水やりに、エアコンから出る排水の利用
T.S
【東海】
2006/07/05(水) 19:28:03
水やりに、エアコンから出る排水の利用は、植物に影響は無いのでしょうか?
花梨
【関東】
2006/07/05(水) 21:01:07
去年の記事ですが、エアコンの排水利用について書かれているサイトが
ありましたのでご参考までに。(打ち水Q&Aをご覧下さい)
http://www.uchimizu8.net/qa/index.html
エアコンをしっかり掃除してあれば特に問題はないような気がします。
ただ個人的には室外にある植物の水やりだけにとどめておいた方が
いいのではと思います。室内だと雑菌が繁殖しやすいような…。
まる
【四国】
2006/07/05(水) 21:26:29
マンション暮らしの頃に、ベランダの植物に使っていました。エアコンの排水、ものすごく溜まるので、そのまま捨てるのはもったいないですよね。
子どもの科学雑誌の付録に水質検査キットなるものがあって、夏休みの自由研究に調べさせたところ、
塩分やカルシウムなど何も含まない、中性の水でした。
なので何も気にせずに水遣りしてましたが、雑菌までは思い至りませんでした。
ハーブなど、口に入れる物には抵抗があって使わなかったからでしょうか、何も問題はありませんでしたよ。
たちつ
【近畿】
2006/07/05(水) 23:58:25
・
園芸的には、益にもならなかれば、害にもならない。しいて言えば、水分補給程度。
生水として、人が飲むというのなら、別ですが、ただの蒸留水です。
飲む気にはなりませんが、簡単にろ過して煮沸すれば飲めるのではないでしょうか。そのままでも飲めそう。
そないに、雑菌が多ければ、その前に、こちらが、肺結核などの病気になっている。
ただ最近は、家庭で、エアコンを化学薬品で、お手軽掃除したり、揮発香料・殺虫剤・炊事ばの煙・油・タバコのヤニ・新建材揮発成分汚染や浮遊雑菌や雑菌黴の汚物が含まれているかもね。しかし一日も運転すれば、2日には、固着したり、流されたりして殆どなくなると考えられます。気分と必要性の問題ですね。
山の湧き水や井戸水より、有害大腸菌・赤痢菌・寄生虫の卵がいない分安全かも。プールや海水浴の水でも口の中に入る。
そないに、人は弱くないものです。
成分的には、溶解金属イオン(電解質イオン)は極めて少ない。
逆に言えば、溶かす力もないかも。(・・?
昔、物理的(電気分解)に、調べたことがありますが、イオン成分としては、水道水が一番多い(汚い?) 次に、簡易浄水器 次が高級浄水器 尤も純粋だったのが、クーラーの排水みずでした。生物検査・化学的定性定量分析まではするまでもなかったのでしなかった。
園芸的には、川の水・・・流れている溝水・・・雨水・・・池の水・淀み溝水が良い。と思う。 肥料成分と溶融酸素の問題。
簡単な実験
水差しして、どれが一番発根が早いか実験すればよい。そりぞれ5-10セットすればよいかも。
注意点として、排水ホースと水受けとの容器(水面)の間は、間隔をあけるとか、ホースのたるみをなくしておかないと、室内濾水になるかも知れない。強制排水ではなく、自然落下排水の為。最近は、頭隠して、尻隠さずで、家庭で、簡易掃除するので、排水管にゴミや埃が詰まったりやゴミの固着(洗浄剤が接着剤になる)による管つまりで水漏れ事故も多いとか耳にします。
・
T.S
2006/07/13(木) 09:09:49
[[解決]]
みなさま、参考になるご意見、ありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター