夏場のバラの引っ越しは?

[園芸相談センター]の過去ログです

ローズママ 【関東】 2006/05/23(火) 16:53:38
鉢植えで、樹齢4〜5年のオールドローズを多く育てています。
鉢の大きさに制限があるため、50cm〜2m程度とそれほど大きくは
育っておりません。

この度、関東→北海道への引っ越しが決まり、そのままの状態で持って行くことができません。真冬ならば、短く剪定し、土を落とすことも可能かと思いますが、夏場のこの時期、枝を短く(30cm以下か?)カットすることはやはり不可能でしょうか?
さらに土を落とすのも不可能でしょうか?

枯れてしまうくらいなら、里子に出すことも考えていますが、
何分愛着があり、悩ましいところです。

夏場の引っ越しのご経験のある方、剪定しすぎて枯れてしまったことが
ある方、うまくいった方、等 どうかアドバイスをお願いします。

マックスパパ 【関東】 [URL:http://www.geocities.jp/e55amg_sinagawa/index.html] 2006/05/23(火) 18:13:44
はじめまして。

今回の場合は鉢植えですので、できれば鉢を壊すくらいの根鉢をしっかり守ってあげてください。
鉢から抜く時に根崩れしないように・・・事前にある程度水分を与えると、土が落ちません。
日陰で短時間作業を心がけて、移動用のプラ鉢?布巻き?を完了させます。
土の中の根が、引越しした!と気が付かないように作業してください!

枝ぶりはわかりませんが、移動に必要な強剪定でも大丈夫ですが、直ぐに新芽が出てきますので、その新芽を移動の際にぶつかって、もぎ取れる事の無いように・・・
つまりどの程度切ったか?よりも、引越により傷つきが心配です!

愛着のある樹木だけに、できれば一緒に北海道・・・ですよね?
しかし樹木より家具等を大事にしがちだと思います。
一番最後に樹木の引越し、そして新しい土地で一番初めに樹木から・・・?
そんな事が可能であれば大丈夫でしょう。
予算に余裕があれば、専門家に作業していただいた方が無難と思います!
根も枝もしっかりと養生してくれるでしょう。
しかし枯れた場合の保証はできないと思いますが・・・
他の方のご意見も参考にしてくださいね!

たちつ 【近畿】 2006/05/23(火) 18:14:29
まだ5-6月なら大丈夫でしょう。

一番は、里子に出すことですね。先ず引越しで忙しくて、バラに手間隙をかけていられない。現宅k関東でも新居の北海道でも。そのうちに枯れる。

どうしてもというのなら、持ち運び、可能な大きさで剪定して、土をおとして、バケツに沈め、水の滲み込んだミズゴケで包めば良いかも。

宅急便で、思い出として、一鉢だけ、鉢ごとプチプチビニール巻きにして送るとか。
手で、持って帰るとか。コマ付きの簡易コロコロキャリーとか。(土を半分にすれば軽い。)
良く似たものは沢山ある。誘拐されたと思って諦めたほうが家庭のトラブルが防げる。 と考えられます。

gardenfan 【近畿】 2006/05/23(火) 19:46:01
ローズママ様

この時期鉢の土を落として強剪定はやめた方がいいですよ。

出来ればダンボールで底辺が鉢周りで、高さが1メートル程度の梱包が出来るようなものを作って下さい。
そこに鉢をセットして、高さ1メートルでペンチピンチして折り返せば1.5メートルほどの枝がそのまま確保できます。

北海道に持っていくにはこれしかないのではないかと思います。
オールドローズ かえって北海道のほうが良いかもしれません。

やまと 【関東】 2006/05/23(火) 20:08:48
こんにちは(^^)

多様な提案が出ていて心強いですね♪

さて肝心な事が書かれておりません。
「鉢の大きさと何本あるのか」です。
大きな鉢が沢山あるのなら、折角の皆さんのご提案も無駄になり
それこそトラック1台出すことにもなりかねません(^^;)
また、引越し時期がタイトル通りだと1ヶ月以上先にも見えます。
今すぐ出発か、それこそ真夏の出発かによって箱入梱包の可否も決まってくると思います。
まずはそこからのスタートだと思いますので、できるだけ詳しく書いてくださいね〜♪

犬塚信乃 2006/05/23(火) 20:29:22
こんばんわ〜
最も現実的なのは、今から挿し木苗を作っておいて
本体は譲渡するという手段だと思います。

バラは本来根を深くは張らないもの、と言ってもこれから掘り起こしたら
相当量の剪定が必要だし、当然葉は全てダメになりますよね。
そして根を乾かさないための工夫や努力を考え、コスト計算も勘案すると
上記の選択が賢明であるように思います。

シャルルドゴール 【関東】 2006/05/24(水) 08:37:19
体験談を書きますね。

我が家には、地植えで2メートル近くのハイブリッド系のバラがあり、
以前この時期に庭の作り変えをしたときに、堀上ました。
大切に育てていたものだったので、非常に心配で半分あきらめていましたが、なんと大丈夫だったのです。

それは、「水」です。
土はある程度しかついておらず、そのまま黒いビニール袋にいれて
10日間ほど放置していたのですが、水だけは切らさないようにやっていました。
それというのも、以前バラを素晴らしく育てている方から聞いていた話として、「肥料も大切だけど、バラは水だよ」ということを聞いていたので、実感として本当にわかりました。

移動手段がわかりませんが、かわいいわが子同然ですから、上手くいけばラッキーというプラス思考で、出来る限り、潤った状態で数多く持って行ってあげてくださいね。
私は、強剪定はしてませんが、何事も実験ですから、背の高いものは
思い切って、小さくしてみてはどうでしょうか?
復活に1年とか、かかることを予測して・・・。

桝本(横浜) 2006/05/24(水) 10:22:23
ロ−ズママ様 こんにちは
私もSP、OR好きの一人です
厚手がましいお願ですがもし強い剪定をなされる時には
枝を少々お分けいただけない物でしょうか
もしも鉢ごと処分の時はトラック持参で
駆けつけます
引越しでお悩みの時に
このようなお願は気が引けますが
宜しくお願いいたします。

ローズママ 【関東】 2006/05/24(水) 18:18:07
こんにちは ローズママです。

非常にたくさんの皆様からの貴重なご意見をありがとうございます。

もう少し詳しく書きますと、鉢は直径30cm〜60cm程度で、本数は、22本です。オールドローズに取り付かれ、通販でコツコツ集めた次第です。
バラの他にも鉢植えホプシー(60cm程度ですが)も是非つれて行きたい樹木です。

引越しは6月中旬、手段は検討中で、トラック(フェリー)か
コンテナ(鉄道&トラック)が現実的ではないかと思っています。
現在、費用も確認中で、最終的にはバラの引越し費用と
22本分の購入代とのバランスできめるのが現実的ではないかと
思いはじめました。家具は冷蔵庫と洗濯機以外、大したものが
ないのが幸いで、気持ち的にはバラが一番の心配のタネです。

(といっても購入した方が安そうですが..)
現在は、多くの品種が通販で購入できるようになりましたから、
購入した方が、引越し費用よりも安く済みそうな気もします。

その場合は、犬塚様のいうように、記念に挿し木苗をもっていくのも
いいかもしれませんね。

桝本様
思い切ったご提案ありがとうございます。
里子に出す場合ですが、私が不在時に水遣り等お世話になった
バラ好きなご近所さんがおりまして、今回はそちらの方を優先させていただきたいと思っております。
挿し木用の枝(短いのでよろしかったら)いつでも
差し上げることができます。

犬塚信乃 2006/05/24(水) 19:34:37
この時期に一番心配なのは「蒸れ」ではないでしょうか?
其の辺の事情に気配りして運んでくれる運送業者は
果たしているのでしょうか?

Sub-Rosa 【関東】 2006/05/25(木) 04:44:12
梅雨時ですので北海道までの輸送中に蒸れを起こしてその後に葉が病気になり、その跡にダニが大量発生という事態になる恐れがありますので、せっかくの労力と運送代が無駄になりますので、
やはり犬塚さんのおっしゃるように、挿し木苗を作りそれを北海道に持って行き、今ある鉢は里子に出された方が良いように思います。

このサイトは送料と新苗の比較のためにお使いください。
http://www.rakuten.co.jp/baranoie/720390/
↓この業者は低価格で品質が良い苗を販売するのですが比較するには今休業中なのが難点です。
http://oldrose.jp/sub13.htm

ローズママ 2006/05/30(火) 14:45:10
[[解決]]
こんにちはローズママです。

あれからですが、プロの方のアドバイスも聞きました。
すると、葉を2〜3枚残して、強剪定してもかまわない、
ただし、土はそのままで、鉢から抜き、新聞紙をくるんで
その上からビニール ということでした。やはり水は切らさない
ということです。

皆様からのご意見を聞き、順次花の終わった苗から挿し木苗も
作っています。

持って行けるだけ持って行き、あとはお世話になった方に
お礼をかねて里子に出すことにします。

皆様方のご意見、本当に参考になりました。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター