コガネムシの害

[園芸相談センター]の過去ログです

はる 2005/10/26(水) 14:26:46
芝生に土こぶが一面にできています。去年も少しはあったのですがやはりきれいな芝ではなかったんです。しかし、今年は異常に多く、来年が心配です。多分コガネムシと思い錠剤の薬を買ってきました。これは芝の植えに撒くのでしょうか。それとも穴を掘って埋めていくのでしょうか。
あまり効き目がないということもきいたことがあります。
何か良いアドバイスをいただけると嬉しいです。

cactus 2005/10/26(水) 17:57:17
薬剤を購入する時は、害虫の種類を確実に確かめてから購入するように
して下さい。「多分コガネムシ」と言われますが、もしかしたら違って
いるかも知れませんよね。そうなると芝が薬害を起こして枯れてしなう
恐れもあります。まずは害虫の種類を確かめてから、その害虫に有効な
薬剤を購入する事が大切です。

虫を捕獲出来るのであれば、その虫を薬剤を販売している園芸店に持ち
込んで、担当者さんに見て貰うのも方法です。

はる 2005/10/28(金) 00:03:46
こんばんわ。確かにそうですね。ムシを見たわけじゃないんです。掘ってみたほうが良いでしょうか。芝生なので確認しずらいんです。でも、一部切って除いてみたいと思います。

薬害!それも困りますよね。子供がいるし走り回るのでなるべく薬は・・・と思っていましたし・・でも全部枯れるのも怖いし・・・。

とりあえず近いうちに確認してみます。そしたらまた書き込ませてくださいね。

はる 【関東】 2005/10/29(土) 18:19:30
こんばんわ。今日、沢山の土こぶのうち15箇所ぐらい、スコップで芝生を切り、少しほじくってみました。

結果は5箇所にコガネムシが見つかりました。5箇所はミミズがいたり、びっくりしたミミズが表面に這い出してきました。小さな赤ちゃんミミズも土こぶの近くにまとまって住んでました。
後の5箇所は何も見つからなかったです。

どうもコガネムシとミミズ両方の仕業だったみたいです。

またまた困ってしまいました。ミミズは残したい・・・でもコガネはやっつけたい。
土なら根気で掘って見つけ出すのですが芝生でそれをしたら大変だし枯れてしまいます。
土こぶの周りだけ、薬を撒こうかと思っていましたがミミズのおうちかも。

ほおっておいたほうが良いでしょうか。芝がコガネの性で枯れてしまった体験談でも良いので、何かアドバイスいただけると助かります。

たちつ 【近畿】 2005/10/29(土) 20:02:36
何でも良いのでしたら・・・・

>きれいな芝ではなかったんです
ここが一番難しいところです。実際に見てみないと解らない。
 土山が汚らしいのか?。・・・・アリ・オケラ・ミミズ・モグラ いずれも、直接の害はありません。
 葉か緑緑していない、褐色が目立つとか、葉を食べられて枯れ葉が目立つ・・・・ブラウンパッチ病・ツトガの食害 その他シバホコリカビ病・大発生ヨトウムシの食害・サビ病・ハゲ病等
 通行で土が固くなる。目土とエアー抜きのメンテや芝刈り・芝焼き(野積みしない。病害虫の焼却処分)等の管理なし(根詰まり・根腐れ・浮き根・浮き蔓) など。
 芝の品種の確定と特性・症状や発病の季節等に応じて、調べたほうが早いようにも感じられます。
例えば。ゴルフ場のサイトとか
http://gennouyaku.hp.infoseek.co.jp/
あちこちと、クリックすればイロイロと紹介されています。

コガネムシの被害は、越冬に入る為秋に多いようです。カルホス乳剤が良いと紹介されています。説明書など参考に、良く吟味されればよいかも。(薬害・枯れ込み等) 虫歯と同じく、処置をするなら早いほうが良い。病気とツトガの食害は、緊急性が要求されます。

はる 2005/10/30(日) 18:15:36
たちつさんありがとうございます。コガネムシ退治は難しいんですね。
芝生は日本芝。冬にかれてしまう品種ですし、春が怖いです。
今日、別の場所(花壇)を耕したら、スコップ1杯に1匹のコガネがいて驚きました。コタツの机くらいの小さな花壇でも100匹くらいいました!この夏花が元気なかったのもそのせいかしら???

ミミズのいるような土にはいて、鉢植えとか、やせた土のところにはあまりいないんですね。

気になったことを色々しらべて見ますね。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター