ピエールドロンサールの台木の対処方法
アサヒ
【関東】
2006/05/13(土) 13:04:57
昨年の春にネットでピエールドロンサールの新苗を購入しました。鉢植えにし、順調に成長したのですが、同時に根っこから脇芽もつるを伸ばしてしまい開花しました。台木のムルチフローラだと思いますが、このままにしておいていいのでしょうか?現在オベリスクに二種が混同し今後のピエールの成長に支障がないか気になります。
肝心なピエールのほうはまだ蕾がちらほらという感じで、期待していたほど成長していません。どなたかいい対処法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
はるき
2006/05/13(土) 15:53:47
支障はありますよ。台木ばかり成長することになりますから。
対処は引き抜くのが一番、と言われています。
ハサミで切るとまた出るとか。我が家ではハサミで切ったことがないので実際のところは分かりませんが。
そんなに台木も出ないし。
R・ひろき
【関東】
2006/05/13(土) 22:17:36
こんにちは。
ピエール・ド・ロンサールのほうが、だんだん弱ってくると思います。我が家には、放置しておいて、野バラの株になってしまったものもあります。
台木の枝は、根元からちぎり取ると良いと思います。
土中から出ている場合は、少し掘って、手を突っ込んで出ている部分からもぎとります。
もったいないと思われる場合は、切った枝を挿しておくと、ロサ・ムルチフローラの株になります。この場合は、別の鉢に取って、別々に育てます。
余談ですが、最近、台木がロサ・ラクサであるという株を買いました。台芽が出たら、ラクサの株を作ろうと思い、楽しみに育てております。(でもなかなか、待っていると台芽は出てこないものです。)
ロサ・ムルチフローラも、園芸店で購入すると、お金がかかります。このさい、台木を切ったら挿し木して、ムルチフローラの株を作るのも楽しいかもしれません。ただ、大きく強く成長しますので、場所が許せばということになりますけれども。
アサヒ
【関東】
2006/05/14(日) 00:05:53
はるきさん、R・ひろきさん回答ありがとうございます。
まさしくムルチフローラの方がかなり旺盛です。本当に野ばらの強健さは圧巻ですね。早速切り離し作業をやってみたいのですが、ピエールの蕾がついているこの状態で掘って、根っこをいじって大丈夫なのでしょうか?
見た感じでは株元の根っこから数本の台芽が広がって出ていて、かなりしっかりと発芽しているように見えます。その際ハサミは使わず手でちぎり取ることができるのでしょうか?
R・ひろき
【関東】
2006/05/14(日) 11:35:25
こんにちは。
15センチくらいの台木でしたら、この時期に根元に手を突っ込んで引きちぎっても、とくに品種のほうに問題は出ませんでした。
アサヒさんの台木の場合、すでに花も咲き、数本出ているとのことですから、様子を見ながら1本ずつ引き抜かれてはと思います。あまりに長い枝の場合は、少しずつ上のほうを切りながら様子をみて、最後に根元から引き抜いてみてください。
じょじょに引き抜いていって、無事ピエール・ド・ロンサールの枝だけになっても、1〜2年は、台芽が出てくると思います。短いうちに抜くようにしていると、しばらくすると出なくなってきますので、根気よくやってみてください。
gardenfan
【近畿】
2006/05/14(日) 17:15:58
アサヒ様
もう既にはるき様やひろき様から適切な回答がありましたので追加です。
今年私が植えた方法(ある方からのご指導です)ですが、接木部分を土の上に出すと一般的に言われていますが、根っこが分かれている部分が見える程度に浅く植えてからマルチで接木まで覆う植え方です。
暖かくなってシュートが出てくる時期にマルチを取り去ると台芽かシュートか一目瞭然となり、アサヒ様のようなことにはならないかと思います。
アサヒ
【関東】
2006/05/14(日) 21:57:01
[[解決]]
皆様、ありがとうございました。
早速やってみましたところ、台芽は根深くなかなか引き抜けませんでしたが、なんとか半分切除できました。でもまた発芽しそうなので、今後も気をつけたいと思います。ムチフローラを取り除いた後のピエールドロンサールの成長が心配ですが気長に見守りたいと思います。またムチフローラも挿し木し、今後が楽しみです。
また何かありましたら相談に乗ってくださいね。ありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター