ハモグリバエについて

[園芸相談センター]の過去ログです

ミントの葉 2006/05/02(火) 17:56:29
はじめまして、Kと申します。ハモグリバエが大量発生して困っています。葉の裏に大量に幼虫がもぐりこんでいて、一回目は23日ごろ、カスケードとスミチオンを散布しましたが幼虫は死なず親も飛び回っていましたので、二度目に28日にスミチオンとトップジンを散布しました。おまけに葉も縮れて元気がありません。今も少し動きは鈍くなったのかも知れませんが。幼虫は生きており、親も飛び回っています。次はアファームを散布しようかと思っているのですが、今日、改めて葉の裏を観察してみて仰天しました。今後、どんな薬剤を散布しても、何をやっても駄目なのか、とりあえずベテランの方に相談してからにしようと思いました。兎に角、大量に虫がいます。どうぞよろしくお願い致します。

りっこ 2006/05/02(火) 18:19:37
ミントは食べますよね。そんなに薬剤を散布したら人間が参ってしまいます。でも中にいるハモグリバエはおそらく死にません。敵もさるものそのようにして生きるチエがあるのです。ほとんどの野菜類の葉が被害者です。トマトなどの果菜類は葉を人間は食べないので目をつぶっていますが困ったものです。不燃織などを掛けて様子をみるのはどうでしようか?

犬塚信乃 2006/05/02(火) 18:36:00
今時、珍しく農薬散布に忌避感のない方のようでとっても面白く拝見しました。
が、ハモグリバエに対してスミチオンとトップジン(トップジンM水和剤?)
は全く意味が無いです。
アファーム乳剤よりもアドマイヤー水和剤(劇物)かアドマイヤー粒剤(普通物)
のほうが効果があるように思います。

cat 2006/05/02(火) 22:37:38
浸透移行性のある殺虫剤を使うか、浸透性(深達性)の展着剤と併用するほうが効果はでるでしょう。
ハモグリバエは薬剤耐性がつきやすいようなので、いきなり全面的に散布しないで、一部に少量だけ散布して効果を確認し、効果のある薬剤を全面散布するようにしたほうがよいような気もします。

Iwasaki 【近畿】 2006/05/04(木) 02:52:35
ミントは結構丈夫なので 一度葉を刈り取ってから 不燃織や寒冷紗等で防虫した方が 今後の被害が減少されます。
又 刈り取った物は早めに焼却等した方が良いです。
薬剤散布でも 殺虫する事は出来ますが 浸透移行性薬剤(オルトラン粒剤等)は残留性も大きく他の薬剤に比べて 体内に食べる事により摂取される確立が高くなりえます。
スミチオン等は成虫にのみ利くと思います。
又トップジンM水和剤は殺菌剤ですから 殺虫効果は皆無と言えます。

ミントの葉 2006/05/05(金) 23:28:17
[[解決]]
皆様、丁寧にご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまいすいませんでした。ミントの葉は鑑賞目的で食べないつもりですが、産卵もすごかったのですが、葉が下向きになる黄色くなる縮れるなどなど色んな症状が出たので困ってしまいました。買って来たお花など、こんな事になった事は無かったので、今回始めて種から育ててみて虫などの被害に驚きました。ものすごく強い薬で抑えられているんでしょうか・・・。私自身も苦しくなったり頭痛が取れなかったりしたのですが畑が近くにあるので、なんとしてでもこれ以上の被害を食い止めたくて。ご意見を頂けてとても勉強になりました。時間的に回答を待てなくてアファームで散布してしまったのですが、効かなかったようで、卵をかなり産んでるらしく、手でとっても次の朝には幼虫が産まれています。水をやると沢山のハエが飛び上がって野菜にもうつってしまいました。範囲が広く固めて置いてないので、不燃織で守るのは今は難しそうです。今後も野菜を沢山植えたいのでこれ以上増やさないために幼虫を死滅させようと思います、アドマイヤーが今ないので、まだ使ってないマラソンで明日、展着剤を使用して薄く掛けてみたいと思います。今日違うハーブ一つだけに展着剤を掛けてみたところ、急に葉っぱが元気になりましたので、他のものにも効くかと・・・。今後はオルトランを使って出来るだけ散布しないで済むようにしていきたいと思います。どうもありがとうございました。

アオイのねこ 【九州】 2006/05/06(土) 23:27:46
ミントの葉さん解決とありますが参考までに。
ハーブのミント系は虫が寄りやすい傾向にあります。せっかくの家庭菜園だったら、ハーブ系はプランターか、他も花壇などに移動することをおすすめします。
今確かに虫は多いですよ。
私は葉もの、根物と分けて野菜を植えています。
葉ものには防虫ネットをかけています

土に入る卵は仕方ないですけど、なるべくなら、家庭菜園の野菜には薬剤は使用したくないものですね。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター