木を植える時の用意は?

[園芸相談センター]の過去ログです

エマ 2006/02/24(金) 04:22:13
新しくハナミズキを買って植えるつもりで深さとも1m四方の穴を掘っています。其処へ腐葉土などを入れて土壌を改良するつもりです。我家の土は固くしまっていて肥料分もなく水はけが悪いのです。しかし・・・

>だいたい穴を掘ってふかふかの土を入れたらその部分に水が溜まるので<

と一休さんが“メロンを甘くしたい”の質問で答えて見えましたのでドキッとしています。やはり水が溜まって根が腐りやすいでしょうか?しかしこんな固い土にそのまま植える訳にも行かず、どうしたものかと考えています。植える際に強く踏み固めたら良いでしょうか?今までに木を枯らしている経験もあり今度は慎重に行きたいのです。今までは植える際に余り土の改良はしていませんでした。そのせいか生育も良いとは言えません。

たちつ 【近畿】 2006/02/24(金) 04:44:58
当然昔から、穴を掘れば、雑草とか生ゴミ・腐食ゴミ捨て場ですね。
その前に、堀上げた時に出てきた石ころを埋める。
それから土に、腐葉土を混ぜて、埋め戻し植木の高さ調節をします。
3割りは地盤沈下すると考えた方が良い。
排水が悪ければ、凸状山高に盛り土をして植えればよい。
当初は50-60cm程高くなり、1年後には20-30cm高に落ち着く。
一般的に、雑草ボウボウの土地は、土が増える(地盤があがる)
除草して表土が見えていれば、地盤が下がる。(土が固くなる・雨風で土が流れ去り減る) サクラの根元を良く観れば、下草が豊富な場所の根は見えない。表土がむき出しの綺麗な場所は、根が浮いている・飛び出している。別にサクラでなくても良く解る。其処は10-20cmの土が無くなったということです。どぶ溝のヘドロの堆積も同じ。一寸のことで可也状況は変わり、自然は怖いものです。

エマ 2006/02/24(金) 09:19:55
なる程、石ころを埋めると言う手があったのですね。石ころが全然出てこなかったので発泡スチロール小さくしてを埋めても良いでしょうか。植える時に30cm以上根元を高くして植えてみます。

たちつ 【近畿】 2006/02/24(金) 12:34:52
やっと、待ちに待ったメダルがとれたですね。結果論ですが、ここまで、技術が限界に近く高くなりすぎると、メダルを狙うというより、質を落としてでも、一つ一つ確実に決めていくという丁寧さ、で上位を狙う。後は、相手の失敗であわよくば、メダル圏となる。運しだい。
彼女と監督は、ショートプログラムで確信を持ったのが良かった。ムリをしない方針が良かったと思う。誰が一位になってもおかしくない。
自分に言い聞かすのに、苦しかったと思う。言葉の端々から滲み出ている。おめでとうというより、お疲れ様でした。と賞賛したい。(^^♪
困ったことです、勝てば「栄光への道のり」、負ければ「転倒シーン」のみと極端。(^_^;)


発砲スチロールは、植木鉢を軽くするために良く利用されますが、疲労軽減と廃物利用と運賃軽減の手段であって良くないと思う。植木のためというより、生産者の都合。
植木鉢を植え替えたときに、揮発成分で目が滲みる。発砲が土の重量で潰れる(地盤沈下)、次回に掘り返したときにゴミになる。等良くない
と考えます。(・・?

エマ 2006/02/24(金) 13:20:22
[[解決]]
ありがとうございます。何とか石ころを探してみます。高く植えつけると言う事で根ぐされなどの心配も解決できそうですので木を買ってその要領で植えて見ます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター