アジサイを挿し木で・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

小島 ほき 2006/06/04(日) 00:02:21
最近まちでよく色づいたアジサイを見かけるようになりました。
そこで、うちにもアジサイをと思って花屋や、ホームセンターなどを探したのですが、そういう所で売っているやつってみんな花が大ぶりに咲いているのばかりで、まちなかで見られるような感じではないのです。
そこで、会社の近所から咲きかけのアジサイ君をポキッと一本拝借・・・
帰宅して土に挿しましたが、翌朝かなりのいきおいで「しゅん」としてしまっていたんです・・・
アジサイって、挿し木で簡単に根付く(増やせる)って聞いたことがあったのに・・・どうしたら挿し木で上手に根付かせられますか?

とらぞう 【関東】 2006/06/04(日) 00:52:29
こんばんは、ほきさん。
枝はそのまま挿したのでしょうか?挿すところは鋭利な刃物で斜めにカットして、葉っぱは半分くらいに落としましょう。風のあたらない半日陰に置いておくとよいですよ。
 うちにある斑入りのアジサイも挿し木です。職場にあったのを挿して根が付いてから持って帰りました。なんと地上部20cmくらいのちっちゃいうちから花がさきました。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/06/04(日) 01:48:25
こんちは〜♪
とらぞうさんの仰せの通りですチョッと注意点だけ♪
>アジサイって、挿し木で簡単に根付く(増やせる)
簡単でもやはり少しは要領がいります
アジサイは幹の内部は管(空洞)になっています
この様な種は節挿しと言って、葉芽(葉のあった節)を土の中に差し込んでいないと途中からは根が出ません!それと上の葉が出る節!の2節は挿し穂として必要最小限です
普通アジサイの挿し木は春の芽吹き前が最適期です葉も無く木自体がさぁ今から成長するぞ!って準備が出来ているものですが
今の梅雨挿しは少し手助けしてあげた方が発根は容易ですから
下の葉は切り取り上の葉は半分ほどに切る!
日陰に置きタップリ散水

http://diary.jp.aol.com/upzgun/img/1149351958.jpg

コンスタンティン 2006/06/04(日) 09:36:11
そもそも、会社でポキッと折ってから帰宅されるまでにどのくらいの時間が掛かっているのでしょうか?その間、どのように保管されていたのでしょうか?会社からお宅までが一分や二分と言うなら話は別ですが、三十分、一時間、一時間半も掛かると言うなら何か水を入れられる容器を用意して、そこに穂先を入れて水を吸わせながら持って帰らなければ、どんなにちゃんとした方法で挿し木をしても、根は出ないと思います。

小島 ほき 【関東】 2006/06/05(月) 15:19:04
[[解決]]
みなさん、丁寧なご指導ありがとうございます。
残念ながら(予想はしていましたが・・・)土に挿した翌朝、
「しゅん・・・・・・」となって萎びてしまいました。
ここは反省して、また来年「春の芽吹き前」に再挑戦したいと思います。
もっと勉強しないと。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/06/08(木) 20:45:57
折角反省されていますが立ち直りのキッカケを
しかし解決マークが付いてるし(^m^;)
>土に挿した翌朝、「しゅん・・・・・・」となって萎びてしまいました
来年と言わず今年の今からでも十分間に合いますよ♪
穂木の葉は全て切り取れば萎れる事も無いです(葉が無いから(^m^;)
根元は濡れティッシュに根元を包む!
湿らせたコットンを根元に巻いてビニールで覆っていれば大丈夫ですよ♪
ネッ友さんから色んな穂木を郵便で送ってもらった事もありますし、外国からだって保存の方法が良ければ大丈夫ですよ♪

会社帰りなら少々長めに枝があれば直ぐ葉をムシリ取り枝だけにします
ムシリ取る場合は下向きにムシルと芽まで傷めますので上向に引きちぎる感じ!
そのまま持ち帰り根元を鋭利な刃物で切り取り↑の私の画像みたいに調整すればOKです

小島 ほき 【関東】 2006/06/09(金) 09:14:01
むむむ・・・
やってみようかな。
なんとか長め(30cmくらい?)に枝を取り、葉をむしって
持って帰って、写真を参考に切り取り土に挿してみます。
解決マークを付けましたが・・・
ちょっと延長(^0^;)***

小島 ほき 【関東】 2006/06/09(金) 20:09:45
とうとう再挑戦してみました!!(立ち直りが早すぎますかね??)
今回は前回の失敗&みなさんのアドバイスをよぉ〜く踏まえて、
アジサイの結構根元に近い部分を(今度は会社ではなく、家の近所で買い物の帰りにささっと・・・(笑))いざ取ってみると、結構長くて・・・買い物の布袋(折りたたんで携帯できる40cm×40cm位の肩掛けの袋です)もちろん今日はアジサイ専用です。
この袋から5cmほどはみ出すくらい長く枝をgetしてしまいました・・・そそくさと帰宅して早速掲示板を参考に作業開始。
欲張った甲斐あって(?)2本の挿し木ができました。
ちゃんと根付くかって、どういう確認方法がありますか?
引っこ抜く訳にはいかないですよね?!
上(地上部分)にも何か変化はありますか。
まだまだ不安ですので、どうか挿し木「成功」というところまで
アドバイスをよろしくお願いいたします。

リンダ 2006/06/10(土) 10:01:20
会社の近所から一枝ポキ!ですか?
あまり感心しませんね〜。
花泥棒は泥棒じゃないと言う人あるけれど、折られるほうは辛いよ。
今年も我が家は3本やられました。

とらぞう 【関東】 2006/06/10(土) 21:17:03
 ほきさん、こんばんは。
 今度はうまくいくとよいですね。私がやったとき、実は挿したあとよく見てなかったんです。すっかり忘れていたころ同僚に「苗もって帰らないの?」と言われて・・・(職場の花壇に挿しておいた)。ただ、確か新しい芽が伸びていて、葉っぱも出ていたように記憶してますよ。
 あと、これは実際試したことはないのですが、プリンのカップとかペットボトルをカットしたものに穴をあけて挿し木の容器にするというのを聞いたことがあります。切り口を容器の縁近くに挿しておくと出てきた根っこが見えるみたいですよ。
 挿し穂がたくさん用意できるときは試してみては?

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/06/10(土) 21:38:07
こんちは〜♪
>折られるほうは辛いよ。今年も我が家は3本やられました。
確かに仰せの通りですね!育てている方は愛情込めてますからね。
ダメだよ〜!今度からは小島ほきさんも穂木が欲しい時には
先ず花が綺麗ですねとか褒める感じで一本で良いから分けて頂けないでしょうかってネダレば褒められた方も得意になり簡単に分けてくれると思いますよ♪(^^)V
私が何時も使う手でっす(^m^;)

>引っこ抜く訳にはいかないですよね?!
これは絶対にしてはいけない事です!
なぜかと言うと折角発根しかけた白根が簡単に切れるからです!
とらぞうさんも言われる様に葉っぱも完全に展開していなければダメです
早くても秋口までは掛かるでしょう?
急いては事を仕損じる!って事ですね、先ずはティータイム(^。^)y-.。o○

小島 ほき 2006/06/11(日) 00:15:46
ありゃりゃ・・・
そうですね。みなさんのおっしゃるとおり折られる方の気持ちを考えていませんでした。反省します。
花が綺麗ですね。とかは、よくやります。よその家の前で立ち止まっていたりいったりきたりしているとやっぱり怪しまれるじゃないですか。だから、わざと水遣りにでてきた奥さんとかにはすかさず綺麗に咲いてますねぇ。と声を掛けるようにしてます。

話が変わりますが、挿し木のアジサイは葉は全て取った方がいいですか?2本出来た挿し木の1本は木肌の枝のみですが、もう1本の方はなんとなく3枚くらい葉を残しました。その先から出ている新芽らしき小さな葉っぱは挿し木では無駄(邪魔)なものですか?
たとえば挿し木の生育を妨げるとか。
どうでしょうか・・・

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/06/11(日) 01:14:55
>たとえば挿し木の生育を妨げるとか。
逆です、妨げる方向ではなくて葉はできるなら多く着けていた方が良いのですが、これは栽培環境により変わってきます!
葉が多いと葉からの水分蒸散作用が多くて下からの水分補給が間に合いません(根が無いから)!
本格的なミストハウスとか完全密閉挿しとかの条件が揃っていれば葉が多ければ早く発根もします、けど普通一般の方では設備など無理ですからその分を
葉を半分に切るとかして蒸散作用を少なくさせて発根を促す訳ですがその分時間も掛かります!
そぉ〜っと葉の様子を見ていて葉が萎れるなら大きい葉は半分に切るが良いと思います
>新芽らしき小さな葉っぱは
これはそのままで成長をさせた方が良いと思いますよ♪(^^)V


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター