豆類が育たない

[園芸相談センター]の過去ログです

みちん 【近畿】 [URL:http://blog.goo.ne.jp/yaseruzoi] 2005/10/19(水) 19:59:22
何度も豆類を育てようと挑戦したのですが、
(絹さや、枝豆、そら豆)
いつも葉が斑点だらけになり、うすい茶色になって、枯れてしまったり、
短いまま延びなかったりして、一度もちゃんと育った事がありません。
豆類は難しいのでしょうか?
何を気をつければよいのでしょうか?

たちつ 【近畿】 2005/10/19(水) 21:26:34

毎年同じ場所や同じ土に植えると枯れます。連作障害。3-5年は植えられない。
酸性土壌で育たない。

気温が高くなると枯れる種類も多い。
冬に蔓が長すぎると寒冷障害を引き起こすものも多い。
窒素肥料゛多いと蔓ボケといって、葉ばかりで実がならない。
花実が低い位置に付くとナメクジが幼い豆を食べる・・・皮だけ残る。
ハモグリ芋虫が葉の中に入って、葉を食べる・・・絵描き虫
よく耕して、つちを解す・石灰を撒いて、石灰中和期間を置く(2-4週間)・凸状山高の畝の上に植え付け、雨水の排水を良くする

を念頭にいれて、
XXX豆+栽培や育て方 とか 種蒔き とか 収穫  ネット散策すれば、色々の解説があります。

ようさん 【近畿】 2005/10/19(水) 21:52:44
ちみんさん
こんばんはm(_ _)m
ちみんさんのブログを先ほど拝見しました。
ベランダでの鉢植え栽培ではありますが
たちつさんのアドバイスの中にある培養土条件や蒔き時期が
少々ずれているのではないでしょうか?
品種の選択も強健で草勢が強く、側枝の発生も旺盛で豊産性なものを
先ずは選択すると尚更に良いと思います。

cat 2005/10/19(水) 22:51:04
ウイルス性の病気のように思えますが。

(大豆の例)

http://www.agrin.jp/cgi/guest/ibview.cgi?p=190:7010005:20030100

ウイルスの種類によっては土壌感染するものもあるようです。
その場合は、同じ土ではダメだと思います。

みちん [URL:http://blog.goo.ne.jp/yaseruzoi] 2005/10/25(火) 22:54:31
[[解決]]
みなさん、アドバイスありがとうございます。
もしかして土壌が酸性なのかな?
と思いました。
あと、暖かい時に種をまいたから?
結局全部抜いたので、
別のプランターでもう一度蒔いてみます。
どうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター