梅の花

[園芸相談センター]の過去ログです

かずちゃん 【近畿】 2006/02/05(日) 05:17:18
紅梅と言って売っていますが、実際には、ピンクの花ばかりです。
もっとも紅色に近い花の咲く梅は何でしょうか?

自分なりに探したのが、「紅千鳥」と「鹿児島紅」がまあまあ
紅くなると思いましたが、写真によって色がまちまちなので、
はっきりしません。

はやと 2006/02/05(日) 12:24:07
鹿児島紅梅は確かにピンクというよりは赤だといえますね

かずちゃんさんが仰るように、お店によってはピンクのものでも紅梅と
表示しているところがあるので注意が必要ですね

鯛次郎 2006/02/05(日) 13:03:51
もっとも紅いという自信はありませんが紅梅系に「黒光」という品種があります。かなり濃い紅色です。
鹿児島紅も良いと思います。入手しやすいですしね^^
梅は花びらが薄いので光にすけて濃い「赤」に見えにくいかも〜。ボケの花なら梅よりは多少肉厚がある分パンチのある赤に見える品種があるかと思います。

かずちゃん 【北陸】 2006/02/05(日) 14:37:45
はやとさん、鯛次郎さん、早速の回答有難うございます。
「黒光」で検索していると、「多萼姻脂」という品種を
見つけました。残念ながら入手先までは分かりませんでした。

http://hanaemo.5.pro.tok2.com/fiowers/ume/maruko/page0001.htm

もう少し他の人の意見を待ってみたいと思います。

たちつ 【近畿】 2006/02/05(日) 15:28:49
脱線JRの話。
紅梅白梅は、真っ白を白梅(無垢・汚れが無い)と赤系を紅梅(太陽・血=血統・子孫繁栄=女性)の象徴で、縁起物。日の丸も同じ。白梅にも、緑系もある。紅梅は赤みを帯びれば、紅梅としている。最近は、血近距離で鑑賞する関係で、真っ白や真っ赤は、避ける傾向にある。遠くから見れば、やや煤黒くても真っ白に見える。至近距離で見れば、やや緑がかったほうが白く見える。赤も真っ赤は どきつく 見え、ややピンクのほうがやさしくみえる。ので好まれる。花径が小さければ、真っ赤とか真っ白に近く、大輪系はやや発色が薄くなる。色素分布・拡散・老化・退色の影響かも。花びらも、薄ければ、発色も淡くなる。娘18花8分といって、蕾が完全に開く前が綺麗。蕾ほど色が濃い。性質がある。比較的木瓜・桃は花びらが厚いので、色の退色が少なく、桜は花びらが薄く大きいので、退色が激しい。退色とは、時間の経過・成長にするにつれて、最初の色と比較して、淡くなる色の変化の意味として。林檎系は色が白く。薔薇は、雑種の塊なので、原色が出にくい。その代わりに、色々な形や色が創りやすい。人の英知と努力の最先端の姿ともいえる。反面自然に適応する能力が弱いので、保護しないと、すぐに絶滅する植物群。と考えます。 (・・?

ハル 2006/02/05(日) 21:51:11
もっとも紅い品種を聞いてるんであって、
趣旨がずれてると思うけど。

鯛次郎 2006/02/05(日) 22:00:09
たちつ様、ふむふむ勉強になります^^

かずちゃん様、黒光の画像リンク先に数枚あります。
(一足早く画像でたくさんの梅が堪能できました♪ありがとう^^)
でも黒光あまり濃い紅色の画像ではないですね。鯛次郎の図鑑では一番濃い紅色に見え解説も「かなり濃い」と書かれているのですけれどf(^_^;;
最初のレスの紅梅系とは、紅い梅の花の品種という意味ではありません。花色とか枝の外皮の色に関係なく、切った枝の断面中央部分が紅色の系統の品種のことです。もちろん紅花が圧倒的に多いですが、紅梅系の品種の中には白花の品種もありますv_v 
あと「五節の舞」あたりは鮮やかな発色の紅色で綺麗に見えます。
購入先・・・鹿児島紅・紅千鳥なら人気品種ですし今の時期ホームセンターや園芸店で見つかるかもしれません。根気良く回ってみては?
手持ちの資料には苗の購入先として「桝井農場(HPあり)」があげられていました。でも花梅ではなく実梅がメインかもしれません。桝井農場さん美しいカタログを無料で送って下さるそうなので申し込んでみては?

たちつ 【近畿】 2006/02/06(月) 00:35:20
はたまた、脱線JRの一丁咬みします。

花色は、現物を見て判断しないと、なかなかカタログ道理にはならないものも多い。
 1)発色は、個別個別の品種に依存するものの、栽培環境や開花時節・時点により変わる場合もある。
 2)紹介者が本来の品種と勘違いして、気が付かずに紹介されている場合も中にはある。交配しても、かなり、特性が異ならないと、新しく呼称を付けられない場合もある。
 3)カメラの性能や自動補色や光線の方向や強さ・レンズ・カラーの補正((3原色や明暗・γ値)やCP-拡張子圧縮や変換や解像度やレイヤー覆せ・全体としての色調(背景による錯覚)によっても変わる。2次元と3次元でも変わる。
 4)人それぞれの、色に対する概念の違いもある。
従って、近視眼的に観察すれば、微妙にちがうので実際に見ないと、花色の発色は解らない。この微妙さがかなり栽培者の心理に影響する。 ということです。

かずちゃん 【近畿】 2006/02/06(月) 15:50:25
[[解決]]
みなさん、大変有難うございました。

近くの公園に車で植木を売りに来ていた中に、
鹿児島紅が格安で売られていたので、購入しました。
蕾がいっぱいあって、2mで2500円は安かったと思うのですが、
どうでしょうか?一応解決済みにさせて頂きます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター