ムクゲの害虫

[園芸相談センター]の過去ログです

園芸1年生 【関東】 2005/07/25(月) 22:13:56
ムクゲの害虫についてお尋ねします。昨年植えたムクゲ(樹高約1m)のつぼみに穴を開け、落下させてしまう害虫に悩まされています。
被害は枝の先端部のつぼみに多く見られますが、他の部位にも発生しています。つぼみ以外にも、葉をかじられ、穴だらけです。また一部の葉が丸まり、中に何かいるようです。
これらは見つけ次第つみ取り、焼却炉に入れています。
害虫名などは分かりません。何か効率の良い退治方法はないでしょうか。
殺虫剤はなるべくなら使いたくはありませんが、他の草花に害が少ない物なら、使用も可です。

たちつ 【近畿】 2005/07/26(火) 00:08:42
簡単な方法は、萌芽時期から、落葉剪定時期まで、イロイロな種類の殺菌殺虫剤をとっかえ・ひっかえ・毎月一回・広範囲に隈なく、霧散布することですね。それでも、約3年周期で、まったく違う種類の害虫が集まってきます。自然調和のアンバランスかも。きりがありません。(^_^;)
自然の仕組みというか、それぞれの生形態と言うか、帰属進化と云うか、上手く出来上がっている。ここまで来れば、地球という画家が描いた最高の芸術作品ですね。
\(^-^)/ ・・・・お手上げ とも 歓喜 とも ・・・
オクションで売れないかなぁー。

白石ミチコ 2005/07/26(火) 05:49:52
私の所も蕾がまだ小さい時から、蕾の先に黒い虫が全体に付いており。スプレー式の殺虫殺菌剤と水で追い払っていました。その後、蕾が落ちたりで、相談したりで、今日は7個の花が咲いていました。私たちが、病気になったら、薬が必要と考えたらどうでしょうか。

【関東】 2005/07/26(火) 07:56:08
オオアカキリバかワタノメイガだと思います。
ネット検索すると幼虫の画像つきのサイトがたくさんヒットするので、同定したい場合はご確認下さい。

対策は、薬剤を使いたくない場合はこまめに見回って捕殺するのが最も確実です。
それが面倒であれば、やはり薬剤散布が簡単です。オルトラン水和剤、マラソン、スミチオンなどが効果があります。
記載されている使用濃度や使用回数を守り、朝夕の涼しい時間に散布すれば、他の草花に薬害がでる可能性は少ないと思います。

園芸1年生 2005/07/26(火) 20:19:55
たちつ 様、白石ミチコ 様、旬 様、助言ありがとうございます。

ムクゲは少々つみ取ってもつぼみが多く、毎日幾つかは咲いています。しかし、ムクゲの他、ハイビスカスのつぼみにも黒いごま粒くらいの虫がつぼみ全体を覆うように付着しています。これを摘んでいると花が無くなります。(各々5〜6本を庭植えしています。)

オルトランは水和剤及び粒剤を購入してはいますが、なるべくなら使いたくはなかったので、未だ未使用です。
今後は酔芙蓉の青虫対策などを兼ねて、薬剤散布を考えます。

どうもありがとうございました。

にも、は樹高1m前後の木が6本有ります。(すべて庭植え)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター