リハビリ中のオオテマリ
りっこ
2006/04/06(木) 18:27:27
1ケ月ほど前に、我が家のどら息子(43kgのGR)が隣家の猫の家宅侵入を阻止し逮捕しようと突進してオオテマリにぶつかり地上10cmのところで折ってしまいました。径の2〜3割りはつながっていましたのでとりあえずビニールテープ(ハウスバンド)でぐるぐる巻きにして応急処置をしました。芽がちょっと出掛かったころで助言仰ぐべく投稿し、植木屋 園主さんから大変貴重な助言をいただきました。翌日挿し木をしようと準備にかかりましたが芽が完全で出てしまいそのまま様子をみることにしました。樹高1m巾70cmで上部の枯れで切り詰め購入(3年前)時より幾分小さくなっています。風当たりが強いので購入1年目で南側から東北側に移植しました。さっぱり大きくならずですが、幸い、骨折の害は無いようで葉は3〜5cmですが沢山ついています。しかし、どこをみても花芽は見当たりません。昨年も2房くらい付きましたが開花前に朽ちてしまいました。今年は少し管理をしてオオテマリの体力を向上させ、来年の開花に期待しようと思います。又、挿し木にも挑戦したいのですが5月頃でもよいものでしようか?
オオテマリはムクゲ、椿、山茶花、さつきのようにほっといても綺麗な花がさくものではないのでしょうか?全く不思議な花木です。4年前に20cm程度のピラカンサの苗を明るい北側に植えました。完全にほったらかしですが現在は2.5mほどに成長し、毎年赤い実をつけています。オオテマリもこのようなものだと思っていたのですが...
植木屋 園主
[URL:http://members.aol.com/Oujien/]
2006/04/06(木) 20:10:18
りっこさん、こんちは〜♪
挿し木はやっぱり遅かったみたいですね。
でも本家本元が生き延びただけでも良かったですね♪
はっとり みちこ さんの【おおでまりの花が咲きません】にもレス入れてましたが
オオデマリの鉢物の花着けはプロでも結構苦労してます!
大きな秘訣は肥料より夏〜秋に特に乾燥させない事です!
(土地の水捌けが良いところ程、散水すれば花着きが好くなります)
かといって、散水の多すぎは徒長枝が伸びるだけで花芽は付きません
この見極めが重要です(葉の先が微妙に萎れ始めたら直ぐ散水)
ある程度大きくなり根が張ってくると自然と花着きも良くはなりますが。
それと剪定は嫌います
>5月頃でもよいものでしようか?
普通に挿したのでは先ず無理ではないかと思います?
梅雨時期の密閉挿しなら可能性もあると思いますが、誰か経験者のレスはないですかね ?
園芸相談掲示板@園芸相談センター