柿の葉と実の食べ頃について

[園芸相談センター]の過去ログです

正明 【関東】 2005/10/12(水) 23:56:26
今年始めて、柿の実が成りました。と、同時に葉全体に黒い斑点が広がって実に影響がないか心配です。知り合いの方に[それは木の力が弱ってるから、今年は其のままにして冬に寒肥をしっかりやれば大丈夫だよ」と言われました。ここ2,3日で急に実も赤くなりもう食べられそうなんですが関東辺りの柿はいつ頃が食べ頃ですか?ちなみに我が家の柿は次郎柿です。よろしくお願いします。

たちつ 【近畿】 2005/10/13(木) 00:31:16

全体的に、柿色のときが、歯ごたえもあり、甘みもある。
緑・黄緑系なら、硬いし、甘みが薄い。赤みが増せば、徐々に柔らかくなり、甘みも増す。 後は、好み。
スーパー等売店に売っている色が、一番良いのではないでしょうか。
慣れれば、敏感に解るので、早く無くなった色合いや大きさが美味しい。
色は、摘んだ後で、半日太陽に晒しておけば、表面は発色する。
艶は布で軽く磨けば、艶々になる。
これで、ズルが出来る。鮮度は、蔕の切り口の変色・渇きやガクの色艶を見れば解るようになる。
青いトマトを赤く見せてズルしたり、魚の目の濁りを取ったり、切り身の色を鮮やかにしたりするのも、よく似た一寸した技法。

正明 2005/10/13(木) 01:21:14
たちつさん、有難うございます。柿の根はまっすぐに伸びると聞いたのですが、我が家の辺は土質が悪く少々掘ると粘土層になってしまいます。葉に黒班がでるのも、そのような影響があるのでしょうか?又、基本的には施肥だけでも大丈夫でしょうか?

たちつ 【近畿】 2005/10/13(木) 02:41:37

どうとも云えませんが(原因が沢山有る) 似たような質問が他所のサイトにありました。 
http://www.afftis.or.jp/QandA/box/mon/mon575.htm
施肥と言うより、根張りを良くすると云う事ですから、株もとの土を柔らかく解したり、腐葉土や堆肥を鋤き込んで、根の成長を応援すると云うことでしょうね。

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2005/10/13(木) 08:25:29
 初成り、うれしいですね。いくつなりましたか。
「葉全体に黒い斑点が広がって」は、別サイトの「葉脈が黒ずんできて」とは異なり、一般的な落葉病でしょう。
http://www2.pref.shimane.jp/nousi/home/database/disease/ka147.htm
http://info.pref.fukui.jp/nourin/sougou/sakai/sadeo/kakisaibai/05_05_kakisaibai/kakisaibaikoyomi5.html
>木の力が弱ってるから、今年は其のままにして冬に寒肥をしっかりやれば大丈夫
 上記のうち後段は、そのとおりです。
 まだ次郎は、店で見ていません。果樹の本に10月半ばから11月上旬と載っています。

正明 2005/10/13(木) 20:00:56
[[解決]]
タネツリさん、たちつさん、貴重なご意見どうも有難うごさいました。サイトにアクセスして調べてみたらどうも角班落葉病のようです。又、いろいろと教えて下さいね(感謝)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター