シクラメンの夏越し
おかぴ
【北海道】
2006/06/30(金) 23:38:48
まだまだ蕾もいっぱいついていますが、日中の気温も25度を超えるようになって、だら〜んとした感じです。そろそろ夏越と思うのですが、休眠にせずに夏越する場合は、葉も蕾もそのままにして良いのですか? 水やりはどの位の間隔であげればいいのでしょうか?
匿名
2006/07/01(土) 14:52:24
この数年育ててませんが、うちは一度だけシクラメンの夏越しに成功した事有りますよ。葉も茎もそのままにして玄関の風通しの良い半日陰のところに置き、腐った葉や茎のみこまめに取り除き、乾いたら水をやるようにしてました。しかし「一応死ななかった」という程度で、開花は望めず、結局冬に新しい鉢植えを購入しました。シクラメンの夏越しは成功率も低くなかなか難しいようですね。一度専門店家にご相談されては? 回答にならなくてすみません。
通りすがり
2006/07/01(土) 16:21:06
下の方にこんなログがありました。
http://engeisoudan.com/lng.cgi?print+200606/06060307.txt
他にも過去ログ検索でいろいろ出てくるようです
カエルの葉っぱ
【関東】
2006/07/01(土) 21:57:52
初心者なので参考になるかどうか(^_^;)…。
北側の日陰に置き、『枯れない程度』に水やりをしていたら見事に夏越し成功しました!
ですが、葉っぱも花芽も前年より明らかに少なく、かなり貧相なシクラメンに…。
あ、これって「夏越し成功!」って言わないですね…。
おかぴ
【北海道】
2006/07/01(土) 22:05:12
[[解決]]
皆さん、ありがとうございました。
運が良ければ・・・成功しそうですね!
ダメもとでやってみます。
おぽんぽ
【関東】
2006/07/01(土) 22:23:49
ミニシクラメンしか経験ありませんが、毎年でかくなっています。
とにかく、丈夫なやつは、丈夫です。同じ管理をしているのに、枯れるやつもいます。いくつかそだてていますが丈夫な方は、4年目と3年目です。
東京の、ベランダの、超過酷な環境ででもいけてます。
というわけで、温度もさる事ながら、根腐れ予防とムレに注意、でがんばって下さい。
9月に入ったら、植え替えをしてあげると元気になりますよ。
また来年きれいな花を見られるといいですね。がんばって。
ぽー
【関東】
2006/07/02(日) 16:13:40
おかびさん、「解決」つけるの、早すぎますよ〜(^^;)
>運が良ければ・・・成功しそうですね!
夏越し自体は、そう難しくないと思いますよ。
おぽんぽさんがお書きのように、熱帯夜が続く首都圏の超過酷な環境でも越せるんですから、北海道ならさらに確率が高いはず。
大輪種はガーデンやミニのシクラメンより、やや神経を使いますが・・・きっと大丈夫!
>休眠にせずに夏越する場合は、葉も蕾もそのままにして良いのですか?
葉っぱはそのまま。枯れたのはこまめに取り除きます。
つぼみは、私は「摘んじゃいましょう」派です。
北海道だと、本州よりは涼しいでしょうから、つぎつぎに蕾がつくかもしれないですけど・・・冬以降の生長を考えると、摘んだほうが無難です。
詳しくは↓この過去ログを参考に。
http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200606/06060115.txt
あとはとにかく「涼しく、風通しのいい半日陰〜明るい日陰」に置きましょう。
水やりは、成長期よりほんのちょっと間隔を空ける感じ。「鉢土が乾いたな」と思ったら、翌日ぐらいの水やりでちょうどいいと思います。
でも、そんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ。
9月になったら、お彼岸までの間に、ひとまわり大きな鉢に新しい土で植え替えます。
1週間〜10日ぐらいおいて、植え替えダメージが一段落したら、肥料を開始し、徐々に日向に戻します。
また、新葉が出てきたら、古くて汚い葉、大きくて球根の日当りを悪くしている葉は取り除いてください。古葉はもう役目を終っているので全部取ってしまってもかまわない・・・という方もいますが、私は新芽の展開を待って、順次古い葉を摘んでいます。
匿名さんや、カエルの葉っぱさんのシクラメンが、せっかく夏越ししたのにその後の生長が思わしくなかったのは、秋のお手入れが不充分だったのではないでしょうか。
なお、非休眠法で夏越しさせたいと思っても、なかにはどんどん葉を枯らして、自主的に休眠にはいってしまう株もあります。
こういうのは、雨の当たらない涼しい日陰で、秋まで完全に水を絶って管理してください。
休眠したがっているか、そうでないかの判断は、葉の数で判断します。だいたい葉が10枚を切ったら、休眠させたほうが無難なようです。
園芸相談掲示板@園芸相談センター