茄子について

[園芸相談センター]の過去ログです

もえ 2006/07/04(火) 13:53:14
初めて茄子を植えました。

隣のトマトの枝が大きくなって風通しが悪いせいか、葉に白い虫(ハダニ?)がついて黄緑色に変色し2個できた実も変形して筋がはいってます。
まだ50センチほどの高さですが、ほとんどの葉が変色してしまってます。

薬剤をしたらまた元気に戻るでしょうか?
また薬剤をしてなった実を食べても大丈夫なのでしょうか?
薬剤以外の対処法はありますか?
また、ハダニはトマトやきゅうりなどにもうつるのでしょうか?

質問ばかりですが、よろしくお願いします。

ハッピ−マン 2006/07/05(水) 18:32:03
もえさん、こんにちは。
ハダニはほとんどの夏野菜につきます。風通しよく育てるということがよく言われますが、お話しの通りなんですよ。ハダニに効果のある薬剤はたくさんあります。それぞれの使用方法を守って使いましょう。薬の効果がある間は人体に影響があります。これも使用方法を参考にする以外仕方のないことです。

もえ 【九州】 2006/07/06(木) 09:05:48
今まで花は育ててましたが野菜は初めてなもので・・・、
ハッピーマンさん、ありがとうございました

Iwasaki 【近畿】 2006/07/06(木) 17:56:39
茄子のハダニ対策には、噴霧器等による水の葉裏面撒布等が有効です。
ハダニ類は、乾燥した風通しの悪い所を好みます。
特に温室等の閉鎖環境で良く繁殖しますが、定期的に水の噴霧を行なうと著しく減少します。
ハダニは、ウイルスの媒介にも成りますし、茄子から胡瓜やトマト等様々な植物で繁殖します。
特に繁殖による世代交代は早く、見過ごすと直に増えます。
又、薬剤に対する耐性も付き易く、薬剤散布のみでは殲滅出来ません。

もえ 2006/07/07(金) 08:55:42
うーむ、恐るべしハダニですね・・・。

水の噴霧を早速してみます。

Iwasakiさん、ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター