庭中のあらゆる植物が・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

まゆぽん。 2006/06/24(土) 18:43:45
うちの庭には名前は知らないけれど庭木がたくさんあり、ねぎやプチトマト、イチゴ、ポーチュラカ、ビオラ、ノースポールなどいろんな種類の植物が1鉢ずつくらいあります。うっそうとしているわけではなく庭はすっきり風通しもよいのですが、どの植物も葉が白くなったり細く弱っていったりします。どの植物にも共通して言えるのはクモが巣を張っているということです。割り箸で頻繁に巣をとったり、アブラムシなど一般的な病気や害虫に効く薬をかけてみるのですが効きません。これってクモのせいなのでしょうか??

らいだ 【関東】 2006/06/24(土) 23:05:58
まゆぽん。さん。
それは!「葉ダニ」ではありませんか!!!?
試しに葉っぱの裏をよーく見ていただくと,
砂粒くらいの小さな小さな赤または白の虫が歩いていませんか?
蜘蛛の巣のような巣をかけるのだそうです。
「葉が白くなったり」というところと
「雲が巣を張っている」というところでもしやと思いました。

実はうちでも大発生して悩んでいたところなんです。
で,コロマイト乳剤という薬を薄めて,
100円ショップで買ってきたスプレー容器に入れて散布しました。
その後治まっている様子ですので,
どうやら最悪の状況は脱したように思います。
ほかに,オルトランやスミオチンなども良いと手元のバラの本に書いてあります。
本体に大きく「ハダニ」に効くと書いてあるのは
テルスター・スプレー。
でも,お庭ほどの広さのところにいちいちスプレータイプのものを買っていたら何本も必要かも?
早く元気なお庭に戻ると良いですね。。。

まゆぽん。 2006/06/26(月) 18:16:15
レスありがとうございます。
葉が白くなっているのはビオラだけです。
クモの巣のようなものは「ようなもの」ではなく、クモがいるのでホントにクモの巣なんです。
庭木にはくもの巣に絡まった白い卵と葉っぱに噛み跡があります。
それぞれの植物の原因は違うものかもしれないけど、まともに綺麗に育つものがないのでいらいらきているところです。ホントになんなんだろう・・・(。>0<。)

たちつ 【近畿】 2006/06/27(火) 02:16:08
蜘蛛が居るということは、蜘蛛の餌になる昆虫が多いということです。
その餌となる害虫が、沢山・多種類居るということです。
その害虫が、植物に被害を与えているということです。

一度、農薬マラソン1000倍希釈液を葉の裏表・幹・表土など広範囲に散布する。週一回を3回ほど。(卵に効かない・産卵孵化が早い為)
その後害虫の種類に応じて、適切な農薬を使う。
尚、野菜は最終散布後一ケ月後なら解毒分解されているので安全と考えられます。殺菌剤・オルトランは浸透食害用なので、野菜には一寸・・・・
又は、散布時だけ、隔離するとか、ビニールで養生すれば気分的に安心。(そこが発生源になるかもしれないが、我慢する)
今年のアブラムシやクモダニは農薬で中々死なない。
私も腹が立ってきて、枯れるのを覚悟で、植木鉢をゴミ袋に入れて、生活害虫用の殺虫剤をシューして、袋の口を洗濯ハサミで閉じて、一日置いておいたら、撲滅できたようです。枯れはしなかったですが、全部落葉したものもある。
一番困っているのが、デュランタですね。仕方がないので、新芽(虫が多い)を指先で押し潰しています。樹が大きすぎるし・奥にあるので鉢の移動が面倒。 (^_^;)

高層階(3階以上)は、害虫は風で(上昇気流・屋根が暑くなるので、壁際の大気も舞い上がる。乱気流で舞い込む)運ばれてきますが、天敵益虫は大きいのであまりこない。益虫は、食住を分離しているので、捕食撲滅しない。反面、害虫は食住が同じなので、発生も早い。
害虫にとっては、快適環境となっている。
風通しも悪く・空気が澱み易い。これが又害虫や病気の発生に良い。

庭の場合には、鬱蒼としているとか、全体としては、すっきりしていても、一本一本を細かく見れば、枝葉が密集しているとか、草や落ち葉・ゴミ・物置になっていて、多湿度・暗い・風通しが悪いと言う場合もあります。例えば、風呂場の黒黴の様に、



wow 2006/06/27(火) 02:46:14
>葉が白くなっているのはビオラ

ビオラの葉が白くなるのは、うどん粉病ではありませんか?
うちのビオラもうどん粉病がひどく、一昨日抜いてしまいました。

ウミユスリカ 2006/07/02(日) 10:56:52
ハダニの巣は、専門知識がないと、本当にクモの巣にしか見えませんよ。

ハダニは、むしろ、薬のまき過ぎなどで天敵が壊滅したときに、被害が大きくなることが、農学上では指摘されています。本当にクモの巣がたくさんある状態なら、むしろ多くの害虫は捕食されて抑制されてしまうので、植物への被害は少なくなります。また、クモは殺虫剤に非常に弱いので、アブラムシなどの対策のため、薬をたくさんまいているのでしたら、むしろ激減していると考えたほうが当然です。

そうしてみると、私にはやはり、ハダニが大発生している可能性が高いように思えるのですが、いかがでしょうか。その巣の糸の上には、、赤い点の様な「クモ」のような虫がたくさん這い回っていませんか?

まゆぽん。 2006/07/05(水) 23:46:49
みなさん丁寧に返答いただき本当にありがとうございます。
赤いハダニは見えないような気がするんですよね・・・。
近頃天気が悪く庭をじっくり見ることがないのですが、手遅れになる前に原因をなんとか探りたいと思います。
また困ったら書き込みしますのでよろしくお願いします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター