樹木について

[園芸相談センター]の過去ログです

きよよ 【関東】 2006/03/23(木) 01:10:25
庭のヤマモモの木の葉が黒く煤が付いたようになっています。煤病(?)かなとも思うのですが、 また、馬酔木に今、白い花が結構付いていますが、所々枝によっては茶色く枯れてきました。こちらは以前、小さいぶつぶつがいっぱいだったので、ダニかと思いスミチオンを散布し、余り効果がないようなので、剪定に来た植木屋さん(セミプロ)に訊ねたら菌が入っているのだとかでダイセンをその後散布しました。去年の12月頃だったと思います。どちらも20年以上経った木です。どうしたら良いのでしょうか、教えてください。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/03/23(木) 19:49:48
こんちは〜♪
>ヤマモモの木の葉が黒く煤が付いたようになっています
これはたぶんスス病でしょう?アブラムシとかカイガラムシは付いていませんか?
スス病は単独で出来る物ではなくアブラムシとかカイガラムシの排泄物に付く物です
マシン油乳剤が好いかも?ただ早めに散布!

>以前、小さいぶつぶつがいっぱいだったので
カイガラムシ?か、グンバイ虫,ダニ?の排泄物が葉の裏などに黒いブツブツにはなりますが?
ダニならスミチオンは効果無いので殺ダニ剤の散布になります
でも↑の三種の虫害では枝枯れまでは無いと思いますね?
昨年あたりも凄い酷暑でしたからね
太陽が当たる南に枝枯れ被害が出ている様ではありませんか??

みどり 【近畿】 2006/03/24(金) 22:04:33
害虫には本当に悩まされますよね。 私は、また違った悩みを抱えていますので、なにか良い意見をおられる方、教えてください。 それは、日照条件が悪い場所の目隠し用植木についてです。日照が悪いといっても全く日が当たらないのではなくて、年平均で一日あたり2,3時間程度です。 目隠しなので、背丈1.5〜2.0メートルの常緑樹がほしいのですが。どなたか適した木を知りませんか?  

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/03/24(金) 23:28:11
みどりさん、ここのスレがきよよさんのQ&Aに対するスレだと云う事が
お分かりになられた様なので、みどりさんのQは新規スレに入れますね♪
>私は、また違った悩みを抱えていますので
これはついでに(^_^;)
植物でも赤ん坊でも、いつも健康状態を保てれば越した事は無いのですが
どちらも言葉が喋れる訳ではないし、管理者,保護者が絶えず気を配り
葉先が萎れれば水欲しがってるな?とか、黄色くなれば水分が多すぎ下痢気味かな?とか
異常を早く発見できれば最小限の治療、被害で済みますから愛情をもって花木にも接したいですね♪

きよよ 【関東】 2006/03/24(金) 23:45:44
植木屋 園主さん、ヤマモモは煤病ですか、やはり。全く艶がありません。黒ずんで、こちらも一部では葉が枯れたのを見つけました。背が高くて手にとって見ていないのですが、カイガラムシはいないようです。消毒は今からでも間に合うのでしょうか。全体が黒ずんでしまっています。枯れてしまったら如何しよう。玄関の脇なのですごく目立ちます。
馬酔木の葉はやはりダニかもしれません。ダニもスミチオン乳剤で殺せるのかと思っていましたアブラムシ同様に。それに地下車庫の上の庭木なので水は控えていました。かえって水が必要だったかもしれませんね。
お答え有難うございます。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/03/25(土) 00:35:31
>消毒は今からでも間に合うのでしょうか。
ヤマモモですから薬害には強いと思いますので間に合うと思いますが家には掛からないように気をつけて!!

良く見るとススの部分が剥がれる様にはなっていませんか?
葉の裏がススで詰まると葉が呼吸できなくなり次第に衰弱しますので
強力な散水で葉を洗うような作業もされると少しは違います
>それに地下車庫の上の庭木
これは夏場などは特に気をつけていなければ水分不足が出ますね

きよよ [URL: ] 2006/03/26(日) 21:10:14
有難う御座います。もう一度良く見て見ます。

きよよ [URL: ] 2006/03/28(火) 12:23:59
園主さん本当に済みません。かなり大きい気なので遠目から見ていました。近づいてよく見たら、葉は部分的に薄茶色というか葉の中に何か入っているような、かといってこすって見ても何もなく虫のようでもありません。遠目で全体的に黒っぽく見えたのですが、葉の緑がまるで生気がないからでした。病気なのでしょうか?

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/03/29(水) 20:45:26
>葉の中に何か入っているような、かといってこすって見ても何もなく虫のようでもありません
これ↑の症状が良く判りませんが、葉にコブみたいなのが有るって事かな?
ケヤキなどには良く被害が見られるケヤキフシアブラムシにクリタマバチなど「中えい」をなす害虫は居ますが??
>葉の緑がまるで生気がないからでした
まさかヤマモモも地下車庫の上ではないですよね?
これなら車庫の上の土の深さにもよりますが、20年経てば根の張り具合にも影響してるかも??
判る限りでの対処法は病害虫の4月初旬までの一回目の防除!(カルホス乳剤ジマンダイセン水和剤)
配合が(N8×P8×K8)の同率程度の配合化成肥料の施肥(根元の周囲50cm程度に)!

きよよ [URL: ] 2006/03/30(木) 11:54:08
いいえ、車庫の上ではありません。ただ、葉っぱが乾燥した感じで、部分的に葉が薄茶色して、全体的にも青々としていないのです。このまま落葉してしまいはしないかと。夏の水遣りが足りなかったのでしょうか?常緑樹でも落葉するようですが、そんなのではないですよね。庭全体は専門家の施工だと思います。

きよよ [URL: ] 2006/03/30(木) 11:55:39
書き忘れました。瘤などはありません。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/03/30(木) 19:13:43
>常緑樹でも落葉するようですが
そうですねヤマモモは2〜3年毎に葉の更新落葉が有ります
それと特にヤマモモは突然枯れる(焼けが入る)って事もあります
移植後3年程は勢いも好くなり次年度に移植すると枯れるなどですがコレは当てはまりませんね。

環境の違いなどは顕著に出る事もあります
周りに新たに何か出来たとか?車の通行料が多くなったとか?
>夏の水遣りが足りなかったのでしょうか?
これは20年は経っている木ですから、そう影響したとは考え難いですね

さくらこ 2006/03/30(木) 21:50:42
だいだいの葉が白くなり、そのあと実が黒くなって落ちてしまいます。病気にかかっているのでしょうか?消毒薬は散布していません。2年前は沢山なりましたが、去年は、少なかったです。
もう1つ質問ですが、レモンの樹が台風の度に倒れ掛かり根っこがもりあがって、一部分枯れた所にしろありがきていました。市販のしろあり駆除の薬品を使用しましが、いずれは枯れてしまうのでしょうか?

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/03/31(金) 12:16:54
あらら?さくらこさん、こんちは〜(^m^;)
ここのスレは、きよよさんの「樹木について」と云う事ですから
ここでの相談では中々レスが入りにくいと思いますから
↓の新規質問に書き込まれると好いですよ
http://engeisoudan.com/lng.cgi?new

きよよ [URL: ] 2006/03/31(金) 14:43:19
植木屋 園主さん、いつも丁寧なご回答有難う御座います。
昨日、園芸店で殺ダニ剤を買ってきました。ケンセン乳剤40(%)というものですが、草花に、と書いてあります。樹木と言って買ったのですが・・・大丈夫、使えますよね。他にみかん、お茶、りんごの木等の希釈倍率が書いてありますから。
ヤマモモもひょっとすると葉ダニかもしれません。虫は見えないと言ったのですが、何枚もの葉っぱの中には、微かに黒いものがつめでこすって取れるものがありました。先ずはこの薬を試してみようと思います。でも結構大きい木なので上から下から噴霧するのはちょっと難しそう。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/03/31(金) 19:42:12
きよよさん、こんちは〜♪
>ヤマモモもひょっとすると葉ダニかもしれません。
おっ♪学習できましたね(^_-)☆♪
今度からは相談役に回れますよ♪(^^)V
>ケンセン乳剤40(%)
たぶんケルセン乳剤ですね殺ダニの特効薬です、良く見つかりましたね!
今は環境ホルモンとして生物に与える影響を考えて販売中止じゃなかったかな?
適用作物の部類には入ってないかも?
でも私ならダニは葉の表には居ませんから葉の裏に掛かるように、風向きを注意しながら使います(^m^;)
無風状態の時下から扇風機を回して散布すると上まで届きます(たぶん?)
あっ!HPリンクエラーになってますよ(^^ゞ

きよよ [URL: ] 2006/04/06(木) 00:29:07
ご無沙汰してしまいました。もう、オミットされて仕舞うかもしれませんが、一応返信させてください。
例のヤマモモ、近所の脱サラして植木屋さんになった方に念のため葉っぱを持って訊ねたら、紋羽病とのことで一昨日、殺菌剤を散布されました。昨日紋羽病をネットで調べてみたら、根から起こる病気でどうも違うようです。またしても分からなくなりました。ひょっととするとこの冬寒かったのでその所為もあるのではないかとも言っていました。其れは案外あったっているかもと勝手に思ったことでしたけれど・・・。くすりは何かと訊ねたら、ダインと応えました。それに殺菌剤はどれでも大たい同じとのこと、其れを調べたら展着剤でした。それなら私だって他の薬剤の付きを良くするのに使っていますが・・・、勘違いをしたのでしょうか、困ってしまいます。済みません愚痴になってしまいました。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/04/06(木) 23:20:13
一番間違いのなく調べる所となると
農業改良普及センター(県単位で何箇所か有り)かJAに
枝ごと持込み調べて貰うと云う手もあります
展着剤もあながち間違いではないのですよ
これは菌の飛散!と云う点では封じ込めると言う事で被害を抑える事になります
ただ現在の薬剤には添加されている剤種もありますから注意書きを良く見て!

きよよ [URL: ] 2006/04/07(金) 17:48:18
展着剤も混ぜてると言っていましたから、展着剤に展着剤を混ぜたのでしょうか。少しずつ葉が落ちて日に日に少なくなって来ています。きがき

きよよ [URL: ] 2006/04/07(金) 17:53:03
展着剤も別に混ぜたとのことでしたので、展着剤に展着剤を混ぜたのでしょうか。日に日に葉が少なくなってきています。気が気ではないのでおっしゃる所へ現物を持って行ってみようと思います。有難う御座いました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター