桃の渋み対策について

[園芸相談センター]の過去ログです

上田みどり 【近畿】 2005/07/26(火) 08:50:13
毎年何本かある桃の木の中一本だけ、大きく甘くなるのですが、渋みがきつくて食べるにも、ジャムにするにも適さないものがあります。どうすれば渋みを抜くことが出来るか、木でゆっくり熟させてみたりしましたが、たいした効果が見られません。何かいい方法があったら教えていただきたいと思います。

??? 2005/07/26(火) 17:48:36
日光を満遍なく当てると甘くなる、となにかで見たことがあります。

たちつ 【近畿】 2005/07/26(火) 19:21:59
桃に渋みや苦味があるとは、初めて聞きました。桃は小さい・雨後とか・花桃とかは、無味乾燥で味が無いだけですが。梅は大きくても酸っぱい。虫が果肉に入っているとか、残留農薬とか、品種が違うとか、熟し過ぎで腐っているとか。黴か病気か  何でしょうね。(・・?
毛無し桃のネクタリン系でしょうか。

pinetree 2005/07/26(火) 19:24:15
 落葉は専門外ですが

 渋みは、まず、品種の問題があります。いくつかの品種が混じっていませんか?

 つぎに、土壌乾燥です。位置的に乾燥しやすい条件の場所に植えられていませんか。下に耕盤や岩盤、粘土層などがあり、耕土の浅い場所などです。この場合は、かん水したら改善する可能性があります。有機物を補給も兼ね、敷きわらなども効果があるでしょう。

 3つ目はカミキリムシや根傷みなどによる樹体のストレス増加です。極端な乾燥や果実の付けすぎなどによる細根の減少が原因の場合もあります。その樹だけ果実が多く着いているとか、過去(特に若木の時)に沢山付けた事があるとかないでしょうか。この場合は、カミキリ傷の治療をしたり、摘果して樹勢回復を図れば回復する可能性があります。
 上記の二つに当てはまらなければ、多分これでしょう。この場合は、他の樹と品種が同じなら、果実が小さめで糖度が高めになると思います。

 単独の原因ではなく複数の要因が関与する事もありますが、2〜3年改善策を試みてください。それでも治らない場合、私なら、諦めて切るか植え替えます。

 ところで、まさか、環状剥皮(皮を剥く事)などをしたとか無いですよね?

たちつ 【近畿】 2005/07/26(火) 19:25:42
アーモンドとの交配種とか

ハッピ−マン 2005/07/27(水) 17:10:43
木の状態もよく、摘果も行っておられるということであれば、樹木以外に原因があるように思われます。一本の木の中で甘い、渋いという現象があるなら、柿などで起りやすい、果数のアンバランスと日照時間(温度)のアンバランスです。また、数本あるうちの特定の木だけが渋いということであれば、土壌に問題がある可能性大です。果実が熟すためには、最高温度(最適温度)でどれだけの時間すごせたか(いい湯加減で気分よくお風呂に入れたか)ということが必要です。落果がなければ、渋いものが多い木の収穫を思い切って遅らせてみてはどうでしょう。果実は、光合成で造られた養分の奪い合いをしながら成長しますが、勝負は、木のどの部分に成ったかで80%は決まります。人手によってそれを平等になるようにしてあげるのが、果樹栽培の世話ということになります。ご質問のお答えになってはいませんが・・・。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター