あさがおの生育について

[園芸相談センター]の過去ログです

たろ 2006/07/24(月) 21:19:53
お世話になります。
昨年、園芸センターから購入した朝顔の種、洋和共によく咲き、よく種を付けたので採取しておき、今年同じく蒔きました。昨年と同じように、プランターに蒔き、ある程度(2〜3葉)育ってから間引きして育てたのですが、ツルが長いものでようやく1m60センチほど、他は20センチ〜1mそこそこの長さしか育たないまま、花を付けてしまいます。弱いものは黄色く葉が枯れてしまうものも。

単にこの気候のせいなのでしょうか?それとも2世代続けて種を育てるのにはコツがいるのでしょうか??
よろしくお願い致します。

ぽー 【関東】 2006/07/25(火) 08:25:19
お住まいはどちらでしょう?
豪雨で大きな被害の出ている西日本ほどではありませんが、ここ関東でも天候不順・日照不足で、うちのベランダでも異変が起きています。アサガオは育てていませんが、ペチュニア・ニチニチソウ・サマーロベリア・ポーチュラカなど、日光の好きな夏花は軒並み調子が悪い。逆に、日陰に強いインパチェンスは、例年になくよく育っています。

たろさんは去年もアサガオを育てて種まで採ったわけですよね。
ということは、基本的な育て方はマスターしてらっしゃるはず。
自家採取した種については、私も何度か2年、3年と育てたことがありますが(市販の苗から育てて採った種や、子供が宿題で育てたアサガオの種、知り合いからもらった種など)とくに不都合は感じませんでした。1年目は青・紫・ピンクを育てたのに、2年目は強い色だけ残ったのか紫一色になっちゃった・・・なんてことはありますが。

ですから、たろさんちのアサガオも、種のせいというより天候の要因が大きいのではないかと思いますが・・・。
念のため、去年と何か違う育て方をしていないか(たとえば密植になっていないか、など)、再度自己チェックされればと思います。

たろ 2006/07/25(火) 21:35:27
[[解決]]
ぽーさん、ありがとうございます。
私は幸いなことに関東の、被害がほぼないに等しい地域に住んでおります。しかし、確かに他の植物でもおかしいのです。ひどいのは根腐れを起こしてしまうものや、疲れてぐったりしてしまうものが出ています。

どうも、あさがおの葉からしても黄色くなったりしているものがありますし、必要な日照時間がなかったようにも感じられてきました(逆に水分が多すぎなほど)。
もう少し観察とチェックをしてみます。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター