温室栽培について

[園芸相談センター]の過去ログです

ひろき 【関東】 2005/11/24(木) 12:06:02
現在、室内温室(アルミ)で栽培していますが気になっている事があります。

潅水を現在、朝しているのですが、朝と夜ではどちらが良いのでしょうか?
(朝ですと昼間の湿度が夜より湿度が高くなるので自然とは逆なようで・・)
それと潅水の時に一緒に霧吹きで葉水もしています。これも良いでしょうか?

家族が一度、雨戸などを閉め、室内が暗くなっているところに、私が帰宅し室内を明るくし、温室の植物を見たり観賞することは植物にとって害があるでしょうか?

他に、注意点等ありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2005/11/24(木) 12:24:30
こんちは〜♪
私余り詳しくないのでチョコットだけ(^_^;)
たぶん観葉物?だとは思いますが、温室内の栽培作物の種類により
朝か夜の散水などは違ってくるのではないでしょうか?
>潅水の時に一緒に霧吹きで葉水
これなど水分を多量に欲しがる種なのか?
葉水だけで冬場は殆ど要らない物なのかでも違ってくると思います
>室内が暗くなっているところに、私が帰宅し室内を明るくし、温室の植物を見たり観賞することは植物にとって害
全く無いとは言えないでしょうね
植物には多かれ少なかれ24時間体制の中で就眠行動なる生理活動もあると思います。

種類など明記されると後に良き回答が出て来るのじゃないでしょうか♪

ひろき 2005/11/24(木) 14:12:27
植木屋 園主さん植物名もいれず申し訳ありませんでした。
1つはミラクルフルーツでもう1つはクルクリゴというそうです。
知人から頂いたのですが、その方の話では2つとも湿度は高いほうかいいといっていました。とくに、クルクリゴの原産国は熱帯で毎日スコールが降て湿度か高く木陰で自生しているそうです。
(頂いた知人の方も栽培方法はよくわからないそうです)
よろしくおねがいします。

みか 【東海】 [URL:http://blog.mika.whitesnow.jp] 2005/11/25(金) 20:54:26
こんにちわ。一般的には潅水は朝が良いといわれています。
夜間寒くなったときに植物に負担があるのが一番懸念されることです。
その点で問題なければ、自然にしたがってみるのも好いかもしれません、、、

というか、時間がないときは、観葉なんかは私は夜にお水をあげています。
部屋が暖かいので今のところ問題ないです。だけど朝より夜の方が良いかどうかというとちょっと解りかねます。昼間、あたたかくなって水をたくさん吸収したい時間に水が少ないと、それは可愛そうな気がするからです。

ところで、お育ての植物、クルクリゴは育てたことないですが、ミラクルは私も育てたことあります。
室内温室ということは窓越しのさらに窓越し、、、湿度や水遣りの時間より日照はどうだろうかと感じました。
湿度はあるほうが生育が良いそうですが、普通に室内で越冬させ暖かい時期には戸外の半日陰で育てていました。水切れには多少注意しましたが、湿度にはシダ(アジアンタム)のようには気を使いませんでした。

それと、参考までに過去ログです
http://botany.cool.ne.jp/log/200506/05060012.html

>室内を明るくし
これは夜間の部屋の明かりのことですよね。天井の蛍光灯ではほとんど植物は育たないので、細かく言えばなにかあるかも知れませんが、それほどの影響はないと思います。
昼間も暗かったりしないか、そのことが、この文面で心配になっています。とりあえず、とりとめもないレスですみません。

M2 【中国】 2005/11/26(土) 06:24:25
>細かく言えばなにかあるかも知れませんが、それほどの影響はないと思います。
細かくではなく大いに影響有りますよ。成長するには確かに足りませんが、認識はしてしまうのです。紅葉や照明菊がいい例です。照明菊は意図的にしているのでそう問題ある様にはしませんが、紅葉なんかではライトアップのために逆行してしまったり、中途半端に落葉したりしてます。これが続くと場合によっては枯れると私は聞いています。

>潅水を現在、朝しているのですが、朝と夜ではどちらが良いのでしょうか?
基本は、植物に合わせますが、季節によっては変えないといけない場合もあります。(冬に夜遣ると暖房がない場合根を凍らせてしまいますし)大半は朝遣るほうが良いですね。日が出る前が一番ベストで9〜10時くらいまで、日が出たときが一番光合成が活発で(夜のうちに吸収した栄養が合成されるので)その影響のあるうちにするのが良いと聞いてます。

M2 【中国】 2005/11/26(土) 06:34:51
あ〜、忘れてました。
注意事項です。
日照時間に影響しない植物でしたら日の出や日没から計算して「暗い時間」が8〜9時間以上になると夏場の夜間とあまり変わらないので問題ないです。特に日課の様に鑑賞なさるならこの時間を気にしてください。5分以上明かりをつけると日が出ていると認識します。

みか 【東海】 [URL:http://blog.mika.whitesnow.jp] 2005/11/26(土) 09:14:17
M2さん、ありがとうございます。5分でも認識するのですね。
浅はかなレスをつけて申し訳ありませんでした。
短日長日の植物に関して「認識する」ということは知っていましたが、
それでも窓際(室内)で短日性のローゼルが咲いたりしていましたので、
人間が感じるほど蛍光灯は明るくないそうですので、ご質問の植物にはそれほどの影響がないのかと思っていました。
しかし、そういう限定した書き方になってなかったです。すみません。
 

好きな時間に電気をつけたり消したり、台風の前後は長いこと雨戸が仕舞っていたり、適当にやってますが、観葉、ミラクルあたりは問題がなかったように感じています。あくまで素人目の気楽な栽培においてです。

ちなみにミラクル、「育てていました」となっているのは、今春体調を崩した折に水切れさせてしまい、枯らせてしまいました。ぎりぎりの鉢で育てていたのもあると思いますが。
寝込んだ数日水遣りを怠ったわけですが、他のものが枯れてないことから考えて水切れに弱いのは確かのようです。
よりよく育てるには難しいように思いますが、基本的には弱い植物には見えませんでした。

それから意外と日陰で大丈夫なようです。失礼しました。
検索すると結構育てている方が見えるので、参考になるかと思います。
http://www8.ocn.ne.jp/~chika01/mirakuru/page5.htm
http://www8.ocn.ne.jp/~chika01/mirakuru/page3-2.htm

ひろき 2005/11/26(土) 17:17:57
[[解決]]
みかさん、M2さんありがとうございました。
大変参考になりました。
また、わからないことがありましたらよろしくおねがいいたします。

M2 【中国】 2005/11/27(日) 06:47:45
>好きな時間に電気をつけたり消したり、台風の前後は長いこと雨戸が仕舞っていたり、適当にやってますが、観葉、ミラクルあたりは問題がなかったように感じています。あくまで素人目の気楽な栽培においてです。

たぶん、これで影響なかったのは一時的だったからでしょう。毎日(1ヶ月以上)行っていたら何らかの症状が出てくる可能性があります。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター