シラカシの幹に穴がいっぱい

[園芸相談センター]の過去ログです

松村小夜子 【近畿】 2005/11/12(土) 11:51:16
シラカシの幹の地面近くに直径1cmの穴が5〜6個開けられて、蟻が出入りしている穴もあります。幹の上の方、数箇所に10cm〜12cm位幹肌がめくれてオガクズのようなものが出てきています。つつくと簡単に落ちて幹に広いアザのような傷が残ります。幹の中に虫がいると思うのですが穴に殺虫剤を吹き込んでも虫は出て来ません。枯れないかと心配です。

cat 2005/11/12(土) 18:49:44
根元のほうはカミキリムシの幼虫の食害によるものでしょう。
上のほうは、もしかするとコスカシバかも。(カシを食害する例はきいた事ないですが、症状的に)
奥深くまで食い進んでいると、穴から殺虫剤を吹き込んでも死なない事があります。
すぐに枯れないまでも、穴から雨水が侵入し、やがて内部が腐って強風時に倒伏して終わる結果になる可能性がありそうです。

思い切って、根元から切断するという手もあります。樹がまだ比較的元気であれば、切断された箇所のすこし下のあたりから新しい枝が伸びて復活する可能性は充分あるでしょう。
(ただし切断するのは来春以降がよいでしょう)

松村小夜子 2005/11/17(木) 01:16:37
catさんありがとうございます。上の方の木肌をめくってみると白い芋虫1匹がいました。地面近くの穴を針金でつつくと、ナメクジやヤスデが出てきました。穴はかなり深く下方に10cm近く入ります。株立ちのシラカシは見た目は元気で、夏に剪定をしましたが、もう茂ってきました。根元から切断といっても、ほとんど地面すれすれになります。見守るしかないのでしょうね。

cat 2005/11/17(木) 22:53:32
多くのブナ科の樹木は、萌芽力が非常に強いので、完全に地面スレスレで
切断してもシュートが伸びて再生する場合が多いです。
植林樹の場合、樹齢数年の時点で、故意に地際で一度切断し、シュートを
出させてそれを大きく育てるということも行われているそうです。
(そのほうが真っ直ぐで良質の材木になるらしい)

松村小夜子 2005/11/27(日) 00:29:01
[[解決]]
catさんありがとうございました。植えて10年になりますので、倒れた時に被害が出ると大変なので、春に切ろうと思います。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター