ユリオプスデイジーの剪定
ユキ
【関東】
2006/04/23(日) 21:30:18
大きめの鉢に植えていますが、60cmぐらいになっています。
これ以上大きくなり過ぎないように剪定したいです。
枝の先の方は青い葉も花も咲いていますが、
下の方は葉が茶色くチリチリになっています。
このまま20cmぐらい剪定したら、青い葉のない
枝だけになってしまいます。
こんなに切ってしまったらもう新芽はでませんか?
剪定の時期はいつですか?
おぽんぽ
【関東】
2006/04/23(日) 23:04:39
ウチのユリオさんも、さすがに3年目となり、ユキさんち同様
背が高くなっています。
ただちょっと違うのは、今年の冬、場所を確保できず寒がらせてしまい
花をほとんど咲かせられなかったので、早めに剪定したのです。
ウチのは、まさかと思う程下の方からも(完全に木質化してます)新芽がでてきて、うまくすると、大分背が低くできそうです。
おっしゃるように葉っぱがなくなると枯れ込んでしまうので、最初は先ッちょだけ、そのうち下の方から新芽が出てくるので、それがそこそこ大きくなって光合成できそうになったら、さらに剪定をかけ。。。
と段階的にすすめるといいですよ。
チリチリの葉っぱは、なでなでしてとってあげましょう。
日が良く当たるようになります。
今お花が咲いていて、もったいないでしょうから、部分的に剪定するといいかもです。傷んだような所や、不格好に伸びている枝など。
お花が終わってから、というのが良いのでしょうが、経験上
お花が終わりかけるとソッコー新芽が上から沢山でて、もったいなくて剪定しそびれます。ま、その新芽を使って差し芽で更新というテもありますが、なぜか私はユリオさんはうまく差し芽できません。ので
段々に剪定を進めて行く方法をおすすめします♪
たちつ
【近畿】
2006/04/23(日) 23:16:23
大丈夫ですよ。お好きな場所でお切りください。
できれば、枝又から一握りは残して置いてください。
それと万が一のために一枝だけは残しておく。後で(新芽を確認後)それもきる。葉跡から沢山新芽がふいてきますよ。
初夏までに大きく刈り込んでおかないと、真夏後で大きく刈り込むと、開花までに、新芽が充実しないので、花数が極端に落ちる。
屑枝は、挿し木すれば増えます。冬の寒さより、根の凍結(鉢植え管理)や北風(冬の寒風)や霜で花蕾が傷む・蕾がかれる。
それと真夏に、土を乾燥し過ぎると、(葉を長日数萎れさす)晩秋からの花も咲かないとか、極端に少なくなる。せめて数時間の新芽が垂れる程度なら良い。(長期外出の軒下鉢植え管理の場合・雨が入り込まない。)
と考えます。
みゆき
2006/04/24(月) 15:00:24
ご近所の方、邪魔だと言ってかなり低いところから切られ、枯らしてしまいました。
おぽんぽ方式、支持します。
ユキさんには冒険してほしくないです。
ユキ
2006/04/24(月) 22:38:36
みなさんありがとうございます。
剪定するなら、新芽の出る前の今ですね。
冒険しすぎないように、ほどほどにちょっとづつ、ザックリ?
切ってみます。
鯉
【中国】
2006/04/24(月) 23:29:52
ユリオプスデージは背が高くなるほど花数が少なくなると言われてますね。60cmだと結構な大きさの様に思います。
うちのは3年目になりますが、毎年3〜4月根と枝を思いっきりカットします。
相当強靭ですので、大胆に選定してもそう簡単にはお亡くなりにはならないと思います。緑色の葉っぱ1枚残してあれば十分下の方から芽吹いて来るでしょう。
剪定直後の写真を貼り付けて置きます。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/hiroshima_1040/vwp?.dir=/d935&.dnm=496a.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
写真は4月16日に撮影したものですが、今日の時点ではもう花を咲かせ、10個程つぼみを持っています。
ユキ
2006/04/29(土) 23:03:41
[[解決]]
ありがとうございます。
うちのユリオプスデイジーは結構な大きさです。
先の方葉や花がさいているのですが、下の方はみすぼらしいです。
しかし、今日見たら木質化した茎から新芽がチョボチョボ出てきてました。
鯉さんの「剪定直後の写真」ほどではありませんが、こんな感じです。
新芽があるならかなりばっさり切っても大丈夫そうですね。
この写真に勇気をもらってそろそろ切ってみます。
園芸相談掲示板@園芸相談センター