胞子の採集のタイミング

[園芸相談センター]の過去ログです

たけす 2005/07/19(火) 23:59:19
コバルトシダ(Microsorium Steerei)の葉に胞子嚢が付きだしました。
胞子栽培に挑戦してみようかと思っているのですが
どこで胞子が熟したと判断し、葉を切断すればよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

たちつ 【近畿】 2005/07/20(水) 01:10:56
よう判りませんが、完成葉の葉裏を下にして、黒い画用紙に貼り付けとけば、落ちるのでは。しかし撒く時は、株元の親株の近くとか・・
と想像します。

kid 【近畿】 2005/07/20(水) 02:46:58
ミクロソリウムって、水生シダでしょうか?
昔熱帯魚を飼っていたので、その名には聞き覚えがあるのですが…。

kid 【近畿】 2005/07/20(水) 03:00:21
あ、違いますね(レスする前に調べるべきでした。ごめんなさい)。

水生シダなら、ベンケイソウのように葉裏から芽が出るのですが。胞子は成熟したら自然と発芽しますが、その際親株に葉が引っ付いているかは関係ないようです(葉から栄養をもらって成熟しているわけではないらしい)。
同じ属なので、もしかしたら胞子の付いた葉を切ってそのまま水に浸けておくか、湿ったミズゴケの上に置いておくと小苗が出来るかもしれませんね。不確かですが。その際、水温または気温に注意して、蒸れないようにした方が良いと思います。

他にもたくさん観葉に詳しい方はおられると思いますので、もうちょっとレスを待ってみて下さい。
レスが無ければ、上記の方法は試す価値があると思いますよ。その際、是非結果報告お願いしますね〜。

たけす 2005/07/21(木) 00:26:31
[[解決]]
たちつさん、kidさん御回答ありがとうございます。

コバルトシダは普通のシダだと思います。ベンケイソウみたいな
増え方をしてくれると非常に楽ですよね。

お二方の方法を実践してみようと思います。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター