入り口はどこ

[園芸相談センター]の過去ログです

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2005/11/16(水) 20:48:23
http://www.mikan.gr.jp/ftes/kakimomo/byotyu/kaki/rakuyou/rakuyou.html
上記は、画像掲示板で紹介されたページです。このサイトの他のページ(カンキツ以外の果樹病害虫についての部分)も見たいです。
http://www.mikan.gr.jp/
のどこから入っていくのか、入り口が見つかりません。教えてください。入り口の見つけ方もあるのでしたら、お願いします。

こに 【近畿】 2005/11/16(水) 21:02:06
http://www.mikan.gr.jp/ftes/kakimomo/

トップページはここでした。かき・ももを中心としているようです。
入り口は左側の農業関連組織ってとこにあるみたいです。
あってるといいですが・・・

やまと 2005/11/16(水) 21:16:35
タネツリさん

入り口の見つけ方・・・というかWEBサイトのリンクページの親をたどる時には「/」で区切られた最後尾から順に消しながら表示していくと
ほぼ親に行き着くことができますよ(^^)

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2005/11/16(水) 23:14:55
[[解決]]
 こにさん ありがとうございました。
 やまとさん 左端以外を消したのを、質問文の2番目に貼り付けました。左端二つ以外の途中までのは、URLとして機能しないのが普通だと思います。

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2005/11/17(木) 08:57:29
 訂正させてください。
>左端二つ以外の途中までのは、
→左端以外の途中までのは、

ぽー 【関東】 2005/11/19(土) 11:33:45
「解決」がついていますけど、横から失礼しま〜す。
タネツリさんは
>左端以外の途中までのは、URLとして機能しないのが普通だと思います。
とお書きですが、そんなことないと思いますよ。
私も入り口を知りたいとき、やまとさんがお書きの方法で試すことがありますが、たいていたどり着けます。

実際、今回タネツリさんがお尋ねになっているURLも、この方法でこにさんご紹介のサイトに行けます。(「/」ごとに消していって、最初の2回はリンク先なし。3回目でヒット)
そのことは、それぞれのURLを見ても納得できると思うのですが。

http://www.mikan.gr.jp/ftes/kakimomo/byotyu/kaki/rakuyou/rakuyou.html(最初のネタ元)
http://www.mikan.gr.jp/ftes/kakimomo/(かき・もも研究所トップ)
さらに1つずつ消していくと
http://www.mikan.gr.jp/ftes/(果樹試験場トップ)
http://www.mikan.gr.jp/(全体のトップ・有田みかんデータベース)
というツリー構造になっています。

やまとさんはPCにお詳しいようで、私はときどきチャットでワザを教えていただいてます♪

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2005/11/19(土) 21:07:43
ぽーさん、ありがとうございました。
 やまとさん、失礼いたしました。

たちつ 【近畿】 2005/11/19(土) 21:55:31
解決済みなので、私も横スレ便乗させてください。
http://ssyosaku.hp.infoseek.co.jp/kusaki/a.html
のインデックスページは何処でしょうか(^_^;)
末尾の /a を一々変えないといけません。

れい 2005/11/19(土) 22:19:04
詳しいわけではないのですが、ゴチョゴチョやってみました。
aをiに変えればイで始まる植物が出てきますが、途中まで消して
http://ssyosaku.hp.infoseek.co.jp/
の「正作ジッチャホームページ」の「植物をさがす」で検索の頭にたどり着くようですよ。

たちつ 【近畿】 2005/11/19(土) 23:01:16
れいさん ありがとう。 (^^♪
2セクション消し込めばよかった。1セクションでインフォシークの初期画面に瞬時に飛び越すので、諦めていました。

http://www2.toyoake.or.jp/cgi-bin/service/shikyo2/shikyo2/hin?u_bdat=20051117&u_daix=1&u_cyux=01
これもindexが解らないサイト。ひょっとして、入力画面があって、プルダウンindexがないのかもしれません。
終わりのセクションは、大分類鉢花コード1=観葉植物 品種グループ01=フィカス類 と日付11/7木と3ケ所いじくらないといけない。(^_^;)
何とかならないかなァ〜。(・・?
1万ページはあると思う。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2005/11/19(土) 23:24:14
タネツリさん、サイトの構造はPC上にあるフォルダの構造と同じです。
『A/B』はAというフォルダの中にBがあることを意味します。
なので『ttp://www.mikan.gr.jp/ftes/kakimomo/byotyu/kaki/rakuyou/rakuyou.html』
ですと
『mikanサーバーのftesユーザーの柿桃フォルダの病害虫フォルダの柿フォルダの落葉病ページ』
と読みます。
ちなみにフレーム(上下または左右に分割されたレイアウト)の
中身のページのURLですね。

たちつさんの方も同じです。

こーゆー時はグーグルの『リンク先検索』でもTOPを探すことは可能です。
http://www.google.co.jp/
検索窓にURLを入力したことはありますか?
通常のキーワードを入れたときとは違う場面が出てきます。

たとえばここ、相談センターのURLを入れてみますと、相談センターが
ヒットするとともにに関連したページ検索やリンクしているページ検索が
可能です。

これも一度で出なかったら、アドレスバーの時と同じように『/』移行を消して再検索できます。

皆さんの検索能力が上がりますように♪

れい 2005/11/19(土) 23:27:17
植物の質問から逸脱して検索方法のページになってしまいそうですが、検索は大事ですから…
途中まで消して
http://www2.toyoake.or.jp/
にすると会員ページになってしまいますよね。
そこで諦めてはいけません♪
愛知豊明花き地方卸売市場
と出ているので、それをぐぐってそのHP
http://www.toyoake.or.jp/
に行きます。
上の帯にデータサービスとありますので、説明文の「サービス内容」をクリックすると一般向けデータの市況情報で大分類から中分類小分類と進めます。
データが多いせいか、多少時間がかかるようです。
検索は根性かもしれませんね♪

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2005/11/19(土) 23:31:58
たちつさんの
『ttp://ssyosaku.hp.infoseek.co.jp/kusaki/a.html』は
『インフォーシークのssyosakuユーザーのページ』まで戻ればTOPが出ますし、
『ttp://www2.toyoake.or.jp/cgi-bin/service/shikyo2/shikyo2/hin?u_bdat=20051117&u_daix=1&u_cyux=01』は
『toyoakeユーザー(独自ドメインですね)』まで戻ればTOPが出ます。
ただし、後者は会員制でパスワードを要求されますね。
パスがかかっているのはTOPのみのようですが(^◇^;)

長ったらしいURLは子フレームのことが多いです。
本来でしたら見てる人に覚えてもらいやすいURLが一番ですが、
子フレームの場合はアドレスバーには親フレームしか出ませんので、
作り手の都合で長くなったりしやすいですね〜。

たちつ 【近畿】 2005/11/20(日) 19:38:22
VITA さん れいさん ありがとうございました。<(_ _)>
 
http://www2.toyoake.or.jp/
にすると会員ページになってしまいますよね。・・・・・ここで挫折&断念。 おかげさまで、2年越しで 何とかHP-topへたどり着きました。 これば、お店や時期により、安いのか・高いのかの判断に便利なサイト。

WWW/2の2はどういう意味なのでしょうか(・・?
この系統のサイトが良く紛失する=リンク切れ。

なんとなく解ったような気がします。変更訂正する事ばかり遣っていました。単純に「削除することも可」と言うことにも気が付きました。  (^_^;)
もっと早く聞けばよかった。園芸と関係ないのでカキコし難いものです。
改めて、タネツリさんにも感謝します。<(_ _)>


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター