何を植えたら。。。

[園芸相談センター]の過去ログです

キャンキャン 【東海】 2005/10/20(木) 13:28:52
松の近くに植えてあったくちなしが丈が高くなって、松にかかるので移植しました、そのあとにさつきを植えようかと思っていますが、ほかに何か花をつける樹はありませんか。どうかアドバイスをお願いします。

たちつ 【近畿】 2005/10/20(木) 14:11:32

私なら、山ツツジか ドウダンツツジか アセビなど 縦型の低木花卉を植えて、足元にスギゴケを生やして、スッキリさせます。
石の1つか2つ置いて、イス代わりにし、冬は日向ぼっこに、夏は夕涼み。仲睦まじくダベリングでルンルン。雪も降れば、蚊も賑やかに。ブぅ〜ンブぅ〜ン。
剪定が命、スッキリと邪魔にならない程度に、綺麗に咲かせて楽しむ。
http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~miyajima/kaikasyokubutsu/y/yamatsutsuji/page0001.htm
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/doudan0.htm
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/sarasadoudan0.htm
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/asebi.html
http://mossplan.co.jp/moss/k014.htm
其の他
http://www2.saganet.ne.jp/ryokka/zaikohyou/4.html
  (^^♪ \(^-^)/ \(^-^)/ (^^♪

キャンキャン 2005/10/21(金) 06:59:43
たちつさんお返事有難うございます。場所の説明不足でしたので、築山になっていて、左から松の枝が伸びてきています、右には灯篭があります、空きは高さは1mぐらいです。なるべく横に広がるものが云いかと思いますが、私にはさつきぐらいしか思いつかなかったので、相談させていただきました、もし皐月なら花が白赤混じったものがありますが、植木屋さんで購入する場合何って言って買い求めたらいいでしょうか。ほかに背丈が低い樹木があれば教えてください。宜しくお願いします。

【関東】 2005/10/21(金) 07:59:31
横レス失礼します。

>ほかに背丈が低い樹木があれば教えてください。宜しくお願いします。
こちらのサイトが参考になると思います。(上部メニューから「常緑低木樹」「落葉低木樹」を選択)

私自身の好みで言えば、松の根締めには落葉低木を合わせたいですね。
コデマリ、サラサドウダン、ヤマアジサイ、レンギョウ、
それと、花は目立ちませんがウメモドキなどが候補でしょうか。

何を使われるにしろ、適当に整枝して、コンパクトに仕立てると良いと思います。

Sub-Rosa 2005/10/21(金) 07:59:52
横スレ失礼します
>もし皐月なら花が白赤混じったものがありますが、植木屋さんで購入する場合何って言って買い求めたらいいでしょうか
一本の木で何色もの花が咲く咲き方を「咲き分け(さきわけ)」といいます。
ミカン科のコレアなど如何でしょうか?
オーストラリアの低木で真冬に凍らせない程度の路地で花が咲きますので、貴重な花木です。ただ夏の高温多湿を嫌いますので、そのことにも御配慮ください。
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=23300
次に有効な書き込みが在ると思いますので、そちらもよろしくお願いします。

たちつ 【近畿】 2005/10/21(金) 21:31:49
私流に、
混色咲きは、遠くから観れば、汚らしく見えると思いますよ。通路など地近距離に植えれば、変わっているように見えますが。
http://homepage.mac.com/sadayasu_a/People/PhotoAlbum52.html
白花も、よく目立ちますが、煤黒くみえる。特に花が終わりかけの時期。黄色も発色が悪いし、柿色のツツジが良いように思う。
混色咲きは安定性がないので、咲いてみない良く解らない。
真っ白に咲いたり、赤系に偏ったり、枝によって咲き分けし、不安定。
ナーサリーの挿し木苗ですから、間違いは無いと思いますが、挿し穂によって、赤紫系の一色だったり、白一色花だったり、飛白筋状に縞模様だったり、一花が半々に分かれたり、と色々。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2005/10/22(土) 18:02:27
皐月と云う事で五月頃に咲く花ですね?
よく間違われるのがツツジと混同される事がありますが
ツツジは3月末から4月に掛けて咲くクルメツツジ系(花が小中輪)
平戸ツツジ系(葉、花共に大輪)を指します

以下↓サツキの一般の店でも手に入りそうな品種です
シロ→博多白(ハカタハク)
シロの八重→白扇の舞(ハクセンノマイ)
ピンクに近いアカ→大盃(オオサカズキ)
ピンクの絞り咲き(底白)→偕楽(カイラク)
トキ色→八咫ノ鏡(底がやや白い)(ヤタノカガミ)
赤→薩摩紅(サツマベニ)
ムラサキ→伊達紫(ダテムラサキ),石山(イシヤマ)
紅白ピンクの咲き分け→華宝(カホウ)

などが比較的土地の条件を選ばず何処にでも粗流通している品種です
咲き分けを選ばれる時は全体に万遍なくどちらかと言うと白系が強く色が散っている物を選ばれると良いでしょう。

キャンキャン 【東海】 2005/10/22(土) 19:22:06
皆さんご返事ありがとうございます。説明不足ですみません、実は亡き父が40年ぐらい以前に購入したものが、庭に植えてあります、葉はツツジといううより皐月に似ています。花は白、赤、白赤の混じったものが咲きます。花が咲く時期は5月から6月にかけて咲きます、私ももう少しはっきりときいとけばよかったのですが、庭木に興味をもちだしたのが一昨年からですので、皆様にいろいろとご迷惑をおかけします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター