つるバラの新苗の植え付けで。

[園芸相談センター]の過去ログです

うめさん 2006/06/25(日) 12:08:54
購入した新苗のつるバラピエール・ド・ロンサールを12号の鉢でオべりクスに絡ませたいと思っていますが新苗なので8号くらいからはじめた方がいいのでしょうか?
苗に比べて鉢が大きいと問題が生じるときいていました。ただ、オべりクスは12号しか使えないので、それまでは支柱で育てていくしかありません。何かいい方法がありませんか?

gardenfan 【近畿】 2006/06/25(日) 16:22:19
うめさん

>苗に比べて鉢が大きいと問題が生じるときいていました
何が問題かと感じるかだと思います。

8号から随時大きくしていくほうが管理がし易い。水遣りなんかです。
こちらが正論でしょうね。

しかしツルバラなら最初から12号程度に植えた方が植え替えの手間がなくて根を傷つけないので勧められる方もいらっしゃいます。
沢山水も遣らないといけませんし、水やりのタイミングもありますが
薄めの液肥作戦で12号植えっぱなしの方が管理は楽になるかと思います。

R・ひろき 【関東】 2006/06/25(日) 19:00:02
 こんにちは。

 現在、小さいポットに植えられている新苗ですね。
 おそらく、4号くらいのものだと思います。(直径12センチくらい)

 いきなり12号鉢(直径36センチ)に植えるのは、やめたほうがいいかもしれません。
 使う土にもよりますが、よほど水の管理などに気を遣わないと、根腐れしたり、成長が遅れることがあります。
 8号くらいにした場合も、乾くまで水やりしないようにして、根が張るのを待ちます。
 新苗の場合、支柱は、まずまっすぐに立てて、今年のシュートをなるべく上に伸ばすように、留めつけながら育てます。

 ところで、ピエール・ド・ロンサールは、品種の特性として、どうにもしかたのないことなのですが、あまりオベリスクには向きません。年を経るにつけ、枝が固く強く太くなっていきますし、シュートも最初から太いものが出ます。そのため、巻き付けるというより、ゆるやかに曲げながら留めつけるような作業になってしまいます。オベリスクに収まるのは、最初の3年くらいまでと考えたほうがよいかもしれません。

うめさん 【関東】 2006/06/25(日) 19:45:54
gardenfanさま R・ひろきさま早々のご回答ありがとうございました。オべりクスはオススメできないのですか・・・。
庭が狭いので鉢で育てようかなと思っていました。土の部分はラティスがあるのですが、一応南側ですが、根元がほとんど日が当あたらず、冬は霜が降ります。伸びればよくあたるのですが、こんなところにでも地植えはできるのでしょうか?それとも鉢で育てラティスに絡めた方がいいのでしょうか?初めてのつるバラなので大事に育てたいのでよろしくお願いします。

R・ひろき 【関東】 2006/06/26(月) 07:20:20
 こんにちは。

 根元(地面付近)にほとんど太陽が当たらない場所に置くときは、いくつか方法があります。

1.鉢植で大きくしておき、上の枝に日があたるような長さになってから地面に植える。
 このやり方では、株もとに太陽があたらないため、次のシュートが出にくいことがあります。
2.鉢植で大きくしておき、12号くらいの鉢底を抜いて地面の上に置き、土を入れて大きくなったつるばらを植える。
 このやり方では、地上50センチくらいの高さに株元がきますので、シュートはやや出やすいです。
 最初の1〜2年は、普通の鉢植より育ちが遅れ、地植よりも小さくなりますが、3年くらいすると地植のように成長し始めます。
3.14号程度の果樹鉢に入れて置く。
 年に一回くらい、土を三分の一くらいかきだして、替えます。
 鉢植として育ちます。

 霜は、降りても大丈夫です。バラはかなり耐寒性があり、たとえば、つるばらの大苗が鉢ごと凍っても、関東でしたら、問題無いことが多いです。

うめさん 2006/06/26(月) 09:30:36
R・ひろきさま ありがとうございます。
鉢をなるべく土より高い位置に置くようにして日を当て、育てようと思います。3・の件ですがはじめから大きい鉢で育てるということですか?質問ばっかりですみません。お願いします。

R・ひろき 【関東】 2006/06/26(月) 10:37:00
 こんにちは。
 最終的に、長く伸びたら、14号鉢にして誘引するという感じです。

 今年はまず新苗で、今は小さいポットだと思いますので、8号くらいから始めてはと思います。
 秋頃には、9号くらいにはなると思います。

 枝が十分伸びたら、冬に、土を軽く落として14号くらいに植えます。
 つるばらの場合は、枝を長く残しますので、完全に土を落として洗うとよくないことがあります。そのため、ガンシュがないかどうかを確認できるくらい落として植えています。(冬の作業)
 このとき、乾いてから水をやるようにしてみてください。

 枝がまだ短く、太陽のあたる場所に届かないときは、翌年も日当たりのよいところで、普通の鉢で育て、枝が伸びるのを待ちます。

うめさん 2006/06/26(月) 11:45:15
[[解決]]
R・ひろき様 ありがとうございます。
成長したら大きな鉢に変えていくのですね。色々勉強になりました。
来年は一つでもお花が見られるかな?とても楽しみです。
本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター