剪定のコツはありますか?

[園芸相談センター]の過去ログです

はな 【関東】 2006/06/27(火) 08:21:50
こんにちは。半月ほど前バーべナ(ピンクパフェ)と、10日前サフィニアをピンチしました。その後の成長がどうもよくありません。

バーベナは剪定はしてはいけないのでしょうか?切った茎は新芽が出るどころか葉が茶色になり、力ないです。

サフィニアも、根元が少し薄茶にはなっていますが、緑です。でも新葉が出ません。

日当たり普通、戸外においていまして、肥料もやりました。鉢はちょっときつめですが今年植え替えたばかり。

どうしたらすくすく成長してくれますか?

サフィニアは1600円もした大株を買い、すぐに思い切ってきり戻したので、何としても咲かせたいのですが(泣)

さらら 2006/06/27(火) 17:53:42
わたしが育てている品種とは違いますが、バーベナもペチュニアもピンチでかなり大きくなります。原因は他にありそうですが・・・

バーベナもペチュニアもピンチをすると株が大きく、またそれに伴い根も大きく張ってきます。どのくらいの大きさの鉢に、何株植え、水遣りはどの位しているかなど詳しく書き込めば、適切な返答がもらえると思いますよ。

たちつ 【近畿】 2006/06/28(水) 01:40:34
いずれも最低 葉や茎節を株元より3-5個つけておかないとダメですよ。
きるのなら、側芽を残すとかしないと、呼吸できません。
一鉢に3株程度入っているのでは。

バーベナ匍匐性種は、目先を止めるとかして伸びる方角を変えるとか。
茎蔓を垂らして、新芽を出したい位置で、凸状山高にすれば、そこの葉元から新芽が出てきます。
通常は、花が咲いた場所の葉元から2本の茎蔓が生える。
ペチュニアは、茎色が緑の場所を少し残さないとその茎は枯れやすい。

何事も早い目早い目に見切らないと、綺麗には育ちません。



はな 2006/06/28(水) 09:57:37
お返事ありがとうございます。サフィニアは100円ショップのかなり小さい細長いプランターです。そこに一株ですが大株なので縦方向だけはきつそうです。

水遣りは天気の良い日は朝と夕方に、雨が降ったり曇りなら一回だけの時もあります。

あまり日に当てない方がよいのかな?

やはめに切ったものは確かに、すぐにぐんぐん成長しています。ちょっとくたびれたものを切ると、家は毎年うまくいかないです。

たちつ 【近畿】 2006/06/28(水) 12:14:11
日当たりとか潅水・土質とかは難しい。考えたら切がない。
経験・場数で大抵は解決します。
日当たり・温度は、5月か9月中過ぎのイメージで割り切る。
日当たり時間は長いほうが良い。何でも目の粗い、レースカーテンのより少し粗いもので遮光したほうが良い。極端に言えばテーブルクロスか飾りレース程度の粗い網目の細い糸。草木の緑は有効な光を通しますが、人工物は遮断する。透明ガラスでも遮断する。直接光が良い。
蕾が少し膨らめば、室内や日陰でも開花する。気温が低ければ長持ちする。17-22度と割り切ったほうが楽。
花は風・雨・大気湿度の乾燥や一日の気温の上下変動幅が大きければ弱い。しかし生育には風通しや長い目で見た場合には、四季の乾湿寒暖は必要。
保湿状況は、用土の乾かし気味は枯れにくいものですが、湿り気味は枯れる。(水生植物は別)
肥料はなくてもそれなりに育ち咲きますが、多すぎれば枯れる。

形態は違っても、植物には、根と茎葉と花実しかない。
後は、サイコロの出目しだい。どのタイミングでインチキを仕込むかで、勝ち負けが決まる。
園芸も、芸術的演技も、博打も、教育も、オレオレ詐欺も対人関係も手段が違うだけでみな同じ。何が自分にとって有利なのか・納得するかの判断だけ。なんぼ好きな食べ物でも、毎食食べ続ければ、嫌になる。
物事に善悪はない。内外環境に共振共鳴させて、人気・支持があるかどうかの違い。



ぽー 【関東】 2006/06/28(水) 18:04:45
バーベナは育てていないので、サフィニア(サントリーのペチュニアですよね?)についてのみ。

プランターの大きさがわかりませんが、やはりその植物に適した大きさというものがあります。サフィニアにも種類がありますが、ごくポピュラーな一重のサフィニアだったら、最低でも5号(できれば6号)と同じくらいのサイズ(土の量)がないと、なかなか健康には育てにくいです。

いまの時期の関東で、朝夕2回の水やりが必要ですか?
水のやり過ぎか、あるいはそれだけ土が乾くとしたら、土の量が足りない・根詰まりしてるんだと思いますよ。
それで体力がつかずに新芽が出にくいのかもしれないですね・・・。

>あまり日に当てない方がよいのかな?
ペチュニアは日光大好きですよ〜。がんがん当てちゃってかまいません。
日照不足だと、花つきが悪くなってしまいます。

>ちょっとくたびれたものを切ると、家は毎年うまくいかないです。
毎年そうだとすれば、ピンチ(切り戻し)のやり方が、どこかまずいんでしょうね。
たちつさんもお書きですが、根元に必ず元気な葉を残してますか?
元気な葉を2節=3〜4枚以上は残してくださいね。薄茶色に変色したような葉は、すぐに枯れることはなくても「元気な葉」とはいえません。
また、ピンチは必ず晴れた日にやりましょう。ピンチしたあと雨に当たると、切り口からカビ菌などが侵入し、灰色カビ病などを起こす可能性がありますので・・・。
(灰カビは、あまり症状が進まなければ病気と気づかず、「なんか枯れる葉が多いなあ」ぐらいで終ってしまうこともありますので)

もう一つ、切り戻したあとは、必ず肥料をやります。元肥を置いていても、それとは別に、即効性のある液肥を規定の倍率でやってみてください。

サフィニアは、たくさんあるペチュニアのなかでも、とても丈夫で育てやすい品種です。なんとか元気を回復してくれるといいですね。
参考までに、公式サイトの「育て方」を貼っておきます。
http://www.suntory.co.jp/flower/enjoy/story/index.html

マーちゃん 2006/06/28(水) 22:07:45
サフィニアは大株を買うより、春先に買って摘心をした方が、花は楽しめると思います。摘心をして挿し木をした苗が花が咲きだしました。
サフィニアは36センチの丸鉢に植えてあります。
次の年に持ち越すのは、挿し木をした若い物を持ち越した方が、
よく花が咲いてくれるような気がします。
そして三月頃に植え替えを私はします。

はな 2006/06/29(木) 10:53:18
こんにちは。どのご意見もとても参考になりました。
葉は残しています。キリンの十二衣は、ホームページで、茎だけでも、かなり切り詰めた方が良いということで、ほとんどないです。2株あって、一つは株元に葉が残っていたのですが、そちらはとても成長が良いので余計に心配です。

大株のペチュニア、言われてみれば灰色かび病かも!それで成長が悪かったのかもです。

どちらも時差ピンチで花を楽しみながらしていましたが、元気のない株はやっぱり全部切った方がよいのでしょうか。

水もあげすぎかな?ちょっと控えてみます。

小さい苗を買ったほうが良い=本当にそうですね。友人が花関係の仕事をしていて買いに行ったのですが、大株しか作ってなくて・・・

私も自分で買ったサフィニアを春に挿し木して、今やっときれいに咲き出しました。もう、嬉しくて、嬉しくて♪それを見るといやなことを忘れてしまうほどです。

たちつ 【近畿】 2006/06/29(木) 16:51:46

>かなり切り詰めた方が良いということで、
の意味は、半分とか1/3残す(2/3捨てる)の意味です。株元から切るということではありません。少なくとも、3-5節(葉)とか新芽を残さないと枯れてしまいます。

>元気のない株はやっぱり
なぜ元気がないかの原因がわからないとダメですね。
ひ弱な茎葉は切りますが。
根が弱ければ、無駄な養分・水分を使わないように、1/3切り捨てるとか、それでもダメなら、半分にするとか 根と茎葉のバランスをとります。
汚い茎葉を落とすとか。
花などが一巡すれば、草丈を低くしたり、新芽を更新するために、2/3切り捨てるとか、株もとの新芽を残して、古木を切り捨てるとか植物により色々あります。

ペチュニアは、下葉が残っているうちに、花の終わった茎(種が付いている。ここが汚らしい)を短く切ります。下葉がないと、その茎は枯れやすい。見切りが大切。ほっておけば次々と穂先に咲き続けきが付けば、切り戻しが出来なくなります(株もとの茎が、黄変褐色古木化する。)
花手毬・バーベナは、挿し木更新するか、Uターンさせるか、鳴門巻きにするか、矮化剤(Bナイン)剤で節間を短くしないと仕方がない。
茎間の短い一般品種の方が良い。どちらかといえば、斜面の地植え用の花。鉢植え向きとは思えない。



はな 2006/06/30(金) 09:01:52
うちのバーベナは、茎間が長いからすぐ切りたくなるんです。本当、たちつさんのおっしゃるとおりです。

挿し芽で増やしてますが、やっぱりすぐ切りたくなるんでしょうね。品種だから仕方ないのですね。

サフィニア、他にも3年越しのがありまして、見事に咲いています。毎日眺めて、なるべく元気なうちに切り戻せるよう気をつけます!

できれば他の鉢が咲いてから切り戻したいんだけどなあ〜。なんだか庭の花がすっかり減ってしまって(泣)

時差ピンチ、根っことのバランスですね。

余談ですが、やっぱり健康なブランド苗は、成長も早いし、挿し芽をしても手入れなしでもある程度きれいな形になっていきますね。挿しめして増やすことを考えると(あくまで自宅用)高くても価値があるなあと思いました。冬越ししてくれるものならなおよしです!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター