鉢植え花木の根について

[園芸相談センター]の過去ログです

おみー 【甲信越】 2006/05/01(月) 23:32:40
鉢植えのさざんか(150cmくらい、10号プラ鉢、購入して3年目)を植え替えました。根巻のコモはとって植えてたのですが、根がちっとも張らず、団子状に固まってました。団子の下のほうに太い根が丸まったままありました。根が2段になっているのです。
また、時期は早いのですが開花中のツバキが葉色も悪く花もあまり多くなかったのでこれも植え替えました。前から表面に細い根が見えてたので根詰まりかなと思ったのです。これも同じように団子になったまま。こっちは買ったのでなく知人から鉢植えをもらって、そのまま大きい鉢に植え替えて3年ほど。(1mくらい、10号プラ鉢)
どちらも、鉢の下の半分くらいの土はほとんど使われてない状態でした。用土は赤玉8、腐葉土、庭土を混ぜたものを使ってました。
団子の部分はしゃべるでたたいて崩そうとしたのですが、少ししか固まりが落ちません。
鉢が大きすぎたかと思って8号素焼き鉢にして、少し根を崩して植え替えました。

このような団子状の根になった原因はなんでしょうか。

ハッピ−マン 2006/05/02(火) 15:04:08
おみーさん、元の根鉢と植え替えたあとの土の性質に差があって根が伸張していないか、植え込みのときに根っ子を痛めてしまった可能性がありますね。 すでに根っ子を整理して植え替えをされたのですから、地上部もある程度切り戻したほうが無難です。(主幹を半分ぐらいに切り取ったら良いと思います)。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/05/02(火) 21:32:15
こんちは〜♪
ハッピーマンさんが的を得た回答をされていますのでチョコっと補足で(^^ゞ
>団子状の根になった原因はなんでしょうか
これは直接的な原因は鉢替え時の深植えに因るものだと思います
おみーさんも根を見て二段になっていると指摘されていますよね!

これは盆栽などをされる方は直ぐ分かるかと思いますが
元の根の上部は地表に出して植えないと、ハッピーマンさんもご指摘のように
元の土と保水力の違い(元鉢が保水力がある場合特に)が出て、元鉢に根腐れ症状が出て
元鉢の下部には根が全く伸長しなくなり(団子状)、
元鉢の比較的乾燥する上部より根が発達するものです(二段根)

>団子の部分はしゃべるでたたいて崩そうとしたのですが
荒療治ですが、鋏かノコで切り取るのが新根は発生しやすくなります
ただし地上部もハッピーマンさんも言われるように切り戻して上(枝葉)下(根)のバランスを取らないと健全な発育は望め無いと思います?

おみー 【甲信越】 2006/05/02(火) 23:27:53
どちらのアドバイスもうん、うん!と心当たりのあることでした。

それでまた質問なんですが、もとの地表面がどこだったのか、さっぱりわからないのです。バラのような接木部分があるなら探しようがありますが、サザンカはあったかな?
鋸で切るとした場合、だいたいの見当でもとの地表付近まで水平に切るのでしょうか。
また根巻の土はまさに「粘土」という感じです。ここに細根がまじってしまってるんですが、これも周囲をがりがりとけずるんですか。
そして裏側(下側)の太い根はぐるぐる巻き状態ですがこれも少し切り詰めたほうがいいでしょうか。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター