/07/30(日) 09:27:02
[[解決]]
アドハイスありがとうこざいます。ご指摘の通り、やまぼうしの木の根元付近の芝生が春先(4月初め)生育が悪かったことから例年以上に施肥(窒素系)をしすぎたのかなと思います。このころ(5月)から雨季も重なり、例年になくやまぼうしの葉が大きくなりすぎびっくりしたのを思いおこしました。深植えはないと思いますが、虫に関してはまた注意して見てみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター