土について
ゆきんぼ
2006/04/06(木) 16:43:41
家に鑑賞魚用底砂が1袋余っています。成分は酸化アルミニウムが大半で後はケイ酸、酸化第二鉄、酸化マンガン、酸化チタン、酸化カルシウム、酸化ナトリウム等です。これを園芸用土と混ぜて使用することは可能でしょうか?
たちつ
【近畿】
2006/04/06(木) 20:37:54
何でも珍しいスレには、素人ながら、口出しする癖の持ち主ですが、
健康水つくりの麦飯石の小砂の様に思われます。別段混ぜても良いように考えます。粉ということもないと思いますので、体積率にして、2割り程度にしておけば良いのでは。砂を混ぜるのも良し悪しで、排水は良いものの、乾燥が結構遅い。 園芸用土は団塊構造が良く、単粒子の砂は嫌われます。清潔なので、挿し木には、単用しても良いかも知れませんね。
水槽と違って、植木鉢は、相当の期間(最低半年間)は、攪拌混ぜ込みしませんので、粒子が揃っていれば、自然に土が固くなったりします。
先に腐葉土と半々に混ぜてから、普通の用土に混ぜ込めば良いかも知れません。
園芸用土の3要件
排水が良く、適度な保湿があること。・・・根の乾燥や過湿を防ぎつつ栄養を水に溶かして、根から吸収する。株の水分補給
土に通気性があること。隙間があること。・・・根の成長。
土に保肥性があること。・・・栄養となる。
その他、適度なpHであること。通常弱酸性で、金属?イオンを水に溶かす。塩分のないこと。
ただの砂石なので問題ないと思います。 粒子が規則正しく揃っていれば、土として、長い年月で固まりやすい。1cm以下はフワフワが良い。
と考えます。
たちつ
【近畿】
2006/04/06(木) 20:45:03
>固まりやすい。1cm以下はフワフワが良い
固まりやすい。 表土より 1cm以下はフワフワが良い
に訂正。
表土も軟らかいと、散水降雨で泥はねしたり、株が倒れる為。
ゆきんぼ
2006/04/07(金) 09:24:44
[[解決]]
たちつさんアドバイスありがとうございます。砂はバイオ発砲型セラミックサンドと書いてあって2〜3oの粒なんです。某メーカの粒状培養土とちょぴり似ていて園芸に使えたらいいなと思っていたのです。酸化アルミニウムって書いてあって植えた苗が枯れでもしたらかわいそうと思って。土に少し混ぜて使用してみますね。レスつくか心配してましたが、さすがたちつさん有り難うございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター