果樹について

[園芸相談センター]の過去ログです

みかも 【近畿】 2005/07/15(金) 00:24:58
ハッサクの種が生えて7年ぐらいたちますが
とげだらけで何の木かわかりません。これにハッサクを接いで更新でき
ますか またそれをするなら時期はいつがいいですか先端に接いでいま
すがぜんぜんつきません 時期は4月にしています。素人では難しいで
すか また一番簡単な方法はありますか 同様にして桃の種の樹も花は
咲き気勢がつよいですが実がとても小さいです これも桃の樹で更新で
きますか 時期はいつがいいですか最後にイチジクの樹がありますがあ
りが入ると聞きましたが防ぐ方法はありますか またその木は寿命が短
いと聞きますが実がとれなくなるのですか それとも枯れるとゆうこと
なのでしょうか 

たちつ 【近畿】 2005/07/15(金) 01:43:11
接木は経験ありませんが、台木の時期(生育期間2-3年)と接木実行時期(春)があるようです。叉切り口を合わして(密着角度)、樹皮どおし(癒合)合わせないとダメのようです。
台木と接ぎ穂の相性(血液型のようなもの)もあるようです。
種撒き苗(実生苗)は、台木の性質が強く、原種・野生種の性質が出るようです。果実は、人間が作った、奇形児。(自然に逆らったもの)

イチジクと蟻。蟻が入るとは、果実の事でしょうか、茎の中へ入るという事でしょうか。果実なら、甘いので、蟻も付けば、ハエも寄ります。
袋を被せるとか、株元に蟻駆除農薬を軽く撒けば良いかも。茎の中なら、他の原因で朽ちて、蟻が巣を作ったかもね。

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2005/07/15(金) 07:58:39
接ぎ方については、何を参考にしていますか。
 柑橘の接ぎ木は、容易です。4月がベストです。
 桃も容易にできました。9月ころに。
 イチジクのアリは、果実のことでしょう。カミキリムシの類が主幹をだめにすると、枯れたように見えます。でも、株は生きていて彦ばえで復活してくるはずで、短命ではないと思います。

Iwasaki 【近畿】 2005/07/16(土) 05:01:55
ハッサク等のミカン類は 同じミカン類の台木なら 何でも使えます。
台木は たちつさんの書かれているように 生育期間2〜3年の実生苗を使います。
時期は四月〜五月が接木の適期です。
接ぎ方は 切接ぎ、腹接ぎ、呼び継ぎが 出来ます。
接いだ所に接ぎロウをし乾燥を防いで下さい。

イチジクの幹には カミキリ虫の幼虫が 良く入り木が弱ったり又極まれですが枯れる事もあります。
見つけたら 針金等で突いて 捕殺するしかありません。
イチジクの果実には 蟻や ショウジョウバエや 蜂等の昆虫が良く憑きます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター