やまもも
ももこ
【関東】
2006/04/23(日) 18:06:30
12年前に玄関横の日当たりの良い場所に植木屋さんに頼んでヤマモモの木を植えました。いまでは二階建ての屋根近くまで大きくなりました。しかし残念ながら一度も実を付けた事がありません。肥料は2月に寒肥をします。植木屋さんは買う時に実を付けたのを確かめて植えたから必ず実がつくはずですが、おかしいですねぇ。と。我が家は6〜7月に植木屋さんが入ります。ヤマモモもその時期に他の松などの庭木の剪定と一緒にするので実がならないのでしょうか。
Sub-Rosa
【関東】
2006/04/23(日) 18:44:18
>植木屋さんは買う時に実を付けたのを確かめて植えたから必ず実がつくはずですが
ヤマモモは雌雄別株ですので、雄の樹と雌の樹のと2本無いと実を着けませんので、実が付かないのはその事に原因が有る可能性もあり、もし雌だけでしたら、雄の樹をお求めになったほうが宜しいかと思います。
タネツリ
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2006/04/24(月) 08:20:04
花が咲かないのですか。
たちつ
【近畿】
2006/04/24(月) 11:52:03
私は、剪定に問題がある感じます。
庭木としのヤマモモは植木屋さんにしてみれば、葉を鑑賞すると云うイメージですから、どうしても、深く伐って・丸坊主にしてしまいます。
これが真の姿。
もし植木屋さんのプライド・職人気質が許すなら、試しに2-3年は、ヤマモモだけに限り剪定をやめれば良いかも。
雌木なら、花さえ咲けば、花粉は数十キロ先から飛んできます。
ヤマモモの雄花と雌花
http://www010.upp.so-net.ne.jp/pha/flo0207yamamo.htm
ヤマモモの管理
枝先の真下付近に腐葉土を漉き込み土を解す。(寒肥) 2月中〜3月上
根が浅く、土壌の乾燥に弱い為。神社の境内には良くなるが、乾燥地や手入れしている、道路公園校庭にはあまりならない。
開花時期 4月〜6月
軽く枝先を摘む程度の枝透かし。 伸びすぎた枝を切る程度とする。7-8月
実成収穫 6-7月 とにかく熟したものから早く食べないと、腐って腹を壊す。賞味期限は当日限り。自然に蒸れて発酵する。
子供の時は、桑とヤマモモは、現場で食べるもので、持ち運びができないものでした。
ハッピ−マン
2006/04/24(月) 12:36:43
ももこさん、こんにちは。
やまももの実は独特の味というか香りがありますよね。うちの裏山にけっこう大きなやまももの木があるのですが実の付き方は年によって当たり外れが大きいですね。実がなるためにはオスの木が要りますよ。ただし、たちつさんのお話のように側に植える必要はありません。でもお住まいの環境が分りませんが、相方は近いほうが良いのが普通ですよね。実が着かない原因が剪定だとは言えませんが、可能性はありますね。ニ三年前の台風の多かった年に枝の整理をしましたが、翌年は極端に実が少なかった記憶があります。
ももこ
2006/04/24(月) 20:37:49
[[解決]]
沢山の回答ありがとうございました。12年間の疑問が解けて本当にすっきりしました。ありがとうございました。
初めて投稿しましたが昨夜のメールなのに翌日には親切な回答メールを頂き感激いたしました。大変心強くこれからも色々お聞きしたいので宜しくお願い致します。
園芸相談掲示板@園芸相談センター