ウサギとベランダのお花

[園芸相談センター]の過去ログです

ドンちゃん 2005/12/07(水) 12:04:28
寒くなってきましたね。でもこの寒い中我が家のベランダのパンジーが、きれいに咲いています。お天気のいい日は、このベランダに飼っているウサギを放しています。・・・・・が、いたづら好きのウサちゃん、お花や植木を 時々カジカジしてしまいます。今 ベランダにあるのは、パンジー・金のなる木・アロエです。これからもう少しお花の種類を 増やそうかと思っているところですが、ウサちゃんが かじっても・・っていうか 草食の動物にとって毒になってしまう植物ってありますか?ガーデニングとは 少し違う質問になってしまって申し訳ないですが、もしなにかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

Ryu. 2005/12/07(水) 14:47:24
毒草でも園芸植物となっているものは多々ありますから、ここで質問されることはまったく問題ないと思います。

毒草は意外と身近に存在します。侮れません(朝顔とか)。今後のことも考えると本を買うのがよろしいように思います。
人間にとっての毒草としては以下の本が比較的よろしいかと思います。

  ・気をつけよう!毒草100種
    中井将善 /金園社 2002/06出版 180p 19cm
    ISBN:4321248191 \1,575(税込)
  ・薬草毒草300プラス20(朝日文庫 )
    朝日新聞社 /朝日新聞社 2000/05出版 215p 15cm  
    ISBN:4022612983 \714(税込)

ただし中には人が食べても問題ないけど動物では問題があるものもあります(犬にとってのたまねぎなど)。これらはその動物の本などを調べるのがよろしいと思います。
(検索エンジンで「毒草」を調べると多々の情報があります。「ウサギ 毒」「うさぎ 毒」などで調べると良いかと思います)

↓こんなのがヒットします。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/3605/index.html
http://www.asahi-net.or.jp/~BW5Y-KS/usaindex.html

たちつ 【近畿】 2005/12/07(水) 15:01:22
詳しくは無いですが、囲い柵で隔離するか、高い台(立ち上がった状態の前足の先から後ろ足のつま先=身長として、2倍以上)の上に、置く。
上がるのは得意ですが、ドン臭い・我が侭で、視覚が鈍いので、落ちて骨折する。(^_^;)
臭覚は、敏感ですが、食味の区別が出来ないらしいので、有毒無毒に関わらず、腹が空けば、何でも食べるし、歯の関係で、硬くても齧る。イスの足でも、電気コードでも齧る。といって感電死は聞かない。(^_^;)
子どもの頃に、タンポポは良くても、ヨモギは良くないと聞いた。
どれが悪いか、はウサギの体調しだい。園芸植物も多いですからね。草花も大なり小なり、有毒物質を持っていますから、兎にも角避けるに越した事は無い。ウサギは、嗚咽して吐き出さないらしい。弱ってグッタリしても、何が原因か判らない。ベランダの床に、し尿されたら、臭いが滲み込むし。動物も、植物も、管理は大変だわ。最も、父ちゃん も 母ちゃん もお互いに飼育・管理が大変だわ。(^^♪

ぱめ 【九州】 2005/12/07(水) 18:08:26
ホーランドロップ(たれ耳ウサギ)を飼っています。
観葉植物はほとんどダメだし、ガーデニングでよく見かける
ニチニチソウやスイセン、ルピナス、ロベリア、あげていたら
キリがないほどです。ですから皆さんが書かれているように
まずはウサギの専門書または毒草の本を読むこと、それから
ウサギが入れないようにすることです。ウサギは助走ができれば
5、6m飛べるので、家の中に置くのは多分難しいです。
我が家は植物はほとんど外、室内管理は鍵のかかる別室に置いてます。

人間が食べる野菜もウサギに毒なもの。ネギ類やピーマン、ニンニク。大人のウサギは小松菜もあまりよくない。ハーブも危険なものがあります。
家庭菜園も考えておいでなら、要注意ですよ。

ドンちゃん 【関東】 2005/12/09(金) 00:15:13
[[解決]]
皆様 ありがとうございます。週末本屋さんに行ってみようかと思ってます。でもその前に まずウサちゃんがかじれないようにお花の方を囲うことにします。ちなみに我が家のウサギは、<ミニライオンラビット>です。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター