ラカンマキに異状
天庭
【甲信越】
2005/10/15(土) 20:50:57
ラカンマキ(2m)の新梢の先端の葉が数日前から黄色くなり触れるとぱらぱら落ちます。原因と対応教えて下さい。
りっこ
2005/10/15(土) 23:09:06
アブラムシがついていませんか?もしそうなら殺虫剤を散布してください。私はマラソン乳剤かスミチオン乳剤の1000倍液を使用します。
又ピカコーの50倍液でもよいです。
天庭
2005/10/16(日) 09:28:29
りっこ様昨晩は早速のご指導ありがとうございました。昨年アブラムシに苦労しましたので今年は春から2ヶ月間隔でモスピラン粒剤を撒布したところ発生を防げました。恐縮ですが再度ご指導お願いします。
cactus
2005/10/16(日) 09:55:02
横から失礼しますが、昨年は効果があったから今年も有効とか、今年は
効果があったから来年も同じ薬剤で大丈夫だろうとは考えない方がいい
と思います。僕が行きつけの大型園芸店でのアドバイスですが、病害虫
に有効な薬剤は2〜3年周期で変わるそうです。また病害虫の種類によ
っては1年周期で変わる事もあるので、薬剤を使用する時は相談をして
使うようにとアドバイスもされています。
アブラムシでも長年使用を続けると、薬剤に対しての抵抗力が付いてし
まい100%の駆除が難しくなるようです。
生き残ったアブラムシも一時的には弱りますが、時間が経てば回復をし
て元気に活動するそうです。そのアブラムシに今までの薬剤を使用して
も全く死なずに樹液を吸い続けて被害を大きくするようです。
これをスーパーアブラムシと呼ぶそうで、これらを駆除するには別の薬
剤で対応する必要があると言われました。
天庭
2005/10/16(日) 16:35:19
cactus様ご多忙中薬剤の解説ありがとうございました。ラカンマキの異状はアブラムシが原因でないかとのこたでありましたので今年はモスピラン粒剤を撒布し防げたのでアブラムシによるものではないので他に原因があるかご指導お願いしたものです。
りっこ
2005/10/16(日) 20:27:10
ラカンマキは村の村木なので結構植えている村民がいます。(生垣はイヌマキがメインですが..)当方も庭木に3mほどのラカンマキがあり、又、生垣にもラカンマキとイヌマキを交互にうえてあります。薄緑の新芽がきれいですね。車で木々を気にしてみてもあまり被害のある家はないようです。近くの植木センターに出向きましたなら聞いてみます。常緑樹なので新葉が落ちるということは確かに異常ですよね。根が何かの原因で弱っているということはありませんか?
天庭
2005/10/16(日) 20:59:30
りっこ様ご親切にありがとうございます。1昨年春(1.5M位)生垣に植え今年まで2.1M位に成長しました。特に排水不良地でもありません。肥料は緩効性化成肥料少々と固形アブラカスを撒きました。大変お手数かけ恐縮ですがよろしくお願いします。
りっこ
2005/10/16(日) 21:39:16
ウーン生垣ですか。かなり広範囲にわたっているなら問題ですね。当方の生垣のラカンマキは駐車場の周りにあったのを拡張のため、移設したものです。園芸屋さんがほりあげて仮植えしたものを私が適当に所定場所に運び植えました。又、山茶花の生垣の近くにあったラカンマキを私が、10本くらい掘って移設したら枯れました。(素人の堀りあげは難しい)庭木のラカンマキは大人の太もも以上の太さのため移設できません。(高さは3mではなく4.5mくらいでした)植えて1年目はさすがに新芽はほとんどでず、枯れたかなあと思ったら翌年からどんどん新芽がでてきました。結構丈夫ですが、新たに購入したイヌマキ(1mくらい)のなかには2年目で枯れた物が3割ほどあります。植えっぱなしでほったらかしですからしかたがありません。おそらく水枯れだと理解していますが...。どなたかお分かりの方の助言待ちましよう
植木屋 園主
[URL:http://members.aol.com/Oujien/]
2005/10/17(月) 21:25:44
>1昨年春(1.5M位)生垣に植え今年まで2.1M位に成長しました
これだけの成長力があるなら土地の異常は考えられません
スリップスの若い枝先への被害の症状ではないでしょうか?
モスピラン粒剤を春から2ヶ月間隔で散布とありますが
確かにアブラムシとかスリップスなどに効用はあり
浸透移行性で長期効用があると過信しがちですが、
浸透移行性とは葉?茎?など食べさせて殺虫させる薬剤です!
っと云う事は既に加害されていると言うことで
発生数が多ければ間に合わないと言うことです!
あくまで予防と言う意味合いでお考えになられた方がいいですよ。
それとcactusさんの言われるように同一薬剤の連続散布は、抵抗性を高めるだけで効用は極めて落ちます
スリップスなら繁殖力も旺盛で成長が極めて早く10日で成虫、スリップス自体が薬剤に対する抵抗性があり防除はかなり難しいです!
モスピランはネオニコチノイド系の薬剤です
一度りっこさんのお勧めでもある有機リン系薬剤の散布を試しては如何でしょうか?
スリップスやアブラムシなどは葉の裏に潜んでいますから裏側に十分な散布を
※また「強風の後」にも散布されることをお勧めします
出来ればお近くのJA(農協)か農業改良普及所にお尋ねになれば
発生害虫の種類まで見当をつけてくれますので薬剤も確定すると思いますよ。
>10本くらい掘って移設したら枯れました。(素人の堀りあげは難しい)
ついでに(^m^;)
スコップの使い方が間違っていると思いますよ?
スコップが丸くなっているのは訳があるんですよ・・・たぶんですが(^_^;)
スコップを土にまっすぐ差し込みそのまま引き上げると裏側と表側のどちらに土が着いていますか?
多分表の丸くくぼんだ方にくっ付いて来ると思います!
ですから、根鉢の大きさにスコップのくぼんだ側を外向きにスパッと差込み
取っ手(柄)をやや外向きに引き上げれば根鉢は崩れません・・・と思います(^_^;)
周りを少しづつ差し込んで行けば、最後は根鉢の形が6〜8角形(20〜30cmの鉢径)になると思います
それまでが裏スコって言う技法?で、この後根鉢の土を取り除くようにすれば壊れずに掘り取れると思いますよ
すみません長々と余計な事だったかも知れません_(._.)\
天庭
2005/10/18(火) 10:07:24
[[解決]]
この度は大勢の方々から親身なご指導いただき恐縮したいます。誠にありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター