キクモモの植え替えについて

[園芸相談センター]の過去ログです

かっぽん 【九州】 2006/03/14(火) 20:12:42
こんにちは。キクモモの植え替えについて質問させていただきます。よろしくお願いします。現在、我が家の庭の樹高2M程度のキクモモを植え替えることを検討しています。日当たりは良く、すでにたくさんの芽(はっぱ?)がついている状態です。今月中に植え替えを行った場合、今年の花は見れるのか心配です。植え替え時期としてはまだ間に合うのでしょうか。それとも来年まで待つほうが良いのでしょうか。ちなみに住まいは福岡です。アドバイスをお願いいたします。

たちつ 【近畿】 2006/03/14(火) 21:20:23
植え替え時期としては、3月10月で適期です。

とりあえず、明日にでも、半径50cm程度の円周状に、剣先スコップを目一杯差し込んで、根を切って、葉の萎れ具合や回復期間など様子を見て、ダメージの程度を肌で感じてからでも良いのではないでしょうか。

当然のことですが、先に転居先の穴を大きく掘ったり、土を解しながら、腐葉土を混ぜ込んだり、その他移動通路の確保などイメージトレーニングして、速やかに済ませましょう。
地盤沈下もありますし、雨水の水はけもありますから、凸状山高に仕上げ、水決めして土を締め、支柱を立てて、強風倒壊や根のぐらつきに配慮しましょう。
根の土を崩さないように。雨も多く、足元が滑りやすいので怪我のないように。自分の庭は特に、警戒心がなく、仕事に熱中しすぎる、反面、他人の植木の移植と違って、気も緩みがちに成りやすいものです。
2mとは、一番中途半端な大きさです。もう少し小さいか、大きければ気持ちの心構えも変わりますでしょうが。
樹木の移設は、工事ですから、少なくても半年前、一年前に、1-2回の根切り・根回しの段取りが欲しいものです。
根切り・根回しとは、長く伸びた根を短くして、株元に細い根(栄養水分吸収する根)を沢山生えさして、移植後の疲労回復を早めるものです。根の役目は樹を支える役目(太い根)と栄養水分を吸収する役目(細い根)があり、細い根は太い根の先端にあります。そこで前もって、太い根を切って、できるだけ株元に近い場所に細い根を沢山生えさせようという作戦。事前準備。

半径50cm程度の円周状に、更に三角形120度の位置で3点は直径半径20cmにもスコップを突き刺せば尚良い。実際の掘りあげる位置は、土が重いので、直径40cm以下となる。多分土が落ちて、裸根にしてしまうかも。
根や土は多い方が枯れる危険も少ない。ここが盆栽・鉢植えと地植・庭植えとの違い。株元の根張りが違います。
 と考えます。

たちつ 【近畿】 2006/03/14(火) 21:23:44
直径半径20cm・・・半径20cmに訂正。 <(_ _)>

たちつ 【近畿】 2006/03/14(火) 21:27:56
春の植え替えは、回復も早く、適否が良く解る。花実が犠牲になる。
秋の植え替えは、植え替えの適否が落葉してしまったら、春まで良く解らない。 ということでしょうか。

植木屋 園主 【九州】 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/03/14(火) 22:20:42
こんちは〜私も福岡ですが
キクモモの移植は福岡ではやや遅い感がします?
されるなら大急ぎで!
>すでにたくさんの芽(はっぱ?)
という事で、もう本葉が大きく展開していますか?
ならば今月移植するならば、大きな葉だけは千切って(切り取る)ください
掘り取りは絶対に値鉢を壊さない様に!
また根元径に対して大きすぎる鉢径は抱えた時、土の重みで根鉢が壊れます!
麻縄などでシッカリと荷造り(縛る)して移動して下さい!

移植完了後はたっぷりと散水してください!

かっぽん 2006/03/15(水) 13:30:17
[[解決]]
たちつ様、植木屋 園主様、ご回答ありがとうございます。今日明日というのは難しいので、今週土曜日に植え替えをやってみます。また何かありましたらご教示ください。よろしくお願いします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター