昨年ミニ薔薇の花が咲きませんでしたが、なぜ?

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

あちゃん 【中国】 2006/01/08(日) 21:58:37
以前買ったミニ薔薇を、昨年にプランターに、また挿し木で増やそうと鉢に植えましたが、プランターに植えたミニ薔薇が葉はたくさん付いて
大きくなりましたが、一度も花を付ける事が無かったのです。どうしてでしょうか?(11月後半に、地植えにしました。)
また、鉢に植えた物は、少し花が付いたと思ったら枯れたり葉っぱも落ちたりで、なかなか大きくならずガッカリです。今の時期何かにすることがありますか?

やまと 2006/01/09(月) 15:02:00
品種はわかりますか?
購入時期はいつ頃でしょう。
鉢の大きさ、水遣り、置き場所、肥料はどのようになさってましたか?
挿し木した分が花を咲かせようとした所から四季咲きの物だとは思いますが・・・

・挿し木の物について
ミニバラの挿し木は割と容易に付きます。
けれど根がしっかり張っていないので、花を付けるだけの体力がなかった事が考えられます。
新規購入の物でも、株を育てるために最初に付いていた花を見た後はしばらく摘蕾するようにしている方もいらっしゃいます。

・プランター植えの分について
ミニバラにプランターは向きません。
大苗ほどではありませんがミニと言えども根が下に向かって伸びるのに対して、鉢が横長で土の量、水分量、肥料の効き具合などが分散されてしまって、根にあまりよくないからです。
また、葉が茂って花が付かなかった事から窒素過多も考えられますが、あまり窒素過多になると今度はものすごくウドンコ病が出てくるのでそこまで過剰にはなっていないのでしょう。
バランスの取れた良い肥料を与える事が通年開花させるためには必須と思います。

・この時期にする事
11月後半に地植えにされたとの事ですので、可能であれば石灰硫黄合剤を8〜10倍程度の濃度で刷け塗りもしくは散布しておくと病害虫の予防に有効です。
2月頃に付いている葉を全て落とし、外芽の位置を見ながら高さ15cm程度に強剪定します。
夏場、冬場、共にマルチングは必須です。

あちゃん 【中国】 2006/01/10(火) 17:25:55
やまとさん、早速ありがとうございます。
購入したのは、2〜3年前。ポツポツとは花は咲いていましたが、満開とまでは・・・・なかったような気がします。
南向きの戸外、夏は毎日、寒くなったら土が乾くぐらいで、あげてます。
一昨年の秋頃、プランターとその枝を挿し芽をとして小鉢(18cm位)に。

プランターの方は、枝も延びて葉もたくさん付けたので、花が咲くのが楽しみでしたが、昨年は、一度も花を見ることができませんでした。
(たまにハイポネックスを薄めてあげてました。)
品種は、よく解りません。 
小鉢の方は、花が少し付いたかと思うとすぐ枯れて、葉も無くなってます・・・・・その繰り返し
時々、光った筋みたいなものが付いてましたが、虫はいなかったです。
「ウドンコ病」とは、葉や枝に症状がでますか?
    この時期にすることを・・・。
    肥料を・・・。
ご指導の通りやってみます。

やまと 2006/01/10(火) 19:36:29
2〜3年前に購入されたとなると、結構大きめになってると思うのですが、シュートは毎年出てますか?
どの位の大きさのプランターに何本植えられているのでしょうか?
また、剪定や植替えはどのようにされてましたか?

ミニ種はシュートの発生も多いので、2年もすると1枝に1つ花を付ける種類でも春に「満開」を見られるハズなんですけどねぇ(^^;)

私見ですが、肥料不足の上に、剪定せずに伸ばしっぱなしで年を重ねてたら花が咲かなくなっちゃったような気がするのです。
ただ「時々、光った筋みたいなものが付いてましたが」と言うのが気になります。
もしかしてナメクジが食べちゃった?
うちにナメクジはいないので性質はよくわかりませんが、花や葉を食べると言う話はありますよ。

「ウドンコ病」は葉に、まさに「うどん粉」を振ったような、粉をまぶしたような感じになります。
ミニだと葉も小さいので新芽をやられるとまともな花が咲きません。
が、これは見ればわかると思います。

ちょうど植替えの適期ですから、プランター、鉢植え両方とも植え替えてみる事をオススメします。
土は自分で配合する事もできますが、面倒なら「バラの土」と言うのが売ってますからそちらを使うと便利です。
1株につき5〜6号位の鉢を用意して下さい。
株を元の鉢から抜いたら30分位水に浸しておいて、元の土を落とします。
元土が緩んだら、必ず根をチェックして下さいね。
まれに「癌種」が見つかる事もあります。
「癌種」と言うのは根の周りやその付近にできるこぶのようなもので、バラの病気としては厄介です。
鉢植えの場合元肥は必要ありませんが、手持ちにあればマグアンプなど混ぜても結構です。
植替えの際、今付いている葉を全部むしってしまっても構いません。
葉をむしるのは強剪定の時でもかまいませんが、必ず1度「棒状」にしてください。
先にも書きましたが、2月になって強剪定をしてみてください。
3月下旬あたりで新芽が動き出せば、それに伴って蕾も上がってくると思います。
元肥を入れなかった場合には、新芽が動き出したら鉢の淵から入れてやってください。
花が終わったらお礼肥えを忘れずに。

長々書きましたが頑張って見てくださいね(^^)

たちつ 【近畿】 2006/01/10(火) 23:27:13
ミニバラが年間通じて、一つも花が咲かない? なぜでしょうね。
大抵は、古株なら、春から咲きますし、挿し木苗なら、遅くとも秋には咲きますが。新芽が伸びれば新芽の先に蕾は付きます。
植え替え時に、元肥や石灰が多すぎると、成長が止まったり、弱ったりします。肥料成分が洗い流される、半年後から、急に元気が出たりします。
又小さい鉢植えを単体に置くと、冬の寒波や夏の日差しで、枯れやすい・弱りやすい。ミニバラは結構弱いものです。植え替え時に白い根が沢山生えていても、この白い根も植え替えで、直ぐに衰弱してしまいます。特に夏場に弱いので、風通しの良い木陰管理が望ましい。
私は、管理が楽なので、プランター派です。

土も何が適しているか、今一つ不明ですが、赤玉土中粒に、腐葉土4割りと鹿沼土パラパラと1割り弱。 元肥・石灰なしが楽なように思う。

プランターの穴をもう一つ開けて、左右各1個の合計2個。2重底の敷きネット付き。敷きネットと鉢底の間に、枯れ落ち葉(腐葉土ではない)を詰める。夏冬には、空のプランターに、入れて2重にするとよい。出来れば、冬なら、プランターとプランターの横の隙間に、プチプチ緩衝材を挟む。夏は風通しの良い木陰管理。 が良いようです。
更に、鉢底穴から、誘因性のナメクジ駆除剤を毎週か月一に3粒毎を左右2ケ所から、投入すれば尚良い。
私は、可也肥料は、少ない目で、遣らないほうですが、元肥料を使って植え替えれば、一時大変弱ります。完全に枯らすことは有りませんが、主軸の1本は枯らしてしまいます。尤も牛蒡抜き(裸根)する癖もありますが。バラの根は弱りやすい。引き抜いたら、面倒でも、水に漬けることが大切。(^_^;)

春か秋に必ず咲きます。そこで咲かないなら、新芽が病害虫に遣られたとか、(痕跡が残る) 新しい新芽が育たなかった(古い枝が成長し続けた。)としか言いようがない。一度1/3程度か、枝整理剪定(殆ど主軸だけ)して、新芽更新をして、新たな新芽発芽させてみるのも一つの方法です。当年の新芽が出ないことには、花は咲かない。

あちゃん 【中国】 2006/01/12(木) 18:58:12
早速、植え替えました。剪定は、毎回2月ごろに3分の1、20cm位の長さに切りそろえました鉢のは半分の10cm位。この時は剪定だけで葉をむしりとってませんでしたので、昨日早速とりました。
プランターは60cm位のに1本植えてました。
一昨年も昨年も、秋頃植え替えたと思いますが、市販されている「野菜と花の土」に多分元肥えを入れたような気がします。この分は、11月頃地植えしましたが・・・。
やはり、専用の土を作ったほうがいいのでしょうネ!!
ナメクジ・・・いました!!他の花のプランターの底のいたのをみました
     そういえば、プランターの回りにも光る筋が付いてました。
     駆除剤は、土の上でなくて鉢下の横にある排水する所に入れ     ればいいのですか?
ところでお聞きしたいのですが、「シュート」ってなんですか?
・・・・初心者過ぎてすみません・・・・・

やまと 2006/01/12(木) 20:11:30
ナメクジいましたか〜(^^;)
だとしたら蕾のうちに食べられちゃってたのかもしれませんね。
全てを食べつくすとは思えないのですが、複合要因もあったのかもしれません(ヨトウムシとか)
たちつさんのおっしゃっている駆除剤は排水口に入れれば良いと思います。
見落としがちなのがナメクジの卵。
鉢土の中にもぐりこんで産卵したという話もあり(結構きれいな卵らしい)見つけるのは厄介ですが、できるだけ駆除できるように注意しましょう。

60cmプランターに1本では鉢が大きすぎます(^^;)
土は専用土にこだわらなくても大丈夫ですが、たちつさん提案の土ならば万能用土なので、他の植物にも使えて便利です。

・シュートについて
新枝の事で、根元から出てくるものを「ベーサルシュート」、枝の途中から出てくるものを「サイドシュート」と呼びます。
一般的に「シュート」と言った場合にはベーサルシュートの事を指します。
バラの場合、古い枝には花が付きづらくなる性質がありますから、新しく伸びたシュートを大事にして枝の更新を図ります。
枝数が多ければ花数も多いと思って沢山出させて下さいね(^^)

あちゃん 【中国】 2006/01/13(金) 20:17:45
[[解決]]
やまとさん、たちつさん色々と詳しくありがとうございました(^^)
これからミニバラの花が咲きましたらまた投稿しますね(^^)
園芸は初心者なのでこれからも聞くことがあると思いますが、よろしくお願いします。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター