つばきの花が蕾のまま落ちてしまいます。
ミッチ
【関東】
2006/04/06(木) 11:20:43
15年ほどになるつばきが、ここ4〜5年蕾が開かないまま落ちてしまいます。家の東にあり、日当たりは朝日が少々、風通りは良く、地植えですが根回りをやわらかくして水の通りは良くしました。つぼみは毎年、すごくいっぱい付きますが、一番表の花びらが開くと後は開かずに落ちます。肥料は特別あげていません。毎年花が終わった5月頃に剪定をしています。何かの病気でしょうか?隣に植えてある“さざんか”の花は綺麗に咲いているので環境では無いような気がしているのですが?
植木屋 園主
[URL:http://members.aol.com/Oujien/]
2006/04/06(木) 23:27:08
お書きの点では異常は見られる状態ではないですね
>何かの病気でしょうか?
ツバキだけと云う事で花枯れ病ではないかなと思います??
薬剤散布(殺菌剤)は如何されていますか?
ミッチ
2006/04/08(土) 10:05:20
毎年、蛾の毛虫がつくのでその時だけ家庭用の殺虫剤(ゴキブリ用)を虫のいる箇所のみ散布しています。
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2006/04/09(日) 12:55:51
植木屋 園主さんがお忙しそうなので、場つなぎに。
「花腐れ菌核病」だとすると落ちた花に褐色の染みがあると思いますが、いかがでしょうか?
ただし、この病気だと少なくともある程度は開花するように思います(花の寿命は非常に短くなってしまいますが)。
もし上記の病気だとすると、開花直前から一週間ごとに、蕾と地表に殺菌剤を散布します(殺菌剤の種類については店で相談してみてください)。
落ちた蕾は放置せず、必ず処分しましょう。
広い範囲に発生すると根治はなかなか困難とも言われますが、ご参考まで。
なお今回の症状とは無関係と思いますが、家庭用の殺虫剤を散布するのはよくないと思います。
ツバキ類に使用でき、チャドクガに効果のある殺虫剤はたくさんあるので、それらを使用することをお勧めします。
ということでいかがでしょうか? 園主さん。
植木屋 園主
[URL:http://members.aol.com/Oujien/]
2006/04/09(日) 21:29:48
Aquiyaさんありがとう
仰せの通りですね、花弁に黒い染みが残りますよね!
>一番表の花びらが開くと後は開かずに落ちます
これ↑良く文章を見ると外側だけ咲いて、内側になる所の花が散るって事でしょうか?
ヒョッとして花数がメチャ多いのではないですか?
それに内側?になる所の花には日光が足りないのかも知れませんね?
日光が少し入るように枝透かしをされてみては?
リン(P),カリ(K)分の多い肥料を与えられたら如何でしょう?
っと、思いましたが、Aquiyaさんはどう思われますか?
あっとそれから私も!
家庭用の殺虫剤は成分は判りませんが、正規の花木用殺虫剤をお奨めします。
ミッチ
2006/04/13(木) 13:13:23
有難うございます。
確かに一番表の花びらだけ開いて中側は蕾のまま落ちます。ただ黒い染みにつきましては落ちたものは腐って変色しているのか、病気でなのか、見てもよく分かりません。花びらの数は相当すごく多いです。毎年ものすごく沢山花を
持ち、花が木についている時から表の花びらの内側と残りの花の蕾の付け根のところから腐るようにちぎれて行き、おしべかめしべが見えると花が落ちます。全ての花が咲かずに落ちてしまいます。
殺虫剤は今後、きちんとした花木用を用いる事にします。
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2006/04/14(金) 13:42:39
外側の花弁は木に付いたまましばらく残っている、ということでしょうか。
木に残った花弁に染みがあるようなら、やはり「花腐れ菌核病」と考えていいように思います。
園主さんがおっしゃる通り風通しを確保して健康に育て、適切な時期に殺菌を行えば、来季はきっときれいに開花するのではないかと思います。
2〜4月に地面を殺菌、さらに開花前に木を殺菌、落ちた花は片付けます。
ミッチ
2006/04/14(金) 15:54:22
[[解決]]
外側の花弁も蕾と一緒に全て一気に落ちて、木にの周りに赤黒い蕾のじゅうたんが出来ます。風通しはとてもよい所ですので、今後は殺菌に注意して見ます。いろいろ有難うございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター