胡蝶蘭の開花後の手入れの仕方がわからない

[園芸相談センター]の過去ログです

けいちゃん 【近畿】 2005/08/19(金) 09:42:50
3月中旬7分咲きにて購入、陽当たりの良い室内、水やりは、上土が乾いたらやる程度。 いまは、4本立ての2本に花が8つずつ残っています。 それぞれの花先が10センチほど枯れてきています。この先どう手入れしたらいいのでしょうか? でも長く咲くものなんですね

花kei 【北海道】 2005/08/19(金) 22:31:34
本来でしたら花は早めにカットして次のシーズンのための管理をしている時期です。いつまでも咲かせていると株が消耗してしまうのです。
通常は八重桜が散る頃から戸外に出し、必要ならば植え替えしたりします。

5月から9月は特に大切な時期で、外の風と遮光した日光に十分当てて、肥料もあげ新しい葉を大切に育てます。だいたい2枚も出れば上出来なのです。その後寒くなる前に室内で育て、冬から早春に開花させます。

けいちゃんさんの場合はまず花を切りましょう。当分切花で楽しめます。
株の付け根ぎりぎりの位置で切ります。よく2番花を咲かせるのに茎を残すこともありますが、この季節まで咲かせていては体力がないとおもいますので、無理をさせないことです。

植え込み材料はなんですか?買って来たままですと、プラ鉢のこともありますね。慣れないうちは素焼き鉢にミズゴケの組み合わせがいいと思います。今はまだ植え替えはできませんが、涼しくなったら株がキチキチ入る小さめの鉢に植え替えます。もし何株か寄せ植えしているようでしたら、一株ずつにします。

そのあとですが、今年はこのまま室内で今と同じ場所で、ミズゴケが乾いてから2〜3日してたっぷり水をあげるを基本にすればいいのではと思います。冬場は肥料はやりません。
冬は部屋の温度が15度を下回らないよう気をつけます。寒い夜は箱をかぶせたりして気を配ってあげます。
来春になったら、戸外でしっかり生長させましょう。

詳しい育て方、植え替えの仕方はこちらを参考に。
本来でしたら花は早めにカットして次のシーズンのための管理をしている時期です。いつまでも咲かせていると株が消耗してしまうのです。
通常は八重桜が散る頃から戸外に出し、必要ならば植え替えしたりします。
5月から9月は特に大切な時期で、外の風と遮光した日光に十分当てて、肥料もあげ新しい葉を大切に育てます。だいたい2枚も出れば上出来なのです。その後寒くなる前に室内で育て、冬から早春に開花させます。
けいちゃんさんの場合はまず花を切りましょう。当分切花で楽しめます。
株の付け根ぎりぎりの位置で切ります。よく2番花を咲かせるのに茎を残すこともありますが、この季節まで咲かせていては体力がないとおもいますので、無理をさせないことです。
植え込み材料はなんですか?買って来たままですと、プラ鉢のこともありますね。慣れないうちは素焼き鉢にミズゴケの組み合わせがいいと思います。今はまだ植え替えはできませんが、涼しくなったら株がキチキチ入る鉢に植え替えます。もし何株か寄せ植えしているようでしたら、一株ずつにします。そのあとですが、今年はこのまま室内で今と同じ場所で、ミズゴケが乾いてから2〜3日してたっぷり水をあげるを基本にすればいいのではと思います。冬場は肥料はやりません。
冬は部屋の温度が15度を下回らないよう気をつけます。寒い夜は箱をかぶせたりして気を配ってあげます。
来春になったら、戸外でしっかり生長させましょう。

詳しい育て方、植え替えの仕方はこちらを参考に。

http://yasashi.info/hu_00014g.htm

「胡蝶蘭あるいは、ファレノプシスの育て方」で検索すると参考になるページはたくさんありますよ。

胡蝶蘭はけいちゃんさんが感心しているようにとても花が長く咲いて、一年の苦労も報われる花です。温度と水と風を気に入るようにしてやると
案外良い結果が出ます。バラなどよりずっと手がかかりません。
立派な株のようですので是非元気に育ててくださいね。

花kei 2005/08/19(金) 22:33:40
途中で他のページを検索しているうちにコピーを貼り付けて2重になったようです。ごめんなさいね。

けいちゃん 【近畿】 2005/08/19(金) 23:35:52
花keiさん、ご丁寧なご指導、本当に有り難うございます。
どちらかと言うと、こわごわで水やり、活力剤(1本だけです)をさす
など、大事にしているのか、放ったままにしているのか、自分でも分からず、花に申し訳なく思っていました。 ご指導通りにいけるかどうか分かりませんが、とにかく、お教えの通り、気を配り見守って、いこうと思います。 

M2 【中国】 2005/08/20(土) 05:55:35
>どちらかと言うと、こわごわで水やり、活力剤(1本だけです)をさす
活力剤は、肥料ではないので注意が必要です。肥料と思ってあげていると栄養不足でからしてしまういます。異変に気付いても本人は肥料と思っているので原因がわからずそのまま駄目にしてしまうことが多いですので、気を付けてください。(このタイプでも肥料はあります。その場合、NPKの表示がして有りますのでご確認を忘れずに)

PS
固形肥料はご飯(持続性がある)
液体肥料は味噌汁又はスープ(すぐ効くが効果もすぐ切れる)
活力剤は栄養ドリンク(これだけではあまり意味を成さない。より良くする為の物)
みたいな物と覚えておいてください。

けいちゃん 【近畿】 2005/08/20(土) 10:12:24
M2さん 有り難うございます。実は6月頃、スーパーで、買った活力剤をさしたところ、急に花が落ちだしたので、怖くなって、すぐに、抜き取り、それからは、液肥(100倍濃縮)を月1回程度あげていました。以前裏庭に置いていたシンビジウムに固形油粕を入れたところ、ありが巣を作ってすごく怖い思いをしたことがあり(多分、もともとの、手入れが悪かったのでしょうが・・・)手軽な方法で済ましていました。ご指導感謝申し上げます。

けいちゃん 【近畿】 2005/08/21(日) 16:15:01
[[解決]]
ご指導通り、花を根元から切り、時々、風を通してやっています。無知だったとはいえ、可哀想なことをしていたと思っています。今は、陶器の鉢ですが、涼しくなったら、素焼きの鉢にお教え通りに植え替えて、ゆっくり見守って行こうと思っています。花keiさん、 M2さん、大変有り難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター