ゴールドクエストの育て方

[園芸相談センター]の過去ログです

初心者 2006/02/23(木) 00:09:03
自宅の垣根の代わりにゴールドクエストを植えたのですが。現在、2メートくらいに育っているのですがきれいに三角形に伐採するにはどのようにすればいいのでしょうか?(適当に切るのですか)  それと、できるだけきれいに育てるにはどうすればいいのでしょうか?
教えてください、お願いいたします。

ハッピ−マン 2006/02/23(木) 10:50:20
初心者さん、ゴールドクエストも小さいうちは、自然にすぞ空きもなく樹形も整っていますが、大きくなってくると個性というか、自己主張というか、悪い意味で型くずれが出てきますね。「大きくなったコニファ−は遠くから眺めるものだ」という話を聞いたことがあります。針葉樹は一本の木でも周囲の気温、日当たり具合で枝張り、葉色も変化します。けっこう繊細なのです。これは仕方がないことだと思います。針葉樹は寒い地方の植物なので樹形が緻密なことが特徴ですが、その分非常に枝先が敏感なので、枯れこんだりしたとかの異常がない限り、へたにさわらないほうが良いと思います。 答えになっていないようでごめんなさい。

コレクター 2006/02/23(木) 14:12:25
余計だとは思いますが、GクエストではなくGクレストでは?

NEO 【関東】 2006/02/23(木) 20:12:08
今、書店にならんでいる趣味の園芸にコニファーの記事があります。
わかりやすいと思いますよ。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/02/23(木) 21:30:30
>(適当に切るのですか)
好き嫌いは其々ですからまぁ間違いではないですね(^m^;)
でも剪定されるなら緑の葉がある部分までにしておかないと枯れ込みの原因になります
それと鋏で葉を切ると葉の切り口が赤茶色に変色します暫くすると目立たなくはなりますけど!

たちつ 【近畿】 2006/02/24(金) 04:06:26
地植なら、保護の仕方も限度がありますが、冬の防寒や寒風避けをしないと、赤茶けてしまいます。真夏の日焼けもあります。これが殆ど消えないので困る。とにかく下枝や内枝の葉をいかにして守るかが要。
丸球型は楽ですが、三角錘(紡錘)型は難しい。こまめにコチョコチョと手入れすることですね。天芽を剪定すれば、まず紡錘型にはならない。
冷たい言い方すれば、垣根には向かない。
針葉樹自身が、垣根として単独ではムリ。ブメック塀とか壁やフェンスと併用するものと考えます。年月とともに裾が開いてくる。裾枝が朽ちれば再生復活が中々と難しい。といって成長が遅いので、他の枝を誘引して、引っ張り込み穴埋めをすることもできない。裾が開けば、皐月で埋めるとか講じないと面倒。

鉢植えなら、冬の防寒・霜よけ・寒風避けや夏の遮光は必須条件。
春・秋にはしっかりと日に当てないと、枝が広がってバラバラになり不細工。引き締まりがなくなる。
室内なら、採光方向も回転させないと、屈光性で明るい方へ天芽や枝が曲がる。全体的にお辞儀をする。
 と考えます。

クライマー 【近畿】 2006/02/24(金) 09:23:08
ゴールドクレストで苦い経験を思い出しました。 教室をしてるのですが、生徒の態度があまりにも悪かったのできつく注意したらその子が帰って程なく玄関でバキバキって音が・・悪い予感がしてドアを開けるとバタバタと足音、そしてゆきだるまの形に2年がかりで仕立てた3本のクレストの頭が全部折られてたのです(涙)  なんとか再生できないか頑張ってみたのですがダメージ大きすぎて折られた下部分は急速に枯れていきました・・木の部分は大事ですね。  今思えば、その子もいろいろストレスたまってたんでしょうね。生徒・クレスト・私・・3者とも折れちゃった、悲しいお話。ゆきだるまは1m足らずの鉢植えの若木でした。

初心者 2006/02/25(土) 00:29:00
皆さん、ありがとうございます。結局,この樹は垣根には向かないみたいですね、もう5年前くらい洋風の家にGクレストがいいよと、先輩に植えてもらいましたが、まあ適当に神経質ならないで見栄えは悪いですが思い切って刈り込んで行きます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター