寒咲水仙の花が咲かない

[園芸相談センター]の過去ログです

横田 【近畿】 2005/12/06(火) 22:21:17
こんばんわ。初めて相談いたします。一昨年の秋の終わりに10個ぐらい球根を植えました。その数ヵ月後にはたくさん花を咲かせたのに、翌シーズン(今年の1〜2月)は葉っぱばかりで花がほとんどつかず、草丈は20センチくらいに育って葉の色も正常でしたが、結局そのまま終わってしまいました。そして先日、芽が5センチ位伸びているのを見つけ今年こそはと思っているのですが、昨年の失敗の原因がわからず、どうすれば花を咲かせられるか、教えを請いたい次第です。奈良県北部で、南向きの庭に地植えです。肥料はここ2年ほど全く撒いていません。ハナミズキの根元に植えてます。よろしくお願いいたします。初心者なので。どんな情報でもありがたいです。

とおりすがり 2005/12/06(火) 23:11:55
花後に球根を太らせてあげないといけない。
花が咲いてから葉が枯れ落ちるまでの間にせっせと肥料をあげましょう。
去年花が咲かなかったのは、花後に球根が来年の花を咲かせられるまで大きく育たなかったからと考えます。

今年の開花は去年のお世話で決まってきます。

たちつ 【近畿】 2005/12/06(火) 23:41:20
夏場の高温や過湿によって、球根の衰弱度合いが変わってきます。
日当りは葉がある間には、ガンガン必要ですが、夏場の地温は低くやや乾燥したほうが良い。買って直ぐの年は、選別や燻煙処理・エチレン処理して、花芽が付いている・育っている肥大球根で販売されています。
買った球根が咲かなったら、売れない・クレームが来る。(^_^;)
一昨年は花が少なかったですが、去年は豊作でした。今年もあちこちで咲いたり、蕾みもあがっています。今年も豊作と思う。(^^♪
西洋水仙は、当たり外れが少なく殆どの球根に花が咲く。単独球根でも咲く。反面、日本水仙は、群生させないと、花付きが悪い。従って、年々と沢山咲くようになる。日本水仙は、葉が生い茂るので、つい刈って仕舞いがちですが、葉は枯れるまで残すことですね。できれば束ねない事。昔 面白いおばちゃんがいて、ビニールポットに、日本水仙の大きい球根を選んで、半分球根を埋めて、並べていました。これは花草丈が低く、葉が短いので、風で折れ難く、便利と思って、時々観察していました。なるほど・新しい発見と当時は、関心しました。(^^♪

ハッピ−マン 2005/12/07(水) 09:50:52
横田さん、近畿地方なら地植えのままで問題ないと思います。冬から春に開花する球根花は、とおりすがりさんのお話のように来年の花を咲かせるために花の咲いた後の葉のある間にどれだけ世話をするかです。植物にとっては、花を咲かせて実を作り子孫を残すことが最大の目的ですから、花が咲いたあと長くそのままにしておくと来年のための球根の成長が遅れる場合もあります。花が咲いたころに8-8-8の均等肥料をパラパラとまいてあげましょう。

横田 【近畿】 2005/12/07(水) 22:49:52
[[解決]]
とおりすがりさん、たちつさん、ハッピーマンさん、お答えいただきありがとうございました。ご指摘のように、花後の世話を怠ったのが原因だと思います。次からは忘れずに肥料を撒き、球根を太らせるように気をつけます。葉も枯れるまでおいて置くのですね。良く分かりました。またよろしくご指導下さい。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター