ハナミズキの水遣り

[園芸相談センター]の過去ログです

はなみずき 【近畿】 2005/11/10(木) 21:54:57
はじめまして

先日、ハナミズキ(2m)を、購入し、庭に植えつけました。

水遣りは、どのようにすればよろしいでしょうか。
(週2回とか、朝夕1回づつとか)

また、根がしっかりと定着するまでに注意すべき点など、
お教えください。

たちつ 【近畿】 2005/11/10(木) 22:17:39
植えつけるときに、穴は可能な限り、深く大きく堀り土を解す。腐葉土を3割りほど混ぜて、植えつける。半分埋め戻したら、水を貯め引いたら、又埋める。凹状に堤防を築き、水を張る。引いたらもう一度水を張る。仕上がりは、地盤沈下と、雨水はけのため、凸状山高に植える。風で倒壊防止の為に、支柱を立てて、茎を8の字に結わえておく。後は、自然任せ。
大抵は、植え付け穴が小さいので、根張りが悪い。来春からの生育が遅い。今の苗には蕾みが付いていますから、来春には花が咲きますが、再来年が咲き難い。肥糧が多くても、再来年は咲き難い。
将来の枝きり・剪定には、花芽(花芽分化)の出来方とか、位置・枝の長さや太さを良く観察しておくと、後々の気分が楽。 と考えます。
今のうちに、コノサイトの過去ログで「ハナミズキ」を検索すれば、事故例が沢山あります。
枝きり・剪定については、「花芽分化」「花芽形成」とかを検索・調べれば沢山有ります。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター