モミジの新芽が縮れる

[園芸相談センター]の過去ログです

カラタチ 【中国】 2006/07/16(日) 03:28:34
今年3月に植えたモミジの新芽が縮れてきました。
朝日の当たる通気のいい場所です。
高さは3m、土は真砂土、6月に発酵鶏糞を鋤きこみました。
毎日夕方潅水していますが、古い緑の葉も元気がありません。

チカ 【東海】 2006/07/16(日) 08:19:59
おはようございます。

もしかしたら、カミキリ虫に幹を齧られていませんか?
あたしンちも今年は異常にカミキリ虫が多くて幹をボロボロにされ葉が縮れています。
幹を良く確認して見ては如何でしょうか。

うえ(兵庫) 2006/07/16(日) 16:38:44
こんにちは♪

チカさんの言われているカミキリムシ以外に
アブラムシやうどん粉病の病害虫は有りませんか?

>毎日夕方潅水していますが
これも原因かもしれません。
夏場は数日〜1週間位、雨がないときに早朝か夕方地中まで染み込む様たっぷり散水する方がいいと思います。
マルチングするのも良いかも。

12月位に有機質肥料とバーク堆肥や腐葉土を鋤き込んであげましょう♪

カラタチ 【中国】 2006/07/17(月) 21:21:39
チカさん、うえさん、早速のアドバイス有難うございます。
今のところ、カミキリ虫やアブラムシ、ウドンコ病の害はなく、
昨日知人が、根が十分に張っていないのに葉が繁りすぎていて根からの水上げより葉からの蒸散が多くて葉が縮れるので、枝を短く切り詰めて葉の量を減らすように。というのですが、折角姿よく伸びている枝を切るのも勇気がいるので躊躇していたのですが、この方法は有効なのか、それともうえさんがおっしゃるように、一度の散水量を十分にして、マルチングをして様子をみる方がいいのか。梅雨明けも近い今、迷っています。

うえ(兵庫) 2006/07/17(月) 22:51:23
>昨日知人が、根が十分に張っていないのに葉が繁りすぎていて根からの水上げより葉からの蒸散が
>多くて葉が縮れるので、枝を短く切り詰めて葉の量を減らすように。というのですが
その可能性もありかな?と思いますが判断難しい〜!!
ちなみに、剪定時期は5月中旬〜7月頃と10月下旬〜12月と手持ちの本ではなっています。

植え付けは業者の方がされたのでしょうか?
ご自身でされたのであれば根鉢が深植えになっていませんか?
>毎日夕方潅水していますが
これは、いつからですか?葉の元気が無くなって来てからですか?
支柱はされていますか?
水捌けは悪くありませんか?
質問攻めで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

うえ(兵庫) 2006/07/17(月) 22:59:16
すいません、もう一つ質問です。
この連休、我家では相当の降水量でしたが、カラタチさんのモミジの葉の変化はありませんか?

カラタチ 【中国】 2006/07/19(水) 10:45:02
植え付けは素人がしました。ブロック塀を築きそこに40センチ程
真砂土を入れて植えました。水はけは良いと思うのですが、このところの雨続きで気のせいか縮れが落ち着いているようで、散水の量が足らなかったのかも?とも思えます。
梅雨明け後もしっかり潅水してしばらく様子をみて、また状態をお知らせします。

まさる 【近畿】 2006/07/22(土) 23:20:08
>今年3月に植えたモミジの新芽が縮れてきました。
朝日の当たる通気のいい場所です。
高さは3m、土は真砂土、6月に発酵鶏糞を鋤きこみました。
>植え付けは素人がしました。ブロック塀を築きそこに40センチ程
真砂土を入れて植えました。

高さ3mの木を深さ40センチのマサ土の上に植えたそうですが。
マサ土の下は、耕したり、元肥をやったりせず、元からあった土のままですか?3mの木を植える場合、もっと深い穴を掘るべきでは無いでしょうか?せめて40p耕して、腐葉土とか堆肥とかを混ぜ、その上に盛り土したい。
6月に発酵鶏糞を鍬込んだのも、なにか変な気がします。
本来3月に植える時に、根より深い位置に鍬込むべきではなかったですか?
あとから鶏糞を混ぜ込んだら、きつすぎるのではないでしょうか?

>支柱はされていますか?

まさる 【近畿】 2006/07/23(日) 10:58:08
上記コメントで、引用文の処理(色を変える)にて、複数行まとめてコピーペーストした際、">"を最初にだけ入れたらよいかと思っていましたが、各行の頭にそれぞれ必要だったのですね。
今まで、他の人のレスを見て、どうするんだろう?と思っていたのですが、今やっと方法が解りました。
うまくいくかどうか、もう一度、書き直してみます。
(うまくいかなくても、判読願います。)

>今年3月に植えたモミジの新芽が縮れてきました。
>朝日の当たる通気のいい場所です。
>高さは3m、土は真砂土、6月に発酵鶏糞を鋤きこみました。
>植え付けは素人がしました。ブロック塀を築きそこに40センチ程
>真砂土を入れて植えました。

高さ3mの木を深さ40センチのマサ土の上に植えたそうですが。
マサ土の下は、耕したり、元肥をやったりせず、元からあった土のままですか?3mの木を植える場合、もっと深い穴を掘るべきでは無いでしょうか?せめて40p耕して、腐葉土とか堆肥とかを混ぜ、その上に盛り土したい。
6月に発酵鶏糞を鍬込んだのも、なにか変な気がします。
本来3月に植える時に、根より深い位置に鍬込むべきではなかったですか?
マサ土しかないところに、あとから鶏糞を混ぜ込んだら、きつすぎるのではないでしょうか?

>支柱はされていますか?
について、そんなもん訊くまでもない。当然やっている!と思っても、きちんと返答なさった方が、その後のレスが入りやすいでしょう。

まさる 【北陸】 2006/07/23(日) 11:09:11
>せめて40p耕して、腐葉土とか堆肥とかを混ぜ、その上に盛り土したい。
と申しましたが、元の土を耕さず、40pマサ土を盛って、ブロックで縁取りしたとすれば、
もしかすると、体力のない方かと思い、40p元の地面を掘り、その上に40p盛り土すれば合計の深さが80センチになるので、何とかなるかなと思いました。
体力が有れば、3mの木を植えるなら、直径60p以上、深さ60p以上掘って、その上に盛り土をしたいと思います。
盛り土をマサ土にした理由も納得出来ません。

まさる 【近畿】 2006/07/23(日) 11:13:39
居住地「近畿」を反転した状態で、本文を書いたのに、「外国」になったり、「九州」になったり、今回は「北陸」になったりして、鈍くさいことです。今後、送信する前に出来るだけ忘れず確認します。
(とは言っても、歳のせいで、忘れるかもしれませんが・・・)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター