こでまりの葉の変色について

[園芸相談センター]の過去ログです

モカ 2006/03/10(金) 10:35:33
始めまして。
一月ほど前に園芸センターで小さなこでまりの鉢を買いました。
一週間ほどでかわいらしい花が満開になったのですが、開花後(花を摘んだ後)、徐々に葉の先が茶色く変色してきました。室内で水はけ穴の無いガラス容器(園芸センターで購入)に植えて育てていたのですが、根腐れしないように水のやり方には気をつけていたつもりです。週2〜3ぐらいに底に少し水がたまる程度。肥料は以前他の植物を育てていたときに与え方に問題があったのか腐らせてしまったので今は与えていません。置いた場所は窓際だったのですが、昼間は日差しがいい感じで入ってくるので、結局何が原因なのかわかりません。
とりあえず、新芽は少しずつ出ているので(これもやや葉先が変色気味)、土を新しいものに変え、鉢はそのまま使っています。今後元気に育てていくにはどのような対処を取ったらよいでしょうか。

ハッピ−マン 2006/03/10(金) 12:03:04
モカさん、こんにちは。水はけ穴のない容器というのがいけないと思います。どうしてもその容器を使いたいのなら、それよりひと回り小さな鉢に植え替えてガラス容器に納める。水遣りの時には、面倒でもガラス容器から抜き出してたっぷりとあげるようにしましょう。根ぐされの可能性が高いので、根鉢を落として根の具合を観察して植え替える必要があるかもしれませんね。

クライマー 【近畿】 2006/03/10(金) 12:51:25
根ぐされ防止剤ゼオ*イトを使えば鉢穴のないものにも植えられる・・とよく聞きますが、根ぐされの手当て後、もしどうしても直に容器に植えたい時はそれを使う手もあるのでは・・使ったことない身がいうのは変ですが

モカ 2006/03/11(土) 08:20:26
[[解決]]
ハッピーマンさん、クライマーさんありがとうございます。
とりあえず、今は少し様子をみようと思います。まだ症状はそんなに重くはなさそうなので、回復してくれるよう願います。先日本屋で鉢花の病虫・病気対策の本まで買ってしまいました。今は元気がないけれど、早く元気になってほしい。園芸については初心者ですが、なぜか家族のような愛情を感じてしまいます。 
今後何か変化がおき、わからない事が出てきたらまた相談させてください。よろしくお願いします。

ぽー 【関東】 2006/03/12(日) 10:18:29
「解決」がついていますが、モカさんが「今は少し様子を見る」と書かれているので、心配になりました。
お育ての状況がよくわからないのですが、ケースによっては手遅れになる可能性がありますので・・・。

鉢穴のないガラス容器なんですよね。つまりハイドロカルチャーということになりますが、ハイドロでしたらその条件を整えてやらないと、すごくまずいです。
その条件がつくれないのであれば、穴開きの普通の鉢で育てたほうがいいですよ。

【いまの容器で栽培を続ける=ハイドロカルチャーの場合】
最初に書いておきますが、コデマリのハイドロ栽培は、とても難しいと思います。それでも、どうしてもやりたいのなら・・・

買ったときは、どんな土で植えてあったのでしょうか。また、ガラス容器に植え替えたとき、土は何を使いましたか? 調子をくずしたあと「土を新しいものに変えた」とありますが、その土は何で、どんなふうに植えたのでしょう?
ハイドロカルチャーにするなら、それ専用の土を使います。いくつか種類があり、植え方も異なります。

・ハイドロボールを使う場合・・・もとの土は全部落とします。水を張ったバケツに漬けて土をゆるめ、そっと根を洗ってください。
その後、鉢底に根腐れ防止剤(ゼオライトや、商品名「ミリオン」など)を敷いて、ハイドロボールを土がわりにして植えこみます。
ただ、土植えとハイドロでは環境がまったく違いますので、コデマリはこれからハイドロ向きに根を作りかえる必要があります。その適応がうまくいくまで、一時的に弱る可能性があります。(比較的スムーズに切り替えられる植物と、難しい植物がありますが、コデマリの適応力は私にはわかりません)

・セラミス、またはネオコールで植える場合・・・ハイドロボールと違って、土をすべて落とす必要はなく、ざっと落としてからセラミス(ネオコール)を足す感じで植えます(ハイドロボールと同じように、全部落としてもかまいませんが、そのぶん根に負担がかかるでしょう)。
根ぐされ防止剤は不要・・・と言われていますが、私だったら、やはり使います。(最初から土に根腐れ防止の機能をもたせてあるらしいのですが、時間とともに効果がなくなるらしいので。いずれにしても販売元のHPなどでご確認ください)

植え替え後、10日ぐらいは直射日光は厳禁。その後も、日光に当てるのはよほど注意がいります。
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200603/06030005.txtの最後のほうを参考にしてください)

水やりは、必ず「水がなくなってから、新しい水を注ぎ足す」です。ちょびちょびと、底にたまらないように少量ずつやれば根腐れしない、というものではありません。
「水がなくなってから」と「注ぎ足す」までの間隔は植物によって異なり、完全に土が乾いてからさらに数日あける場合、土が乾ききらないうちに入れる場合、といろいろです。コデマリの好む間隔がわからないのですが、おそらく、目で見て水がなくなってからすぐに・・・でいいと思います。

以上のように植え替え・適正な水やりを続けても、根がすでにかなり傷んでいるようだと、回復までかなり時間がかかるかもしれません。それまでは、直射日光の当たらない、多少は風通しがあって明るい日陰に置いてください。
その後は上の過去ログのように、注意して日光に当ててくださいね。
(ハイドロはあまり日光に当てたくないのですが、おそらく日光がないと花芽ができないと思うので。ただ、コデマリの花芽分化の条件を私は知らないので、必要な日射の時期と時間がわかりません)

以上のことから、できれば普通の鉢に普通の土で植えたほうがよいのでは・・・と思うのですが。(来年の花をあきらめ、観葉植物と割り切って育てるのなら、ハイドロでもいいと思います)

モカ 2006/03/14(火) 09:52:31
ぽーさん
助言ありがとうございます。
とりあえず今のところまったく回復の兆しが見えません。でも新しい芽は次々と出てきます。相変わらず日向に置いて育てていたのですが。
園芸初心者の私は「ハイドロカルチャー」という言葉自身知りませんでした。また、こでまりがこのような育成には不向きだということも初めて気づきました。他の方の意見でも鉢を普通のものに変えたほうが良いということなので、早速植え替えをしようと思いますが、今の時期に植え返しても大丈夫でしょうか。また、「弱った根」とはどういう状態の根を言うのでしょうか。その場合そのままにしておいても大丈夫なのでしょうか。植え替えのときに使う土は用土でも大丈夫ですか?(こでまり購入時に店員に進められた土)

ぽー 【関東】 2006/03/14(火) 10:34:21
いまある土がどんなものかを、まず教えてください。袋には、何と書いてありますか?
店員さんが、穴のないガラス容器だと知って勧められたのならハイドロ用の土でしょうし、そうでなければ、一般の(普通の鉢用の)園芸用土だと思いますが・・・。

ハイドロ用の土は、大小の違いはあっても、みな粒粒がはっきりしていて、乾いた感じです。

モカ 2006/03/14(火) 11:14:57
始めに使っていたのは「花物語」という普通の鉢用の用土です。(店員に土を相談した際に鉢のことは言いませんでした。)今は黒い直系2〜5oぐらいの粒状のもの(たぶんハイドロ用の)使っています。

ぽー 【関東】 2006/03/14(火) 23:56:23
モカさん、こんばんは。返信が遅くなってごめんなさい。
土は、「花物語」というのが残っていれば、それが使えます。
黒い粒粒のはハイドロ用土でしょうかねえ? 黒いハイドロ用土って、あまり見た覚えがないのですが・・・。
アイリスオーヤマの「粒状培養土・草花用」という土は黒くて粒粒、お書きのような特徴があります。もしこの製品なら、一般の鉢植え用なのですが・・・
。(ただし、完全に粒状で特徴的すぎるため、単独で使うと根がなじみにくいことがあります。「花物語」のような土と混ぜて使ったほうがいいかもしれません)
いずれにしても、黒い土はもう一度、袋などの説明でご確認ください。もしハイドロ用の土なら、普通の穴開き鉢には向きません(水はけをよくする改良剤として、一般の用土に少し混ぜて使う、という使い方はできます)。

植え替えですが、ほんとうはもう少し暖かい時期のほうがいいかなと思いますが、今回は非常事態。根腐れの心配がありますので、早いほうがいいと思います。
おそらく現状は、元気な根がほとんどだけど、少しあぶない根もある。元気な根につながっている枝からは新芽も出てきている・・・という状態だと思います。

>「弱った根」とはどういう状態の根を言うのでしょうか。
コデマリは育てたことがないので、どういう状態の根が正常なのかわからないのですが・・・。(ごぼうのように太い根が少数あって、それに細根がちょろっとついてるとか、細くてしっかりした根がたくさん出るとか、植物によって根の形状が違います)

一般に、健康な根は白〜茶色で、しっかりしています。
鉢からそっと抜いてみて、黒っぽく変色している根や、とけたようになり、引っ張るとズルズル抜けてくる根は取り除いてください。
短期間にすでに2度も植え替え、今度が3度目になりますので、それ以上はなるべく根をいじらないように。元からついていた土もなるべく落とさないで、そっと新しい鉢に植えてくださいね。

植え替えたあとは、室内の明るい日陰で、そうですね、10日ぐらいは養生させましょう。葉の変色がとまり、新芽が元気よく展開してくるのを確認したら、だんだん日光に馴らしてください。
(明るい日陰→窓のすぐ近く→レースのカーテン超し→ガラス超し、というふうに)
モカさんのお住まいの地域がわかりませんが、調子を取り戻したら、4月後半ぐらいには戸外に出しても大丈夫だと思います。(ずっと室内より、風の通る戸外のほうが元気に育ちます)

水やりは「土の表面が乾いたらたっぷり、鉢底から水が流れ出すまで。受け皿に溜まった水は、必ず捨てる」が基本です。

参考までに、基本の育て方↓
http://flower365.web.infoseek.co.jp/index.html
(左のメニューの「け〜こ」から選んでください)

モカ 【関東】 2006/03/15(水) 15:39:32
ぽーさん、丁寧な指示をありがとうございます。
昨日早速、鉢を植え替えました。土を少しだけ落とし根の状態を見たところ、おっしゃるとおり、健康な根とグニョグニョの根がありました。
健康な部分を傷つけない程度に切り、新しい用土で植えました。
作業中少し新芽を折ってしまったのですが、残った芽が元気に数センチ育つまで教えていただいた環境で育ててみようと思います。その後何か変化がありましたら、また連絡致します。 ありがとうございました。 


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター