梅栽培

[園芸相談センター]の過去ログです

北川 博士 【関東】 2006/03/04(土) 20:00:53
  南高梅を栽培して、5年になります。毎年4月ー5月に大量「1000

 個程」の落実と、その後のヤニに悩んでいます。対処法を、教えて

 下さい。

ポチ 2006/03/04(土) 23:48:41
まだ若木なのに実が付きすぎると落ちる事もありますが ヤニが気になります。 
ヤニの出ている所にカミキリ虫の幼虫が 居るとやっかいです。
ご免なさい 薬の名前よく覚えていません。
私は花樹の害虫と病気みたいな本を読んで退治しました。

ハッピ−マン 2006/03/05(日) 16:00:12
北川 博士さん、ここのサイトでブル−ベリ−の自家受粉と結実量のお話しがでていますよね。梅の場合も同じことがいえます。しっかりと受粉が出来なかった果実は落果します。いわゆる受粉樹というものは植えておられますか? もうひとつは、時期を同じくして落果するのは病気・害虫の恐れです。ヤニが出るということは表皮の内側にキズがあるということですので、まず傷口をよく調べてみることです。

北川 博士 2006/03/05(日) 17:11:26
梅の落実について。ポチさん、ハッピーマンさん、お返事有難うございます。南高梅にも、受粉樹が、必要なのですか?。ヤニは、実にでます。ヤニ防止対策として、五月に2−3度硼酸1/100を葉に散布していたのですが。植えてある場所は、日当たりの良い、水はけの良いところです。キズやカミキリムシには、思い至りませんでした。

りっこ 2006/03/06(月) 15:03:54
南高梅近くに受粉樹がなければ結実が難しい品種です。でも沢山の実がつけられるのであれば、ちかくに小梅などの花粉が飛んできています。かなりの量の落実はべつの原因と思います。5年目で1本の樹で1000個以上の実ですか?すごいですね。仮に受粉樹で最適なのは小粒南高といわれていますが...


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター