ハイビスカスの葉が枯れていきます。
しろくま
【近畿】
2005/08/10(水) 11:48:30
ここ数年、夏になるとハイビスカスの葉が葉焼けしたようになった後、どんどん枯れていきます。
最後には丸坊主になって、また新芽が出てきます。
根詰まりを起こしていて、鉢(直径33cm)の下から根が出てきていて渦を巻いています。
でも、ベランダのスペースの関係でこれ以上鉢増しが出来ません。
どうすれば良いか教えて下さい。
ベランダは西向きで日当たり良好、水やりは今年は表土が乾いたら(だいだい2日に1回)ですが、去年までは夏は毎朝あげていました。肥料はほとんどあげていません。
どうぞよろしくお願いします。
はやと
2005/08/10(水) 12:24:44
夏場は時々受け皿に水をためて下から水を吸わせても良いですよ
また鉢増しができなくても、春先に根を整理して新しい土と替えてあげると
長くきれいに楽しめると思います
肥料は時々上げたほうがよいですよ
参考までに
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/hibscus3.htm
しろくま
【近畿】
2005/08/11(木) 10:44:22
はやとさん、お返事ありがとうございます。
受け皿に水を貯めるのは良くないと聞いていたので、時々やってみます。
「ハイビスカスの管理方法」も参考になりました。
後、いくつか教えていただけないでしょうか?
今朝も葉が7〜8枚枯れていました。
やはり、根詰まりが原因なのでしょうか?
これ以上、葉が枯れないようにしてあげられる事はないでしょうか?
それから、根の整理のやり方を教えていただければ幸いです。
すみません、図々しくて・・・。よろしくお願いします。
はやと
2005/08/11(木) 12:24:59
鉢をベランダに直に置かないとか、西日が当たらないようにするだけ
でも状態の改善につながると思います
植え皿に水を張るのは他の植物ではよくありませんが、暑がっている
ハイビスカスには効果的です
植え替えの方法はこちらのほうに詳しく書いてあります
http://www.komeri.com/howto/html/00950.html
剪定、植え替えを繰り返すことで同じ鉢でも長く楽しめますから
がんばってやってみてくださいね
たちつ
【近畿】
2005/08/11(木) 15:56:51
根詰まりや鉢土の高温障害(鉢に直射日光が当たる)もあるでしょうが、
生理落葉も考えられます。
この場合の生理落葉は、沢山花が咲いて、枝がその間は伸びない、枝が伸びないので、新葉も育たない、反面、成熟していた、春からの旧葉は寿命で黄色くなって、「下」から順に、10日ほどで沢山落ちる。
この場合には、葉跡から、小さい新芽が各葉跡(節)育ってきている。又花の咲かなかった枝の落葉は、極めて少ない。この2現象を確認。
多分鉢植えは地植と違って、根張りに限界があり、栄養の摂取にも限界があり、栄養バランスが花と新枝の伸長が同時に行えない。その為に、優先順位が顕著に現れるものと思う。花が沢山咲けば、花後の落葉が目立ち、花が咲かなければ、葉は緑々している。
葉が落ちれば、その後の蕾は開花せずに黄変(褐色)落花しやすい。花の開花を優先するより、新芽の充実に生理現象が、移行しているため。
根本的に、春からの根の伸長が著しく、鉢が小さいので根詰まりし易い。かと言って、春に鉢の大きさを、その後の根張りの程度を考えて、決める事は難しい。更に、今の時節(花が沢山咲いている時期に)、植え替えるとか、増し鉢移植をするのには、抵抗感もある。植え替えるのには、涼しくなるまで、後2ケ月程我慢するしかない と考えます。
たちつ
【近畿】
2005/08/11(木) 16:11:31
落葉する枝の葉は、やや下垂している。落葉しない枝の葉は、上を向いている。
樹冠の日照不足も、葉は全体的に下垂する。全体的に葉が広がる感じ。
水切れの時の葉の下垂は新芽の柔らかい葉がグタンとなる。潅水すれば、直ぐにシャキっとする。根腐れは極端に下垂する。潅水してもシャキっとしてこない。
やっぱり、葉は生き生きと、艶々と、瑞々しく、濃い緑色をしていないと何らかの障害がある。(斑入り葉はそれなりに・・・)
と云う事でしょうね。
たちつ
【近畿】
2005/08/12(金) 01:55:46
イロイロ調べましたが、開花中であろうとも、根詰まりは即植え替えが必須条件のようです。
http://www.d4.dion.ne.jp/~fseguchi/FHibiscu.htm
の抜粋 コピー。
開花期間中に根詰まり株は植え替えを!
生長がはやいので購入されたままの鉢では限界が直ぐに訪れます。
植え替えは5〜9月までならいつでも行なうことが出来ますので、
水やりしてから乾燥するまでのペースがはやくなったり、日光浴させているけどツボミが落ちる、
鉢と株のバランスが悪くなってきた・・・ときには、
少し大きめ(5号鉢⇒8〜10号へ)でも構いませんので必ず植え替えしましょう。
その後の生育が抜群に良くなります。
ぴっきーー
【関東】
[URL:http://blog.sun-plants.net/]
2005/08/12(金) 09:02:11
>ベランダのスペースの関係でこれ以上鉢増しが出来ません。
同じベランダ栽培人として、よく分かります〜。
が、やはりその株を長く楽しみたいのであれば、鉢増しされた方が良いでしょうね・・。
でも、やっぱり無理〜というのであれば、挿し芽などして、株を更新する事も1つの手です。
ハイビスカスは挿し芽がしやすいので、お勧めです(^^)
しろくま
【近畿】
2005/08/12(金) 23:29:58
[[解決]]
はやとさん、たちつさん、びっきーーさん、お返事ありがとうございました。
本当に助かります。
皆さんのアドバイスを参考にして、とにかく今出来る事をやって、
もとの元気なハイビスカスに戻してあげて、長く楽しんでいこうと思います。
皆さんには本当に感謝です!
園芸相談掲示板@園芸相談センター