きのこの発生がやみません!
ラスベガス
2005/08/16(火) 13:56:34
以前このサイトで毒キノコを根絶やしにするにはどうしたらよいでしょうかと質問いたしまして、その後皆さんに教えていただいたように、10センチぐらい土を入れ替えたり、竜のひげもあたらしく購入して植え替えたりしました。でも生えなかったのはほんの2〜3週間。又新たににょきにょきとキノコがはえはじめています。どうしたらキノコの発生をとめられるでしょうか。
Iris
2005/08/16(火) 20:09:23
もしかして、近くに別のキノコ発生場所があるのでは?その胞子がこっちまで飛んできてキノコをはやしているように思います。作業をしてから2〜3週間間隔が開いていますし、それだけやってもまだ胞子が残っているとは考えづらいです。
近所を少しあたってみてはどうでしょうか?
ハッピ−マン
2005/08/17(水) 12:52:29
キノコの胞子は、キノコが子孫繁栄のために造る種子のようなものですが、普通の植物の種子より生命力があります。発芽できる環境が整うまでじっと待っているのです。ところで、ラスベガスさんの問題の場所がどんなところかよく分からないのですが、キノコがよく成長するのは、土壌水分が充分あること、半日陰(木漏れ日程度の光)であること、有機物の多い土壌であること、乾いた風が通り難いところ、です。これらの条件を無くすような環境にすればよいと思われます。
ラスベガス
2005/08/17(水) 13:51:01
irisさんお返事ありがとう。でも近所にキノコはないと思います。なぜなら、庭に土を入れるとき、山から土を持ってくる業者に頼んでしまったのです。そしてそのキノコは山にもあったんです・・・
ハッピーマンさんお返事ありがとう。確かに、土壌水分、半日陰、はバッチリあたっています。でも特に水を撒くわけでもないし、樹を切るのも切ないし。環境を変えるのは難しいように思われるのですが・・・
Iris
2005/08/17(水) 23:36:09
生命力の強い種類のキノコだったのでしょうね。
山の土を持ってきたと言うことですから、その土全体に胞子が含まれてしまっているのでしょう。総入れ替えでもしないと難しいかもしれません。
とりあえず、キノコが生えない環境作りを心がけるのが一番手っ取り早いでしょうね。梅雨の時期は悩まされるかもしれませんが…
園芸相談掲示板@園芸相談センター