やまぼうしの枝枯れ害虫対策について
ビーチ
2006/07/16(日) 11:17:48
5m程のやまぼうしですが、8mm程度の太さの枝が数本枯れてきたので調べてみると、点のような穴が有り、枝を割ると中に1mm程度の茶色い虫がいました、この穴から先が枯れてしまったわけですが、この虫とこの虫の駆除方法、予防方法をご存知の方ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
うえ(兵庫)
2006/07/16(日) 16:07:01
こんにちは♪
テッポウムシ(カミキリムシの幼虫)の食害ではないでしょうか?
「駆除方法」
針金で掻き出したり、刺殺。又は下記の様な殺虫剤を穴に注入したりします。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu08.html
時々、幹を観察して穴が空いていないか、
株元にオガクズの様な物が落ちていないかチェックしてあげて下さい。
「予防方法」過去ログです参考になるかも♪
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200606/06060396.txt
ビーチ
2006/07/16(日) 20:05:17
うえ様、早速のご回答ありがとうございます。写真からキクイムシのようです。しかし、枯れる枝が大抵3m以上の場所にあり、穴も小さく枝枯れするまで発見は非常に困難となっています。また、大抵変色した導管の部分ではなく穴に成虫がいますので、枝に卵を産んで成虫になったキクイムシが脱出口として穴を開けたとも考えられます。薫蒸は無理なので、根気よく薬剤散布をして成虫がこれ以上他の枝に卵を産まないようにします。ありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター