毛虫の種類

[園芸相談センター]の過去ログです

ゆう 【関東】 2006/07/27(木) 08:35:03
はじめまして。毛虫が大量に発生して困っています。そ毛虫がいる場所が問題なのですが、庭の木ではなく家の軒下にいます。雨どいや軒下に大量にいるんです。体長は大きいものでも2cm程度、色は灰色から黒で同色の毛が生えています。ベランダの軒下にもいるので、この2週間ほど洗濯物が干せません。毛虫駆除スプレーで見つけたら、その都度殺していますが、どこから来るのか次の日にはまたいます。もし屋根からだったら自分では駆除できません。
知りたいのは、この毛虫の種類なんですが、さわると皮膚に害があるのでしょうか?


ドランク 【東北】 2006/07/27(木) 20:37:20
こんばんは、ゆうさん。
毛虫なんですが↓
http://www.afftis.or.jp/konchu/kemushi/shirohitori.html
じゃないですか?
これなら木に巣があって巣から出て来てる状態なのですが。

ウミユスリカ 2006/07/27(木) 21:54:45
私は、植物ではなく雨どいや軒下にこびりつくように繁殖する地衣類や藻類を食べて育つ、コケガの仲間の幼虫ではないかと思います。アメリカシロヒトリと同じヒトリガ科の蛾ですので、幼虫はよく似たような毛虫です。ほかにも実は候補がいるのですが、資料をそろえるまでちょっと待っていただけますか?

ウミユスリカ 2006/07/28(金) 14:09:45
お待たせしました。

ちょっと下記のリンクを覗いてみてください。私がよくここで引用する「みんなで作る蛾類図鑑」のサイトのヒトリガ科の幼虫や蛹のサムネールページですが、この中にゆうさんの家に発生している毛虫はいませんか?実は、ヒトリガ科の蛾の幼虫で藻類や地衣類(藻類と菌類の共生複合体・樹皮やコンクリート、岩石の乾燥面に生えるコケはこれが多い)を食べて育つものは、コケガ亜科に分類される種類なのですが、コケガ亜科の蛾の幼虫には安全なものと危険なものがあります。

先ほどのサムネールページを見ていただくとわかると思うのですが、「○○ホソバ」という和名の蛾、つまりホソバ類は毛の根元に毒液の袋があり、毛自体も注射器のようになっていて、これに刺されると激しくかぶれます。特に、昔からヤネホソバは藁葺き屋根や茅葺屋根に発生し、しばしば被害を出してきました。

次に「○○コケガ」という和名の蛾、つまり狭義のコケガ類にはそうした毒はなく、人体に対する直接被害は起こしません。

とりあえず、引用サイトの画像をクリックして拡大画像を表示してみて、ご自宅に発生している毛虫にぴったりのものがいないかどうか、確認していただけませんでしょうか。

ウミユスリカ 2006/07/28(金) 14:10:28
ごめんなさい、リンク先をコピペするのを忘れました。

http://www.jpmoth.org/Arctiidae/P0000Thumb.html

このサイトです。

ゆう 2006/07/30(日) 23:52:46
ドランクさん、情報ありがとうございます。でも色はとても似ているのですが少し違いました。発生している場所は家の軒下なんです。そしてウミユスリカさん、ありがとうございます!!「みんなで作る蛾類図鑑」見ました。いました!!
ヤネホソバでした。確かに昔はかやぶき屋根についていたコケを食べていたと書いてありました。うちは日当たりが悪く屋根にコケがついているんです。種類が特定できてよかったです。でも説明には幼虫は接触時に痛みが激しく、赤い丘疹ができ痒みが強いと書かれていました。これではやはりベランダに洗濯物は干せませんね。。。屋根の上ですから専門家に駆除してもらったほうがいいのでしょうか?

ウミユスリカ 2006/07/31(月) 06:03:59
ヤネホソバでしたか。直接触れるのを避けなければなりませんね。ただ、ドクガ科のドクガやチャドクガのように幼虫の古い死体や抜け殻の危険性はありません(これらの場合、幼虫自体から離脱した粉のように短く細かい毒針毛が被害の原因)のでご安心ください。つまり、ドクガの幼虫のように洗濯物に目に見えない細かい粉のような毛が付着して、着用時にかぶれるということはありません。

ヤネホソバの餌はコケといっても、コケ植物のコケ、つまり蘚苔類ではありません。藻類と菌類の複合体である地衣類です。そして、地衣類といってもよく知られたウメノキゴケのように立派な植物体(地衣の形を作っている菌類は植物より動物に近縁な生物ではありますが)を形成するタイプではなく、緑色や緑がかった褐色のかさぶたがこびりついたように、あるいはほこりが固まってこびりついたように見えるタイプの地衣類が主な餌です。ベランダの毛虫のいる辺りに、そういう感じの「よごれ」はこびりついていませんか?そうなっていたら、それこそが餌の地衣類です。

餌のないところにはそうたくさん這い出してくるものでもないので、まずスプレー式の殺虫剤で目に付く範囲の幼虫を殺してから、ご家族にでも手伝ってもらって、ホースで水をかけながら、デッキブラシで雨どいや軒下の、届く範囲の地衣類をできる限りこすり落としてしまいましょう。そうすれば、屋根自体に発生していても、ベランダの軒下に這い出てくる幼虫の数はかなり減らせると思います。

ゆう 2006/07/31(月) 11:15:12
[[解決]]
ウミユスリカさん、早速のお返事ありがとうございます。ベランダ周辺にそういった汚れがあると思います。出来る限り掃除してみようと思います。本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター